2021年3月10日のブックマーク (18件)

  • [スタパ齋藤のApple野郎] 月額400円で電話かけ放題のiPhoneを使えるってマジ?

    [スタパ齋藤のApple野郎] 月額400円で電話かけ放題のiPhoneを使えるってマジ?
    Saint-Exupery
    Saint-Exupery 2021/03/10
    デョアルシムだから楽天持っちゃいますかウェーイと思ったらうち楽天エリアじゃなかったわ…
  • 主婦が運転中に心肺停止、すれ違いざまに車内見た男性が停車させ心臓マッサージ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    車を運転中に心肺停止となった女性を無事救出したとして、静岡県湖西市消防部は、同市白須賀、建設業の男性(45)に感謝状を贈呈した。 男性によると、1月27日午前10時25分頃、同市白須賀の国道42号を車で走行中、対向してきた車がセンターラインからはみ出して自分の方にゆっくり近づいてきた。すれ違いざまに車内を見ると、運転席で主婦が意識を失っているのがわかった。すぐに車を止め、歩くほどのスピードだった主婦の車に駆け寄り、運転席のドアを開けてブレーキペダルを踏み、停車させた。 男性はすぐに119番し、「このままでは死んでしまう」と伝えると、心臓マッサージを行うように指示された。昨夏に救急救命の講習を受けていたことから、主婦を担ぎ出して路肩に横たわらせ、「講習を思い出しながら必死にマッサージした」。通報から6分後、救急車が到着し、主婦は搬送された。救急隊員がAED(自動体外式除細動器)を3回試みて

    主婦が運転中に心肺停止、すれ違いざまに車内見た男性が停車させ心臓マッサージ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    Saint-Exupery
    Saint-Exupery 2021/03/10
    心臓マッサージって思いっきりガコガコやるやん? あれ肋骨折るよなーと思いながら講習受けたわ。 まぁ肋骨折っても心臓動けば問題ねーのか。
  • 日本は最低レベル──世界で進む「STEM教育」の重要性

    アメリカでは2011年にオバマ大統領が一般教書演説で優先課題に挙げるなど世界で注目されるSTEM教育。ベトナムやアフリカの新興国も力を入れる一方、日は大きく出遅れています。ITなしでは成り立たない時代を生き抜くために必要な力とは?> 今、アメリカが国家戦略として推進しているのが「STEM(ステム)教育」です。Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Math(数学)の略で、これからの社会で最も成長が著しい分野として人材育成が急務となっています。 STEM教育最大の利点は、社会で必要とされる実用的な技能を、教科の枠を越えて学習できることです。従来の学校カリキュラムでは算数は算数だけ、理科は理科だけというように縦割りの教科領域しか学ぶことができませんでした。 しかしSTEM教育を取り入れることで、国語、算数、理科、社会、図画工作、コンピューターな

    日本は最低レベル──世界で進む「STEM教育」の重要性
    Saint-Exupery
    Saint-Exupery 2021/03/10
    steamの教育ならマカセロー(セールで買った積みゲーの山を見せながら)っておっさん沢山いそう。
  • 建設現場にはパチンコの影響でエヴァンゲリオンにハマった人がたくさんいるという話

    とんかつ @videocleaners 建築現場にはエヴァンゲリオンが好きな人が多い(40~70歳まで調べ)。そしてその中の多くの人がパチンコやって意味わからなくて気になるからDVD借りて観たらはまったと言っていた。 pic.twitter.com/8FF4E2jqFo 2021-03-09 12:41:52

    建設現場にはパチンコの影響でエヴァンゲリオンにハマった人がたくさんいるという話
    Saint-Exupery
    Saint-Exupery 2021/03/10
    未だにp1層の動向が読めないんだよな。
  • 芸能人の急速なClubhouse離れの背景  “クローズド”だからこそ、より資質が問われる場に

