タグ

2014年11月17日のブックマーク (3件)

  • GDP、年率1.6%減 7~9月期、景気低迷鮮明に:朝日新聞デジタル

    内閣府が17日発表した2014年7~9月期の国内総生産(GDP)の1次速報は、物価の変動の影響をのぞいた実質成長率が、前期(4~6月期)より0・4%減、この状況が1年続いた場合の年率換算では1・6%のマイナス成長となった。マイナス成長は2四半期連続で、4月の8%への消費増税後の景気低迷が鮮明になった。 GDPは、国の経済規模を示すもの。GDPの約6割を占める個人消費は前期比0・4%増、公共投資は2・2%増、輸出は1・3%増と改善したが、住宅投資が6・7%減に落ち込み、景気回復のバロメーターとされる企業の設備投資も0・2%減となった。 4月に消費税率を8%に引き上げたことによる買い控えが長引き、夏場の天候不順も響いたとみられる。2四半期連続のマイナス成長を受け、17日夕に帰国予定の安倍晋三首相は18日にも、来年10月に予定していた消費税率10%への引き上げを1年半延期すると表明し、衆院解散・

    Schuld
    Schuld 2014/11/17
  • 7-9月GDP 2期連続のマイナス NHKニュース

    安倍総理大臣が消費税率を10%に引き上げるかどうかを判断するうえで重要な経済指標となる、ことし7月から9月までのGDP=国内総生産の伸び率は、物価の変動を除いた実質で前の3か月間と比べてマイナス0.4%、年率に換算してマイナス1.6%と2期連続のマイナスとなりました。 消費税率引き上げ後の前の3か月間よりも悪化したことになります。 内閣府が発表した、ことし7月から9月までのGDPの伸び率の速報値は、物価の変動を除いた実質で前の3か月間と比べてマイナス0.4%となりました。 これを年率に換算しますとマイナス1.6%となり、消費増税の影響で年率でマイナス7.3%と東日大震災の時を超える大幅な落ち込みとなった4月から6月に続いて、2期連続のマイナスとなりました。 主な項目では、「個人消費」は、消費増税などの影響は一巡したものの、物価が上がったことに夏の天候不順が重なり、0.4%のプラスにとどま

    7-9月GDP 2期連続のマイナス NHKニュース
    Schuld
    Schuld 2014/11/17
  • 7-9月期GDP速報1次QEは2四半期連続のマイナス成長を記録! - 元官庁エコノミストのブログ

    日、内閣府から7-9月期のGDP統計速報1次QEが発表されています。季節調整済みの前期比成長率が▲0.4%、年率で▲1.6%のマイナス成長を記録しました。4-6月期に続いて2四半期連続のマイナス成長であり、テクニカルなリセッションと目される成長率水準といえます。まず、日経新聞のサイトから記事を引用すると以下の通りです。 GDP年率1.6%減 7-9月、消費回復に遅れ 内閣府が17日発表した2014年7-9月期の実質国内総生産(GDP)速報値は、物価変動の影響を除いた実質の季節調整値で前期比0.4%減、年率換算で1.6%減と2四半期連続のマイナスとなった。QUICKが集計した14日時点の民間予測のレンジ(0.8%増-3.5%増)の下限を大きく下回るマイナス成長となった。消費増税後の反動減からの回復が見込まれていた内需の不振が鮮明になっている。民間設備投資の減少が続いたうえ、天候不順によって

    7-9月期GDP速報1次QEは2四半期連続のマイナス成長を記録! - 元官庁エコノミストのブログ
    Schuld
    Schuld 2014/11/17