タグ

2008年2月5日のブックマーク (5件)

  • ゆめなきおとこむれ:アルファルファモザイク

    184 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/01/26(土) 15:25:15 ID:t1SI5C650 ゆめなきおとこむれ にちゃんねるへえろのせて うさはらし ふぁびょり つぼをもたぬ まけぐみかわいそす ↓並べ替えてみた ぁいうえお かきぐけこ さしすせそ たちつてと なにぬねの はびふへぼ まみむめも ゃゆょ らりるれろ わをん 現代のいろは歌だな 俺は始めて見たし、ググっても出てもないんだが既出?

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/02/05
    すごい…
  • オバマになって小浜に行く :: デイリーポータルZ

    今年、アメリカは4年に1度の大統領選挙が行なわれる。 その次期大統領の、有力候補者の一人がバラク・オバマ氏だ。 この人の名前を僕のパソコンで入力すると「小浜市」と変換される。 オバマ氏、小浜市。 全くおんなじ発音だ。 うん、これは行かなければ。 (工藤考浩) 林さんを誘った 小浜市は福井県の南のほう、若狭湾に面した都市だ。 大統領候補と同じ地名の街があるので行きませんかと、当サイトのウエブマスター林さんを誘ったところ、二つ返事でOKしてくれた。 小浜に着くまでにオバマになろう 小浜までは、東京からだと新幹線で京都に行き、そこから敦賀行きの特急に乗り換え、小浜線で小浜というのが標準的な行き方だ。 東京から小浜までおよそ5時間の道のりである。 その5時間のあいだに、せっかくだからオバマになってみようと思う(なにがどうせっかくなのかはおいといて)。 小浜までの5時間でどれだけオバマに近づけるか挑

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/02/05
    いつから語尾がオバマになったオバマか?
  • 狐の王国 著作権違反に罪悪感が無いのは、知財がわかりにくいからじゃね?

    #1 著作権違反に罪悪感が無いのは、知財がわかりにくいからじゃね? 「まぢわかんない」「悪い大人を取り締まって」──携帯フィルタリングに未成年者の反応は (1/2) という記事。 ふーん、といった感想ではあったのだが、この記事に過剰反応してる方が散見された。おそらくその理由は、 「反対。モバで読んでる小説読めなくなりし、掲示板に行けなくなるんで音楽を取る(無料の違法着うたなどをダウンロードする)こともできなくなるし、好きな芸能人のブログも見られなくなるんでかなり迷惑です」(未成年女子)  この部分だろう。違法音楽のダウンロードにまったく罪悪感が無いというところに、反応されてるのだと思う。 で、俺はこれ見てどう思ったかというと、「ああ、やっぱそんなもんだよな」というのが感想。 著作物が誰かの所有物で自分たちはその「使用権」だけ買ってるんだ、なんて概念、普通わからねえよなあ、と。 「いやわかれ

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/02/05
    素敵。新しい見方してもいいじゃない って考え嫌いじゃない。
  • 手を繋いでも一人 - うどんこ天気

    私は小学校中学校高校と、平均よりずっとずっと太っていて、自分を女の子だと思えるようなことが毎月の生理と制服のスカート以外に無かった。自分の容姿も自分の性格も自分の頭も何もかも嫌いだった。特に容姿は、体重は、親にも祖母にでさえ揶揄されて嘆かれ嫁の貰い手がないと言われた。お前は勉強するしかない、自立しなさいと言われた。女性として価値が無いってことだろうか。高校生の終わり頃にニ三十キロ痩せた。毎日毎日完璧に日課をこなして少しだけの物をべて、我慢できなくなったら大量の甘いものやパンや何でもなんでもおなかに詰め込んで吐いて、またべて、倒れて目の前が暗くなったら眠れた。トイレに私が吐いた大量のべ物がたまって腐った。親は怒り狂い、また私を無視し、そして悲しんだ。私は、何をしても親の気に入るようには出来ない人間のようだ、と思った。同じ子供のはずの兄は順調で賢くて可愛らしくて愛想良く何でも出来て私

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/02/05
    何もいえない…
  • 意見に対する人格否定について考えてみた - ペン君流ことわさ日記。

    意見の不一致による人格を否定する人を見かける。 「おまえの意見はくずだな。」 これは意見に対する批判だ。いかに意見が素晴らしかろうとなかろうと意見に対してその意見の根底を覆すものだ。 こういう意見に対して新たな意見や見解が生まれることもあるだろう。 これはどうだ。 「この意見はくずだ。故におまえもくずだ。」 このコメントの言いたいことは 「おまえ」→「くず」だと言うこと。 この意見を出した人は確かにくずかもしれない。(そうでないかもしれないが。) しかしこの人がくずだったとしよう。ところがこのコメントの後に何が生まれるのだろう? 人格を否定したところで新しい見解は生まれない。つまりこのコメント自身は無価値なのではないか?場合によってはこの人のくずが如何に人生としてくずなものか?という議論になることもあるだろう。しかし多くの場合、ただこの意見を出した人を傷つけるだけにすぎない。 意見の批判で

    意見に対する人格否定について考えてみた - ペン君流ことわさ日記。
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2008/02/05
    くずもちはおいしいにゃあ…