    SNSアプリ 今年の1月後半から突如、ネット界隈の話題を独占している音声配信SNSアプリ「Clubhouse」。「携帯の電話番号を登録し合っている者同士でしか登録できない招待登録制」「1アカウントにつき2人までしか招待できない」との制限からプレミア感もあり、SNS上で招待を求める声が殺到、一時はメルカリで招待枠の出品が相次ぐなど急速な拡がりを見せた。“SNS必須”の芸能人・著名人たちの多くがこぞって参入したが、有吉弘行が「もうすでに揉めてたりするみたいでね」「全然やる気もない」と発言したり、藤田ニコルも「クラブハウスで話した事が週刊誌の記事になるっぽくて少しイラ」とツイートしたように、早くも“Clubhouse離れ”が囁かれている。果たしてClubhouseは「深夜の長電話」レベルの“一発屋SNS”になるのか、あるいは新たな自己発信ツールとなるのか、芸能界におけるClubhouseの行方は

    芸能人の急速なClubhouse離れの背景  “クローズド”だからこそ、より資質が問われる場に
    Saint-Exupery
    Saint-Exupery 2021/03/10
    そういや全然ログインしてない事に気が付いた
  • 「ニッポンは今や貧困国になった」 この厳しい事実に気付かない人が多すぎる

    「活気にあふれた香港から東京に戻ると、日全体が寂れたシャッター街のように見える」と相場英雄氏は語る。REUTERS - Thomas Peter いまや日社会は外国人労働者なしには成り立たない。それは健全なのか。作家・相場英雄氏は最新刊『アンダークラス』(小学館)で、外国人技能実習生の問題を取り上げた。相場氏は「日人は貧乏になった。だから労働力を外国人に頼らざるを得ない。その事実に気付いていない人が多すぎる」という――。 ニューヨークでは「ラーメン一杯2000円」が当たり前 ──『アンダークラス』で技能実習生の問題に着目したいきさつを教えてください。 僕の仕事場は新宿・歌舞伎町の近くにあるのですが、この数年、人の流れが目に見えて変わってきました。 朝方、24時間営業のハンバーガーチェーンで、大きなバックパックを背負った配達員が眠りこけている。その隣には、たくさんの荷物が入った手提げ袋

    「ニッポンは今や貧困国になった」 この厳しい事実に気付かない人が多すぎる
    Saint-Exupery
    Saint-Exupery 2021/03/10
    これは正しいんじゃねーの。 だから日本は昭和に戻らないといけないって話でしょ。
  • バンダイナムコホールディングスが株主優待制度の内容を発表。優待品には「アイドルマスター」シリーズ5ブランドをテーマにしたイラストも

    バンダイナムコホールディングスが株主優待制度の内容を発表。優待品には「アイドルマスター」シリーズ5ブランドをテーマにしたイラストも 編集部:簗島 バンダイナムコホールディングスは日(2021年3月8日),2021年3月末日の株主に対する優待制度の内容を発表した。 この優待制度は,毎年3月末日に同社の株式を100株以上保有する株主に対し,保有数に応じて,年に一度,株主優待ポイントを贈呈し,ポイントに応じて複数の選択肢の中から優待品を選択できる制度とのことだ。 優待品は,こども商品券やイタリアントマト事券のほか,アミューズメントチケット,プレミアムポイント,アートコレクションなどが用意されている。アートコレクションは,同社が商品やサービスを展開するIPの描き下ろしイラストの複製(シリアルナンバー入り)となっている。500株(4000ポイント)の保有により,「機動戦士ガンダム」シリーズより,

    バンダイナムコホールディングスが株主優待制度の内容を発表。優待品には「アイドルマスター」シリーズ5ブランドをテーマにしたイラストも
    Saint-Exupery
    Saint-Exupery 2021/03/10
    このイラスト一枚400万になりまぁすwww ってか。
  • VTuber葛葉と同期の竜胆尊の同棲疑惑

