2015年5月21日のブックマーク (12件)

  • つなぐ香川 / コミュニケーション、地域に根ざす、場づくり / 日本仕事百貨

    ※日仕事百貨での募集は終了いたしました。再度募集されたときにお知らせをご希望の方は、ページ下部よりご登録ください。 全国で一番小さな県だけど、「うどん県」や「瀬戸内国際芸術祭」で広く知られている香川県。 今回は香川県の地域おこし協力隊員を募集します。 さまざまな活動が盛んな香川県。けれども、県内で活動する地域おこし協力隊員の数は意外と少なく、2015年5月現在9名のみ。 今回加わる人は市町村の壁を越えた県の協力隊員として、香川県内で活動する人々を支援します。 まずはどんな人がいるのかを調査し、香川で活動する人同士をつなげるハブのような役割になることを目指します。 実際に話をうかがいに、香川県庁を訪ねました。 県庁に到着すると、迎えてくれたのは地域活力推進課の澁谷さん(写真左)と廣瀬さん(写真右)。 今回募集する協力隊員の活動をサポートしてくれる方々です。 はじめに、香川県が地域おこし協力

    つなぐ香川 / コミュニケーション、地域に根ざす、場づくり / 日本仕事百貨
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/05/21
    移住の手段として協力隊を選ぶのはアリだと思います。
  • 岡山地区に観光列車登場 車内にサイクルスペースも JR西日本 | 乗りものニュース

    JR西日岡山支社は、「岡山DC」などに合わせて観光列車の導入を発表。2016年春から走り始める予定です。 宇野線などを走行予定 JR西日岡山支社は2015年5月19日(火)、新たな観光列車の導入を明らかにしました。 西日岡山支社が導入する観光列車のイメージ。213系を改造する(画像出典:JR西日岡山支社)。 ----- まだ見ぬ土地に思いを馳せ あんなこと、こんなことに備えて、様々なモノやコトを準備する。 旅へと向かう楽しさは、 期待を膨らませて計画し、旅支度をする時間。 岡山から各地へと向かう列車の中はそんな旅の計画を巡らす最後の時間。 旅に必要なモノとコトが全部ある「旅の道具箱」。 ----- 観光列車はそうしたコンセプトのもと、岡山地区で普通列車に使われている213系電車(2両編成)を改造して登場。座席定員は約52名で、車内にはサイクルスペースも設置される予定といいます。 2

    岡山地区に観光列車登場 車内にサイクルスペースも JR西日本 | 乗りものニュース
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/05/21
    宇野線などを走行予定。
  • 藤本壮介講演会「未来の未来」

  • Zaha Hadid completes Wangjing Soho towers in Beijing

    Zaha Hadid has completed her second major project for Chinese developer Soho China – a trio of curved towers designed to look like giant pebbles (+ slideshow). Photograph by Jerry YinThree years after the Galaxy Soho complex opened in Beijing, Hadid's firm has built another major office and retail hub for the Chinese capital, located between the city centre and the airport. Photograph by Virgile S

    Zaha Hadid completes Wangjing Soho towers in Beijing
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/05/21
    ザハ・ハディドが設計して完成した、北京の複合ビル「Wangjing Soho towers」。
  • Login - Launchpad

    * E-mail * Password Reset password Sign in to a custom domain Back Custom domain Contact support Terms of use Privacy policy

    Login - Launchpad
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/05/21
    東京・月島のセコリ荘が、コミュニティサイト「セコリ百景」をオープン。
  • 『まれ』 『あまちゃん』と共通点多いのは若い視聴者狙いか

    現在放送中のNHK連続テレビ小説『まれ』。大ブームとなった『あまちゃん』以来となる現代を舞台にした作品だが、実はこの2つの作品には共通点が多いのだ。 朝ドラの見どころのひとつとなるのがヒロインの恋の行方だが、ここにも共通点がある。主人公の希(まれ、土屋太鳳)が恋した幼なじみの圭太(山崎賢人)は、希の友達・蔵一子(清水富美加)の彼氏になってしまう。これは『あまちゃん』のアキ(能年玲奈)が好きになった種市先輩(福士蒼汰)が、ユイ(橋愛)とつきあい始めたのと同じパターンだ。『大切なことはみんな朝ドラが教えてくれた』(太田出版刊)著者の田幸和歌子さんが言う。 「あまちゃんでは最終的にアキと種市先輩がつきあうことになりました。希と圭太も結局はつきあえることになるんじゃないかなぁと予測しちゃいますよね」 一子の母親・はる(鈴木砂羽)が経営する美容院「サロン・はる」は近所のたまり場になっていて、なに

    『まれ』 『あまちゃん』と共通点多いのは若い視聴者狙いか
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/05/21
    “あまちゃん離れ”した希が見たい。
  • 大手小町

    ソトネコ写真家の南幅俊輔さんが、「綱渡り」「輪くぐり」「玉転がし」などを魅みせるキャットショー「ザ・キャッツ」。普通のたちとは違う超人(?)ぶりをリポートします。

    大手小町
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/05/21
    いろいろな生き方をする男性や女性がいる世の中の方が面白い。
  • スマホ時代、Webメディアのブランドづくりに必要なのは「文体」という視点 : まだ東京で消耗してるの?

