2017年12月7日のブックマーク (7件)

  • <異種武道大会>なぎなた女子、剣道男子を降す 香川 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    香川県琴平町の県立琴平高校(中西公子校長)で6日、いずれも強豪のなぎなた部と剣道部による「異種武道大会」があった。恒例となった異種対決に、全校生徒や保護者らから歓声が上がり、盛り上がった。10回目となる大会は昨年まで4連敗していたなぎなた部が制し、通算成績を6勝4敗とした。 【まさに熱戦!】異種武道大会 これまでの大会の様子 大会は6人制の団体戦。剣道にはない「すね」は可能としたため、剣道部員はすね部分を守る防具を着けて試合に臨んだ。また、高校の剣道で認められている「突き」は、なぎなたで高校生に認められておらず禁じ手とした一方、高校の剣道で禁止されている二刀流を許可するなど、双方を取り入れたルールで進められた。 長いなぎなたに対抗するために二刀流に挑んだ剣道部員は、1の竹刀でなぎなたを防ぎながらもう1の竹刀で攻撃したほか、「すね」を狙うなぎなたをジャンプでかわし「面」を狙うなどした。

    <異種武道大会>なぎなた女子、剣道男子を降す 香川 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    Sediment
    Sediment 2017/12/07
    でもモテるのは野球部とサッカー部なんでしょう?
  • 「macOS High Sierra 10.13.2」公開--管理者ログインの問題など修正

    アップルは米国時間12月6日、「macOS High Sierra 10.13.2」を公開した。 セキュリティに関するアップデートの1つとしてディレクトリユーティリティの脆弱性(CVE-2017-13872)も修正し、パスワードを入力せずに管理者権限でログインできてしまう問題にあらためて対処した。同社は11月28日にこのバグの存在を認め、29日朝までにこれを修正するソフトウェアアップデートをリリースしていた。今回の修正の対象となるのはmacOS High Sierra 10.13と10.13.1だ。10.12.6以前のバージョンはこの問題の影響を受けない。 他にも、一部のサードパーティー製USBオーディオデバイスとの互換性が向上した。また、PDF文書のプレビュー表示時の「VoiceOver」機能や、「メール」での点字ディスプレイ対応が改善された。 Appleは今回のアップデートを、10.1

    「macOS High Sierra 10.13.2」公開--管理者ログインの問題など修正
    Sediment
    Sediment 2017/12/07
    待ってたぜ。
  • ドローンで残業社員に退社を促す|NHK 首都圏のニュース

    残業の削減など働き方改革に取り組む企業が増えていますが、小型の無人機「ドローン」がオフィスの中を飛んでカメラで撮影し、残業している社員に早く退社するよう呼びかけるサービスが始まることになりました。 サービスを始めるのは警備会社の「大成」や「NTT東日」、それにドローンのベンチャー企業「ブルーイノベーション」で、7日都内で記者会見し、ドローンをどのように飛ばすのか公開しました。 ドローンは退勤時刻になると自動で離陸し、「蛍の光」の曲を流しながらオフィスの通路の上を飛び、残業している社員に早く退社するよう呼びかけます。 ドローンは、カメラでオフィスを撮影してすぐに送信し、離れた場所にあるパソコンで誰が残業しているか確かめることができます。 今後はAI=人工知能で、誰が残業しているか自動で検知するシステムも導入を検討しています。 ドローンはオフィス内に置いた発信器との距離をたよりにどこを飛んで

    ドローンで残業社員に退社を促す|NHK 首都圏のニュース
    Sediment
    Sediment 2017/12/07
    恥ずかしいと思わないのかな、こんな安易な発想を採用して。
  • 就活なんか適当にやれ 採用担当なんて殆どアホばっかだぞ

    そもそも重要な人材がわざわざミソッカス集団から原石を探すなんて苦行任されるわけないだろ? 企業の中でも対して重要なポストにいない奴らに評価されてアリかナシかTinderのスワイプ感覚で取捨選択されてくんだぜ そもそも面接なんか定型句暗唱大会でしかなくて、海外でボランティア〜、グループのリーダー〜、有る事無い事言ったもん勝ちなんだからよ。 浮気するならバレないようにしてっ!てのがあるが、面接も同じで嘘つくならバレない嘘にしないといけないけどもね。 大学3年の時点で実績や能力のある奴らはそれだけでいい会社入れるし、親がとんでもない金持ちなら低学歴でもいい会社にポンっと入れちゃったりするから、今何にも持ってないって奴らは、やっぱ適当にやれ。 どうせ学歴フィルターかけられんだからよ。 あと言っておきたいのは、早慶以上のランクでどこかしらに入社できたとしても、日自体が長年に渡る不景気(なぜか上の層

