2018年12月28日のブックマーク (1件)

  • 手帳はスマホアプリ派。でも、来年は『3年日記』に挑戦!日記で記憶のバックアップ。 - わたしにとっては輝く日常

    手書き手帳からアプリに移行して8年 私も20代の頃は毎年10月頃には1月始まりの手帳を購入して、年が変わって新しい手帳を使うのを楽しみにしていました。 昔の手帳は、恐らく実家にまだ残っているはずです。 しかし、携帯をiPhoneに変えてからは、スケジュールを書き込むために手帳を出すのが面倒になり、いつも持ち歩いているiPhoneにポチポチッと入力できるアプリに移行していきました。 アプリはシンプルなこちらを使っています。 いつからこのアプリ使ってるんだろ?と思って、過去にさかのぼってみたら、2010年から使っているようでした。 なので、もう8年は手帳を買っていません。 アプリは手軽で便利 アプリって、すごく手軽だし、ずっとiPhoneを使い続けていれば、同期・バックアップも簡単で、何年分でもデータが残っていきます。 また、アプリによっては、他の人(例えば夫)とスケジュール共有も出来たりしま

    手帳はスマホアプリ派。でも、来年は『3年日記』に挑戦!日記で記憶のバックアップ。 - わたしにとっては輝く日常
    SUISA
    SUISA 2018/12/28
    気がつくのが遅くなってしまったのですが、言及ありがとうございます。デジタルの良さもありますが、機種変で見られなくなったり、後からはあまり見なおさなかったり・・やっぱり手書きの自由さもいいなと思います。