2023年7月13日のブックマーク (3件)

  • 「2024年問題」高速道路のトラック速度引き上げ検討へ 警察庁 | NHK

    物流業界で人手不足の深刻化が懸念される「2024年問題」に対応するため、警察庁は大型トラックの高速道路での最高速度を時速80キロから引き上げることについて、有識者の検討会を設け、具体的な議論を始めることになりました。 物流業界では、来年4月からトラックドライバーへの時間外労働の規制が強化されることから人手不足の深刻化や輸送量の減少が懸念されていて、「2024年問題」と呼ばれています。 政府が、先月取りまとめた新たな対策の中で、事業者がより効率的に荷物を配送できるよう、80キロとされている高速道路でのトラックの最高速度を引き上げる方向で調整する方針が示されたことを受けて、警察庁は検討会を設け、議論を始めることを決めました。 対象となるのは車両の総重量が8トンを超えるトラックなどで、積み荷の重さでハンドル操作が難しいことなどから、普通乗用車の100キロよりも制限されていますが、近年は自動ブレー

    「2024年問題」高速道路のトラック速度引き上げ検討へ 警察庁 | NHK
    Sampo
    Sampo 2023/07/13
    自動ブレーキなどが出てきたからと言っているが、「自動ブレーキ搭載車に限って」引き上げるとは言っていないのがあらあらうふふって感じですね。ちなみにステアリングアシスト搭載も必須じゃなきゃと思います。
  • misskeyの某鯖で管理側に居たが、リーダーのせいで内部から分裂した話

    はじめに今では某鯖では管理人が変わり、リーダーも様々なSNSから引退したので、これを期に書いておこうと思う。 ちなみに私は増田どころかブログも始めてなので読みにくかったら申し訳ない。 「モデレーター」misskey管理の仕事は山積みである。 違反者の取締、規約の制定や改良、資金調達と分配… 管理者ってのは機械いじりができれば務まるわけではない。 そのため、管理人を支える役割の「モデレーター」という人達がいる。 私もそのモデレーターの一人だった リーダーの問題点気分で決定してしまうリーダー私がモデレーターになったのは、リーダーが"気分で権限を付与したから"だった。 リーダーは一人で鯖を立ち上げ、知り合い数人と運営していた。 鯖のコンセプトは魅力的で、どんどんユーザーは増加。 が、どう見ても人手不足であった。 違反者の取締が追いつかなかったのだろう、ルール違反の投稿で溢れ、治安は悪化していった

    misskeyの某鯖で管理側に居たが、リーダーのせいで内部から分裂した話
    Sampo
    Sampo 2023/07/13
    私もサーバー立ててるけど、ある意味いつでも追い出してもらえるようにというか譲渡しやすいようにメアドからVPSから何から全部個人利用のやつと切り離してる
  • [第百二十三話]【推しの子】 - 赤坂アカ×横槍メンゴ | 少年ジャンプ+

    推しの子】 赤坂アカ×横槍メンゴ <毎週木曜更新>アニメが各種動画サイトにて好評配信中! 『かぐや様は告らせたい』の赤坂アカが横槍メンゴとの豪華タッグで描く舞台は芸能界!![週刊ヤングジャンプでも連載中]

    [第百二十三話]【推しの子】 - 赤坂アカ×横槍メンゴ | 少年ジャンプ+
    Sampo
    Sampo 2023/07/13
    毎回情勢ががらっと変わってほんとジェットコースターだな でもデスノートと違ってちゃんと筋が追えてる