タグ

ブックマーク / el.jibun.atmarkit.co.jp (31)

  • 「JSTQB認定テスト技術者資格 Advanced Level」が日本でも実施されることになりました!:オブリガート ~元テストエンジニアの過去と現在~:エンジニアライフ

    「JSTQB認定テスト技術者資格 Advanced Level」が日でも実施されることになりました! こんにちは、第3バイオリンです。 以前のコラムで、テストエンジニアの資格のひとつであるJSTQB認定テスト技術者資格について少し触れました。そのとき、この試験には3ランクあるものの、日で受験できるのは一番下のランクであるFoundation Levelのみであるという話をしました。 それがなんと、Foundation Levelのひとつ上のランクであるAdvanced Levelのトライアル試験が日でも実施されることになりました! 実は去年の11月から、Advanced Levelのシラバスは、JSTQBのサイトからダウンロード可能になっていました。しかし、肝心の実施要項については「しばらくお待ちください」という状態がずっと続いていました。 そのため、日(4月1日)この情報を得たと

    「JSTQB認定テスト技術者資格 Advanced Level」が日本でも実施されることになりました!:オブリガート ~元テストエンジニアの過去と現在~:エンジニアライフ
    SUM
    SUM 2010/04/12
  • アジアのエンジニアと真っ向勝負:アジアのソフトウェア開発現場にて:エンジニアライフ

    シンガポールでアジアのエンジニアと一緒にソフトウエア開発をして日々感じること、アジャイル開発、.NET、SaaS、 Cloud computing について書きます。 トーマス・フリードマン先生もおっしゃるように、世界はフラット化しています。ここ、シンガポールでITエンジニアをやっているとそれをしみじみ感じます。同僚、そしてお客さんのエンジニアは東南アジア全般の国の出身です。シンガポール人、フィリピン人、インド人、ミュンマー人、中国人、他です。わたしは、彼らと真っ向勝負していかなければなりません わたしは日人ですが、ここシンガポールでITエンジニアとして働いていて、日人だから有利だと思えることはあまりありません。強いて上げれば、例えば、プログラムしていて、壁にぶつかったときにGoogleで検索して、何かの手がかりを探しますが、わたしは日語情報も活用できますので、英語だけの情報しか使え

    アジアのエンジニアと真っ向勝負:アジアのソフトウェア開発現場にて:エンジニアライフ
    SUM
    SUM 2010/02/19
  • 「勉強会なITエンジニア女子部 LT活動東京編」裏レポート:恋愛感情で仕事はできるか?:エンジニアライフ

    ◆勉強会なITエンジニア女子部発足 おひとりさまお勉強会参加ストーリー終了後のことです。 放送のときにちょこっと、 「勉強会って女子が少ないから、心細いのを解消するために集まれるようなコミュニティがあればいいのに」 と発言したのですが、そうしたらいろいろな人から 「やっちゃえ!!」という声をいただきました。 「もうこれはやるしかないな!!」ということで、勉強会に参加する女子が集まれるコミュニティをつくりました。 その名も「勉強会なITエンジニア女子部」です。 わたしは当にネーミングセンスがないなぁ~と思います。 コミュニティをたちあげたのはいいのですが、特に活動もしていなかったので立ち上げて放置!! になっていたのですが、いろいろなひとから 「活動しないのですか?」と聞かれて、 「もうこれは何かするしかないな!!」ということで、12/26に東京で「勉強会なITエンジニア女子部 LT活動東

    「勉強会なITエンジニア女子部 LT活動東京編」裏レポート:恋愛感情で仕事はできるか?:エンジニアライフ
    SUM
    SUM 2010/02/18
    いろんなマイノリティクラスタはありうるのか(とかゆ
  • オブジェクト指向言語で処理したら保守性が悪い!:ベンチャー社長で技術者で:エンジニアライフ

    株式会社ジーワンシステムの代表取締役。 新しいものを生み出して世の中をあっといわせたい。イノベーションってやつ起こせたらいいな。 如何様にも結論づけられる主観的な話になるので、宗教論争にしかならないからあまり書きたくないのですが……。いつも以上に、布教活動というか、独り言みたいなものですので、気楽に読んでいただければ。 一般的なシステムで、オブジェクト指向言語で処理を記述することと、SQLで処理を記述することについて、「保守性(拡張性)のために」というのが、オブジェクト指向言語で処理を記述することの金科玉条になっていますが、当にそうでしょうか。 そもそも、業務システムの保守性とは 【保守性】 オブジェクト指向言語 > SQL >> 混在型 が成り立つと、わたしは考えています。 オブジェクト指向言語推進派の方は、インピーダンスミスマッチをものすごく嫌う(わたしも嫌いですけど)。つまり、オブ