    我らがスーパー編集者、佐藤慶一氏がすばらしい指摘をしています。 Webメディアはスマホ時代にどのようにブランド構築していけばよいのだろうか? - メディアの輪郭 ブランディングが難しくなっている 重要な話なので引用。 それぞれの媒体の話を聞く中で、特にスマートフォン時代のメディアのブランディング(の構築と認知向上)については課題を抱えているようでした。 どういうことか。たとえば、Web時代にはポータルサイトにメディアの記事を配信するようなことがふつうになりました。同様にスマホ時代にはニュースアプリへの配信が盛んです。 そういったときに、そのメディアの記事というよりは、配信先のポータルサイトやニュースアプリの記事だと勘違いすることがあるそうです。となると、記事をつくったもとのメディアのブランドではなく、配信先のブランドにつながるのかもしれません。 また、検索サイトやソーシャルメディアが普及し

    スマホ時代、Webメディアのブランドづくりに必要なのは「文体」という視点 : まだ東京で消耗してるの?
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/05/21
    読者は「文章の中身」ではなく、実は「文体」を読んでいる。
  • Facebookに生徒の写真をアップしまくる“ゆとり世代”の教師たち | 日刊SPA!

    FacebookやLINEなどのSNSが普及したおかげで、疎遠になった友人と繋がることが容易になった。その結果Facebookでは、学校行事の折に生徒と一緒に撮った写真をアップする若手教師たちの姿がどうしても目に入ってくる。 教育現場では、ネット上のいじめや有害サイトによって子供が犯罪に巻き込まれる危険性が問題視されていることは周知の事実だろう。そういった課題を解決するために、教師たちの情報モラルが問われているわけだ。 しかし実際には、卒業式や入学式、運動会といった行事が続くこのシーズンにこうした若手教師の姿を目にし、さらに当然そこには「いいね!」がついている。ただ、どうしても違和感を覚えてしまう。何かが腑に落ちない。Facebookでは公開範囲を選択できるため、こういった写真が公に問題となることもない。 地方の公立小学校で教鞭をとるベテラン教師にこの現状を伝えてみると、次のような反応が返

    Facebookに生徒の写真をアップしまくる“ゆとり世代”の教師たち | 日刊SPA!
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/05/21
    肝心の教師が情報モラルに疎ければ、子供がそれを理解することは不可能。
  • ネットない方がよかった点1位は? | web R25

    11位は「お酒の席の失敗などを、その場限りの秘密にしやすかった」がランクイン。SNSなどに残ってしまった失敗、経験ある? 写真提供:FrameAngel / PIXTA(ピクスタ) 世界中からアクセスでき、誰とでも交流できるインターネット。スマホの登場でますます生活に欠かせないものとなった半面、その問題や味気無さを指摘する声も多い。どんな物事にも功罪両面あるものだが、とりわけ中高年には「ネットなんてない時代のほうが良かった…」と思ったことがある人も多いだろう。そこで、40~50代の男女会社員200人にアンケート調査を行った。 ■ネットなんてない時代の方が良かったことTOP10 (1~3位まで選んでもらい、1位を3pt、2位を2pt、3位を1ptとして集計 協力/アイリサーチ) 1位 今ほど“個人情報”の扱いがうるさくなかった 212pt 2位 悪意ある情報やデマが際限なく広がり、

    ネットない方がよかった点1位は? | web R25
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/05/21
    あと50年もすれば、「ネットが無かった時代」なんてほとんどの人が知らない世の中になる。
  • 最近のインターネットについて思うこと。

    例えば、昼過ぎの打ち合わせの帰り。思い立ってランチべてから帰社しようと考えたとして。 行きつけの店だったり、ここ行きたいな……と前から思っていた店がない場合は、とりあえずネットで調べてみることになると思う。 時間がそんなに無い中でわざわざ屋のグルメ雑誌のコーナーにまで行って調べたりはしないだろう。 おもむろにズボンのポケットからスマホを取り出し、Googleで「新宿 ランチ 美味しい」と検索している絵が目に浮かぶ。 検索結果は、「新宿でランチべるならここ!おすすめ5店」や、「新宿ならではのオススメランチ10選」などのクリックしたくなるようなタイトルが目白押しだ。 しかし、何故だか僕はこのようなページを全く信用できないのである。 ここ2~3年くらいで、「NAVERまとめ」などのまとめサイトやキュレーションサイトが検索結果の上位にい込んでくるようになった。 このようなサイトで記事を

    最近のインターネットについて思うこと。
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/05/21
    僕はもうおじさんなのだろうか。
  • Google検索結果にTwitterのリアルタイムツイート表示へ

    Googleは公式ブログで、この新機能は「何かが起きている時にリアルタイム情報を得るための素晴らしい方法だ。また、Twitterを活用している組織や個人にとって、グローバルなオーディエンスにリーチするための手段でもある」と語った。 現段階ではプロモツイート(広告ツイート)はGoogle検索結果に表示されない。Twitterは2月に、プロモツイートをパートナー企業のWebサイトやアプリでも表示すると発表しており、Google検索にも表示されるようになる可能性はある。 この提携についてはTwitterのディック・コストロCEOが2月の業績発表後の電話会見で、TwitterにログインしていないユーザーをTwitterに連れ戻す契機になると語っていた。 両社は2009年から2011年まで、同様の機能を提供していたが、契約を更新していなかった。 関連記事 TwitterGoogleのDoubleC

    Google検索結果にTwitterのリアルタイムツイート表示へ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2015/05/21
    TwitterにログインしていないユーザーをTwitterに連れ戻す契機。