    まただよ しかも今度はASMRやってる竜胆尊の配信に、ガッツリと葛葉が同じ時間にゲームやってた時の大声が聞こえるっていうほぼ言い逃れ出来ないやつ(せいぜい別室のスピーカーで配信流してたとか?) なんでコイツら、こんなに脇が甘いっていうか、あえて邪推させようとするの? 以前からも、葛葉の名を竜胆が好きなキャラをもじった名前にしたり、竜胆が葛葉のイラストレーターに衣装描いてもらったり、何かと繋がりを匂わせていたが直接的すぎるだろ 中身が付き合ってるとかどうでもいいからさ、キャラになってる時はちゃんとやりきれよ 同じ時間に声が届くような距離で同時に配信するなよ なんか変な要求してる? 普通のことじゃないか? 企業に所属してるVTuberで、しかも葛葉なんか今やにじさんじのエース月ノ美兎を超えて、にじさんじのトップに立とうって時期だよ? にじさんじぶっ潰したいのかこいつら 付き合ってるのも同棲

    VTuber葛葉と同期の竜胆尊の同棲疑惑
    Saint-Exupery
    Saint-Exupery 2021/03/10
    公に言ったら言ったで、男の数字はそんな減らないにしろ、女の数字は激減しそうって偏見があるけどどうなのかしらね。
  • エヴァのこと「エヴァー」って呼ぶ風潮いつからあった?

    Twitterでやたら「エバー」って言っている人を見かけるけどなんで? ミサトさんのマネっぽい気はするんだけど、こんな風潮昔からあったっけ。 ミュートかいくぐって流れてきたからマジでストレスなんだが。

    エヴァのこと「エヴァー」って呼ぶ風潮いつからあった?
    Saint-Exupery
    Saint-Exupery 2021/03/10
    エバエヴァエヴァーお好きにどうぞ。
  • 完全無人のトラクターで社会課題を解決  自動化で変わる日本の農業の姿

    ロボットによる自動運転といえば、今日まず真っ先に思い浮かぶのは「自動運転車(Self Driving Car)」(あるいは「Autonomous Vehicle」)かもしれない。商用自動車として自動運転機能を組み込んだテスラ(Tesla)では、現在レベル2に相当する自動運転(運転手がハンドルを握った上で機械がアクセルやハンドルなどの制御を行う仕組み)を実現しているが、2020年10月には米国向けに完全自動運転実現につながる「FSD(Full Self Driving)」ソフトウェアのβ版配信を開始しており、同社の一部ユーザーを対象にテストを行いつつ自動運転実現に向けた歩みを続けている。こうした仕組みが近年急速に進んでいるのも、AIにまつわる技術が急速に進化し、技術競争が加速しているからだ。 自動運転車は新興、既存のメーカー含めていま最も研究開発が進んでいる分野ではあるが、同時にこの技術を産

    完全無人のトラクターで社会課題を解決  自動化で変わる日本の農業の姿
    Saint-Exupery
    Saint-Exupery 2021/03/10
    大規模農場だと夜通し刈り入れ行う畑もあるし、無人の遠隔操作で複数基同時にオペレート出来たら捗るんだろうなぁ。
  • サービス開始5日で100万ダウンロードのゲーム「ウマ娘」 Cygamesの狙いは?

    ゲームの開発・運営事業を展開するCygamesは、ゲームウマ娘 プリティーダービー」をPCでプレイできるDMM GAMES版を、3月10日にリリースする。すでにスマートフォンではApp StoreとGoogle Playで配信し、サービス開始5日で100万ダウンロードを突破した。スマホにダウンロードしたアカウントは、DMM GAMES版とのデータ連携をできるようにしてある。 同ゲームはプレイヤーがウマの耳と尻尾を持つ「ウマ娘」と呼ばれる少女の新人トレーナーとなり、担当するウマ娘とトレーニングや対話を通じてレースの勝利を目指す育成シミュレーションゲームだ。ゲームだけでなく音楽やコミカライズ、テレビアニメなど、さまざまなジャンルで作品を展開している。 同社の広報担当者に今回のリリースについてビジネス的な狙いを聞いた。 「これまでアニメやコミカライズ、音楽活動などを通じてさまざまなウマ娘の姿を

