タグ

2017年6月12日のブックマーク (3件)

  • 先送り癖で生活がヤバい

    この日記を書いている現在積んでいるタスク ・レポート二 ・バイト探し ・大学のカウンセリング室への予約メール ・ゴミ出し(ベランダがゴミ袋で埋まってる) ・LINEの返信(100件くらい) ・メールの返信(50件くらい) 他にも沢山あるけど直近でヤバいのはだいたいこんな感じ。 特にヤバいのがレポート。大学に入ってから一年と二か月、何単位もレポート提出が義務付けられた科目を履修してたけど、ちゃんと期限にレポートを提出して単位がもらえたのはその中の半分以下。去年は必修も落としたし余裕なんて全然ないのに今回も提出できなさそう。もうダメだ。

    先送り癖で生活がヤバい
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2017/06/12
    つ「やらない」
  • トマトには『トマチン』という毒素が含まれていて1日4トン食べると死ぬ→未成熟ならもっと少量で死ねる(ただし3.4kg)

    昆布山葵 @konbuwasabi 意外に知られていませんが、トマトには『トマチン』という天然毒素が含まれています。主にトマトの茎や葉に多く含まれる毒素ですが、真っ赤に熟した実にも少量は含まれており、一度に多量のトマトを摂取すると成人でも死に至ることがあります。具体的には、トマトを1日に4トンべると死にます。 2017-06-11 18:34:35

    トマトには『トマチン』という毒素が含まれていて1日4トン食べると死ぬ→未成熟ならもっと少量で死ねる(ただし3.4kg)
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2017/06/12
    どうしよう、今日トマトジュースのんでトマト食べちゃったからあと100年くらいでしんじゃうかも…
  • 頭の悪さが一定以上の人は選挙で投票できるのか

    こんなん増田にしか書けないんだけど、超頭悪い人がいたとして、その人に選挙権与えるのはなんで? 選挙の仕組みや政治のことがほとんどわからないし興味もないような、政治経済の授業はいつも寝ていたような人に選挙権ある意味は? もちろん、近代の約150年をかけて、諸先輩が民主政治推し進めて男女普通選挙が実現したってのはわかる。非特権階級も選挙で政治参加できるようになった。 それはわかるけど、政治に興味もないし、政治(国政もローカルな政治のどちらでも)を理解するフィーリングもない人が今あふれている。 選挙の日に投票行かずに遊びに行ってしまうような。そういう人たちへ選挙権を持たせる意味は? 折角先人が獲得した男女普通選挙の権利を擲つような層に、どう響かせるか。 別に政治に参加するorしないの自由もあるんだろう。けれど、そこには初めから選択肢すら視えない、あるいは理解しない層がある。 かなり煽り気味に書

    頭の悪さが一定以上の人は選挙で投票できるのか
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2017/06/12
    どっちがいいのかなとはたまに思うのよね。せんきょー? 行ってもどーせ変わんなくなーい? という今と、かつてのアンポハンタイ! で高校生も立てこもる時代と。