    オブジェクト指向言語で処理したら保守性が悪い!:ベンチャー社長で技術者で:エンジニアライフ
    SUM
    SUM 2009/12/14
    SQLを可読性とパフォーマンスと拡張性を(インフラ面とテーブル設計含めて)両立できるSQLスキルとOO設計の高度なスキルとどっちがハードル高いのか
  • “アラサー”IT系女子のレジェンド:“アラサー”IT系女子の来し方行く末:エンジニアライフ

    こんにちは。後3カ月ほどで30歳。そろそろ、「若白髪」から「若」が取れて、「気(?)白髪」になろうとしている組長であります😭。 さて、予告通り、今回は入社10周年記念行事(?)の一環として、自分の傍若無人レジェンドを選りすぐって、書けるレベルのものを(笑)ご紹介します。心の広い、温和な(&女の子には優しい)上司達に恵まれたおかげで乗り切って来られた社会人生活に乾杯! ■新人ヘルプデスク時代 そもそも、もともとは当に「傍若無人」で、「KY=空気読めない、読まない」な性格なんです。しかも、 「立ってる者は親でも、上司でも、誰でも使え」なもんで、「あ、**課長! すいません、ついでにそこのハサミも取って下さいっ」とか、しょっちゅう平気で言っていた新人ヘルプデスク時代……。 先輩や上司と昼へ。「ハンバーグ1口下さーい」と言って、もらったり、お弁当の具を交換するのは日常茶飯事。まさに、「同じ

    “アラサー”IT系女子のレジェンド:“アラサー”IT系女子の来し方行く末:エンジニアライフ
    SUM
    SUM 2009/10/15
  • 忘れがちな女性特有の【がん】について理解してください:恋愛感情で仕事はできるか?:エンジニアライフ

    「ガン予備軍の一歩手前ですね!」 それってむちゃくちゃ健康ってことやないか~い。 と、心の中で目の前でカルテを眺めているお医者さまにルネッサンスなツッコミをいれそうになりました。会社で行っている健康診断に引っかかったわたしは、くわしいことを聞くために土曜日を利用して産婦人科に来ておりました。産婦人科ということで、健康診断にひっかかったのは「子宮頸がん検診」でした。 あんまり詳しいことはわからないので、わたしが知っている範囲で書きますね。 子宮頸がんの「予備軍」的な検診があるんですけど、それの結果が数値にすると1~5までありまして。 4以上は「がんを強く疑う」 3は「グレーゾーン」 2以下は「あ、健康だからOK!」 ということになっております。 最近は1~5の表記はしないそうなんですが、まぁ、わかりやすくするためにこの表記で。 で、健康診断にひっかかるのは3以上のタイプ。 お医者さまは真剣な

    忘れがちな女性特有の【がん】について理解してください:恋愛感情で仕事はできるか?:エンジニアライフ
    SUM
    SUM 2009/09/22
  • 20代の自分は貯金せず自己投資してました、と言い訳してみる:It’s Party Time!:エンジニアライフ

    こんにちは。 最近、経済の勉強をはじめようと思い、「モノやお金のしくみ」というDSのゲームソフトを買いました。昔から数字には抵抗がなくて、むしろ好きな方だと思っていました。それなのに、国家予算が何兆円などといったような金銭的な知識がまったくわからない上に覚えられず、今まで経済や政治には無関心に生きてきたんだなあ、自分って……、と、痛感してしまいました。でも、このゲーム、面白いので、経済の勉強が続けられそうです。 ■経済に弱いから貯金もできない? 話は変わりまして。いや、大きくは変わりませんが。自分も今は「アラサー」な年齢です。ていうか、来年の誕生日で「ジャスサー」です。ジャスサーって言葉があるかわかりませんが、つまりjust 30です。 最近になり、同年代の方の貯金額って、どの程度あるのだろう、という疑問がふとわきまして、簡単にGoogleさんに聞いてみました。 自分としてはびっくりしまし

    20代の自分は貯金せず自己投資してました、と言い訳してみる:It’s Party Time!:エンジニアライフ
    SUM
    SUM 2009/09/11
  • “アラサー”IT系女子のキャラ設定:“アラサー”IT系女子の来し方行く末:エンジニアライフ