    サービス開始5日で100万ダウンロードのゲーム「ウマ娘」 Cygamesの狙いは?
    Saint-Exupery
    Saint-Exupery 2021/03/10
    あのクソゲーのニーアですら1000万ダウンロード達成してるのにウマは5日で100万ぽっちなんですか!?????? (クソエニのクソゲーほんとDL数買いすぎだよな
  • ぼく「この日有給いただきたいんですが……」

    シャチョ「いいけど先輩にちゃんと理由を言ってね」 シャチョ「あんまり休まれると不公平だからさ」 (有給明け) 先輩「シャチョから休んだ理由聞かれたよー」

    ぼく「この日有給いただきたいんですが……」
    Saint-Exupery
    Saint-Exupery 2021/03/10
    有給5日取得は罰金つきの義務だから必ず取らせるようにな。
  • 居酒屋ダンギ on Twitter: "テレビ(特にNHK)をつければジェンダーフリーに環境保護にLGBTに障碍者のことばかり ラストベルトの失業者の気持ちがよくわかる"

    テレビ(特にNHK)をつければジェンダーフリーに環境保護にLGBTに障碍者のことばかり ラストベルトの失業者の気持ちがよくわかる

    居酒屋ダンギ on Twitter: "テレビ(特にNHK)をつければジェンダーフリーに環境保護にLGBTに障碍者のことばかり ラストベルトの失業者の気持ちがよくわかる"
    Saint-Exupery
    Saint-Exupery 2021/03/10
    TVが嫌ならyoutube見れば良いじゃない。
  • ホロライブ衰退と終焉の始まり~3ヶ月連続先月比視聴者(3割)減~序論|anrimayu|note

    タイトルでもはや全てを現しているが、Hololiveは既に衰退から終焉に向かっている。まだ表ではあまり騒がれておらず、まとめサイトのコメント欄などでは「VtuberはHololiveの一強で、今後もそれは変わらない」という風潮が強い。Hololive嫌いのにじさんじの過激なファン、俗に言う信者も嫌々ながらそこは認めているのが現状だ。しかし、現在、もはやその状況は劇的に変化していると言わざるを得ない。 今回の序論では、衰退が何故引き起こされたのか、これからHololiveがどう「終わって」いくのか解説していきたい。 まず、改めて言うかHololiveのライブ配信はYoutube上で観測された同時視聴者数が2020年の12月から20201年の1月、2月と3ヶ月連続で先月比約30%減少し続けており、とてつもなく激減している。 先年11月まではほとんどのHololiveの配信が1万人以上視聴者がつ

    ホロライブ衰退と終焉の始まり~3ヶ月連続先月比視聴者(3割)減~序論|anrimayu|note
    Saint-Exupery
    Saint-Exupery 2021/03/10
    「更に後者のメンバーは「中の人」の容姿がいいと噂されるメンバーなので、容姿がいいメンバーだけ優遇しているのか?」 ここだけ死ぬほどクソワロタw
  • 日産と三菱自、軽EVを実質200万円以下で 22年にも - 日本経済新聞

    日産自動車と三菱自動車は2022年にも軽自動車サイズの電気自動車(EV)を発売する。国や自治体の補助金を使った消費者の実質負担額は200万円以下で、ガソリン車に近い価格帯となる。軽自動車は車の国内保有の4割を占める。EVは2人乗りの超小型車を含めて廉価モデルの開発が相次いでおり、欧州や中国などと比べて遅れていた普及を後押ししそうだ。EVでは長さ3.4メートル以下、幅1.48メートル以下など大き

    日産と三菱自、軽EVを実質200万円以下で 22年にも - 日本経済新聞
    Saint-Exupery
    Saint-Exupery 2021/03/10
    imievちゃん… 40kwh積んで補助金込みで200万以下、バッテリーウォーマーとクーラー搭載とかなら面白そう。 軽じゃなくて5ナンバーでやりゃええのにね。
  • 日本のスマホゲー“ガチャ”全盛時代がついに終わる? 新しい流れを象徴する3タイトルとその理由 | 文春オンライン

