2019年1月2日のブックマーク (2件)

  • 定期更新やめます - ままゼロブログ

    今までこのくだらないブログにお付き合いいただいた全国で56人くらいいるはずの読者様、誠にありがとうございました。今後の更新についてのお知らせです。 定期更新をやめようと思います このブログは2018年まで毎月0のつく日の最低3回は定期で無理にでも更新していました。2019年からは定期更新をやめることにしました。気ままに思いついた時だけ更新になります。 加えまして、内容の方も、思いついた時に好きなネタを好きなようにやる実験場のようなブログにしようと思います。これまで「ママ友0人」を掲げた定期更新にお付き合いいただいた方々には申し訳ない気持ちでいっぱいです。一応理由を説明させてくださいね。 理由1「疲れた」 もともと、このブログは私の娯楽用です。娯楽用なのに、遊びなのに、最近なんだかしんどい。なんたることでしょう。こんなの遊びじゃない。もはや強制労働じゃないか。だからやめたい。 理由2「飽きた

    定期更新やめます - ままゼロブログ
    SUISA
    SUISA 2019/01/02
    ブログは趣味ですよね(そうじゃない人もいるかもしれないけど)。だから、本人が楽しくできるかが重要かなと思います。「ママ友」でここまでできるのがすごい・・・。ツイッターなどでたまに絡んでください。
  • 大晦日に思い返す・・・私にとっての2018年はどんな年だったのか? - ちゃるめん.com

    今年もそろそろ終わろうとしております この年の瀬、皆様どうお過ごしですか? うちは私の実家も旦那の実家も近くに住んでますので泊まり込みで帰省というのはなく、比較的のんびりと大晦日を過ごしております あ! っと言う間に過ぎようとしている2018年ですが、私にとってどんな年だったかをふと振り返ってみようかなと・・・ 決して大した内容ではありませんので、ご興味のある方だけお付き合い下さいませ 家庭 とにかく長男の高校受験の事がずーっと頭にありました 我が家では子供が受験すると言う初めての経験で分からない事だらけなもんで、私立も公立もネットで色々調べまくり説明会にも足を運んで学校や塾の懇談にももちろん行って・・・おかげで高校受験について少し詳しくなれました www.charumen.com www.charumen.com 間違いなくそのせいなのですけど、塾代など諸々が家計を直撃!圧迫!大ダメージ

    大晦日に思い返す・・・私にとっての2018年はどんな年だったのか? - ちゃるめん.com
    SUISA
    SUISA 2019/01/02
    以前書いたブックマーク削除してしまったみたいで、2回目です。ちゃるめんさん、趣味の方で色々と変化があったんですね。趣味はやっぱり楽しめることが重要ですよね。今年もブログ楽しみにしています!