    こんにちは。普段から後輩の女子達に「紫外線をナメてたら、痛い目(シミができたりとか)に遭うで!」と言っているにも関わらず、夏休み中にプールに行って日焼けしてしまい、肩がヒリヒリして当に「痛い目」に遭ってしまった組長であります😭。 さて、一部で好評(?)だった、わたしのキャッチフレーズ「空気を読む傍若無人」ですが、今回は、わたしにとってキャッチフレーズとは何か、そして、キャッチフレーズを考えるきっかけとなった経験について、徒然と語ります。 ■Call my name! わたしにとってキャッチフレーズとは、自分が所属する現場やチームにおける、自分のスタンスやキャラクター設定を意味します。カッコつけて言うと、人間関係における一種の戦略とか、作戦です。チームの雰囲気を観察し、自分で「この組織内で、どんな役割を果たす人員になるか。どういうキャラ設定でやっていくか」を、勝手に設定するのですが、これ

    “アラサー”IT系女子のキャラ設定:“アラサー”IT系女子の来し方行く末:エンジニアライフ
    SUM
    SUM 2009/09/11
  • 「ないときは×××とする」と仕様書に書くべからず:ベンチャー社長で技術者で:エンジニアライフ

    株式会社ジーワンシステムの代表取締役。 新しいものを生み出して世の中をあっといわせたい。イノベーションってやつ起こせたらいいな。 前回、書いた話ですけれど、気を付けると効果が高いのに、案外とミスる人が多いので、もう一度詳しく。 悲しいことに、わたしがメンテしているシステムで、顧客マスタの請求先、売上トランの請求先に空白があるシステムがあります(まぁ、全部トリガーで埋めるように直したのですが)。 当にひどい話で、見るたびに血圧が上がります。 これらの設計をしたときに確かにユーザー側は、「空白のときは」とか、「未入力のときは」とかいっています。しかし、ユーザーは空白であって欲しいといったのではなく、「2回入力したくない」ということをユーザーの言葉で説明したに過ぎないのです。 ですから、プロとして普通に言い換えないといけない。 リプレイスがあれば、そのタイミングで直すべきなのですが、プロジェク

    「ないときは×××とする」と仕様書に書くべからず:ベンチャー社長で技術者で:エンジニアライフ
    SUM
    SUM 2009/08/24
  • SQLの方言、複雑なSQLは遅い、スケールアウトについて:ベンチャー社長で技術者で:エンジニアライフ

    株式会社ジーワンシステムの代表取締役。 新しいものを生み出して世の中をあっといわせたい。イノベーションってやつ起こせたらいいな。 SQLにロジックを入れるにあたり、必ず問題になるのが表題の件。 ■ SQLの方言について 違いはあります。違いを大きいと感じるか、小さいと感じるかは人それぞれでしょう。同じだと思っていると戸惑うかもしれませんが、違いがあることを認知していれば、個人的には簡単に乗り越えられるレベルと感じています。 わたしが経験した順に。 ● Access RDBMSとはいえないけれど、パーソナルツールとして卓越していると思います。アドホックな仕事には最適ですね。 SELECT句、FROM句にサブクエリーが書けないと思っていました(たぶん、2.0ではできなかったと思うけれど……もしできてたら、苦労したから悔しい。手元にある一番古いAccess2000でも簡単にできてびっくりしました

    SQLの方言、複雑なSQLは遅い、スケールアウトについて:ベンチャー社長で技術者で:エンジニアライフ
    SUM
    SUM 2009/07/10
  • みんな業務分析にあんま興味ない?:真の顧客満足を目指して:エンジニアライフ

    こんにちは、ビガーです。最近暑くなってきましたね。 ちょこちょこ生島さんのコラムにチャチャ入れさせてもらっているんですが、高橋さんのコラムへのレスポンスがあまりよろしくない理由がわかってきた気がしました。 エンジニアライフをご購読の皆さんは、業務についてはあまり関心がなく、業務とシステムをどう繋げるべきかの具体的な方法にそもそも興味がない? のか……。 プログラミング基準でしか考えたくないのかな? なぜプログラミングする必要があって、そのプログラムが実現するべきものはいったい何なのか? そう考えていくと、自然と業務分析とか最適なシステム設計方法論についてメッチャ興味出てくると思うんですが、どうでしょう? ニーズのないことをツラツラと書き連ねても悲しいし、この辺りをコメントいただけるとシフトするか発言する場を変えるかしていこうかなぁ~と思う次第ですので、ご意見お待ちしています。 ということで

    みんな業務分析にあんま興味ない?:真の顧客満足を目指して:エンジニアライフ
    SUM
    SUM 2009/07/03
    応援age。こういうの自分も応援したいけど諸事情でううううう