    昨年から続くコロナ禍の中で、モバイル、ゲーム機、PCと全てのジャンルでコンピュータゲーム市場は大幅に伸びた。スマホアプリの市場調査に強い「App Annie」が発表した『モバイル市場年鑑2021』には、自粛生活を強いられた人々がスマホでゲームに没頭していた数字が如実に現れている。 2020年のグローバルでのモバイルアプリダウンロード数は約2180億件、売り上げは約1430億ドル。この売り上げは2019年に比べて約20%増えており、来ならば2024年頃に到達すると予測されていた数字だ。コロナ禍によって、エンタメがスマホに集約されていく速度が急激に上がったことがわかる。 日でもスマホユーザーの1日の平均利用時間は3.7時間を超え、こちらも前年から20%増加した。日は高齢者を中心に地上波テレビの時間占有率が高いが、スマホがテレビを抜くのは時間の問題だろう。アメリカでは、すでにスマホの利用時

    日本のスマホゲー“ガチャ”全盛時代がついに終わる? 新しい流れを象徴する3タイトルとその理由 | 文春オンライン
    Saint-Exupery
    Saint-Exupery 2021/03/10
    among usが流行りソシャゲオワコン! ⇒ 原神月商100億! でクソ笑った。 即落ち2コマじゃねーかw
  • 「一度原発で働いたヤツは、原発に帰ってくる」 作業員を離さない福島1Fの“うま味”とは | 文春オンライン

    2021年3月11日、東日大震災から10年が経つ。しかし、同日に起こった東京電力福島第一原子力発電所(1F)の事故による影響は未だに尾を引き、住民が帰れない地域も残っている。廃炉への道のりも、まだゴールが見えない。 原発事故当時、1Fでは何が起こっていたのか。原発とヤクザの問題をあぶりだした、鈴木智彦氏の潜入レポートを再公開する。 ◇ 30年近くヤクザを取材してきたジャーナリストの鈴木智彦氏は、あるとき原発と暴力団には接点があると知った。そして2011年3月11日、東日大震災が発生し、鈴木氏は福島第一原発(1F)に潜入取材することを決めた。7月中旬、1Fに勤務した様子を『ヤクザと原発 福島第一潜入記』(文春文庫)より、一部を転載する。(全3回の3回目/前編、中編より続く) 東電を気で批判する作業員は少数 ソープの他、毎日、誰かを誘って飲みに出た。相部屋で音を聞き出すのは無理だし、酒

    「一度原発で働いたヤツは、原発に帰ってくる」 作業員を離さない福島1Fの“うま味”とは | 文春オンライン
    Saint-Exupery
    Saint-Exupery 2021/03/10
    結局バカみたいな補償をした国が悪いわな。 わずかな手切れ金払ってウェイストランドにする大人の対応すりゃよかったのに。
  • ウマ娘二期 10話 シンクロ比較動画(ツインターボ)

    ウマ娘2期10話の比較動画です。93年 七夕賞93年オールカマー(GIII)追記、皆様にツインターボの比較動画を皆様にお届けしたかったのでアニメ編を史実動画に合わせて作ったのでところどころカットしていたり、尺余りブラックアウトしていたりと全体的に見づらい編集で申し訳ございません。まさか10万回再生されるとは思いませんでした…多くの視聴の方々、マイリスト、広告、いいね当にありがとうございます!!m(*_ _)mこれをきっかけに競馬とウマ娘を好きになってくれるとありがたいです!そしてウマ娘に携わるスタッフの方々もここまで細かく史実を再現していただきありがとうございますm(*_ _)m

    ウマ娘二期 10話 シンクロ比較動画(ツインターボ)
    Saint-Exupery
    Saint-Exupery 2021/03/10
    まだ見れてないけどオールカマーかしら。 翌年の有馬生で見たけどそりゃもう笑える位盛り上がってたでw ナリタ(ブライアン)流しで買うもヒシアマゾン買ってなくてそりゃもうブチ切れだったけど。