    就活なんか適当にやれ 採用担当なんて殆どアホばっかだぞ
    Sediment
    Sediment 2017/12/07
    なんだかんだ言って、同じバカなら若い方がいい。定年前のおっちゃんは覚える速度より忘れる速度の方が圧倒的に早いんだよ……
  • パンツ履くとき

    この前、サウナ行ったら更衣室でドスッ、ドスって音するから振り返ったら、 おっさんがパンツ履くのにジャンプしてた。 これ普通? 12/7追記 ・飛んでるところは見ていない ・振り返った時には着地状態 ・両手はパンツのウエスト部分、整列の先頭みたいな感じ ・パンツはブリーフ、色は白な ・おっさんの髪は薄め さらに追記 ・伝えるのが難しいのだが、明らかに着地体勢であった ・勝負パンツかどうかは、おれには判断つかん。おっさんに聞いてくれ ・おい、動画のURL貼ったやつ。会社で吹いたぞ。勘弁してくれ

    パンツ履くとき
    Sediment
    Sediment 2017/12/07
    会社の人は、立ち小便するのに、ズボンもパンツも全部下までキッチリ下ろすけど、ズボン下ろしのいたずら予防に効果的だなって思った。
  • Googleが最強のチェス・将棋AI「AlphaZero」を発表 わずか24時間の自己学習で最強AIを上回る

    世界最強の囲碁AIAlphaGo Zero」を開発したDeepMind(Google関連会社)が、チェスと将棋AIに関する論文を発表しました。AlphaGo Zeroと同様の手法を使い、24時間で既存の最強AIを超える実力に至ったとのこと。 AlphaGoは2017年5月、世界トップ棋士である中国の柯潔(かけつ)九段に3戦全勝した囲碁AI。もともと人間同士の棋譜(対局データ)を学習させていましたが、進化したAlphaGo Zeroでは人間の棋譜を用いず、AIによる自己対戦のみで強くする「強化学習」が用いられました。 「AlphaGo」に敗れた最強棋士の柯潔九段 Googleの囲碁AIAlphaGo」が19歳の最強棋士に全勝 囲碁AIAlphaGo」が進化した「AlphaGo Zero」開発 自己との対局で学習し強く 今回の論文では、AlphaGo Zeroで用いられた手法を「Alp

    Googleが最強のチェス・将棋AI「AlphaZero」を発表 わずか24時間の自己学習で最強AIを上回る
    Sediment
    Sediment 2017/12/07
    二翻縛りと喰いタン後付けを後から決めるうちの理事に麻雀で勝てるかな?
  • バッドデザイン賞を勝手にノミネートしてみた-2017年度版- - 酔いどれデザイン日誌 - Drunken Design Diary -

    忙しい年の瀬ですが、皆さま如何お過ごしでしょうか。 さて、皆さんは「グッドデザイン賞はあるのにバッドデザイン賞が無いのはおかしい」という風に思ったことはありませんか?私は職業柄、日常生活で見かけた良いデザイン事例と悪いデザイン事例を写真に撮ってストックしているのですが、その中には「当にこれギャグじゃないの?」というレベルのバッドデザインがあったりするんですよね。 良いものを良いと評価することも大切ですが、良くないものを無視するのは人類の進歩に大きな影を落としているような気さえします。ということで、勝手にアワード化してしまいました。2017と付いてますが、私が見つけたのが2017年だったというだけで製造年度などとの相関性はなく、特に意味はないです。あくまでジョークコンテンツとしてお楽しみください。 【追記】Twitterの方で一部画像が自分で撮影したものではないのでは?とご指摘頂きました。

    バッドデザイン賞を勝手にノミネートしてみた-2017年度版- - 酔いどれデザイン日誌 - Drunken Design Diary -
    Sediment
    Sediment 2017/12/07
    テプラ面白い。上下に2つ並んだ照明スイッチの間に矢印もなしに「手前側」とかテプラ貼った奴、出てこい。あとは、buffaloのwifiルータのモード切替スイッチだな。http://oidon.hatenablog.com/entry/2017/02/14/071437