タグ

2018年4月3日のブックマーク (6件)

  • 伊藤綾子アナが事務所退所 メディアの仕事離れる - 女子アナ : 日刊スポーツ

    フリーアナウンサー伊藤綾子(37)が、3月いっぱいで所属するセント・フォースを退所していたことが分かった。 伊藤アナは秋田県生まれで、03年に山形大を卒業して秋田放送に入社。07年9月に退社して、翌10月から日テレビ系「NNN Newsリアルタイム」に出演。10年3月からは日テレビ系「news every.」のキャスターを務め、17年3月で降板。16年4月からパーソナリティーを務めていた、FM TOKYO「YKK AP  presents 伊藤綾子の窓辺でブランチ」も3月いっぱいで終了していた。 今後はメディアの仕事を離れるという。

    伊藤綾子アナが事務所退所 メディアの仕事離れる - 女子アナ : 日刊スポーツ
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2018/04/03
    あれか?
  • 両毛線あしかがフラワーパーク駅が開業|鉄道ニュース|2018年4月2日掲載|鉄道ファン・railf.jp

    JR東日では,2018(平成30)年4月1日(日),両毛線足利—富田間に,あしかがフラワーパーク駅が開業しました. 駅は1面1線の構造で,駅舎にはガラスブロックが用いられ夜間はLEDライトによるライトアップが行なわれます.駅から,あしかがフラワーパークまでは徒歩1分となり,アクセスが格段に向上しました.

    両毛線あしかがフラワーパーク駅が開業|鉄道ニュース|2018年4月2日掲載|鉄道ファン・railf.jp
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2018/04/03
    5月頃、藤の花咲いた頃行くといいよ!
  • ユースケ、元SMAPの闇に触れスタッフに制止される放送事故 | アサ芸プラス

    4月1日、元SMAP・稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾がレギュラーを務める生バラエティ番組「7.2 新しい別の窓」(AbemaTV)がスタートした。同番組には、ユースケ・サンタマリアがゲスト出演したという。 「放送1回目となる今回は、3月30日に最終回を迎えたバラエティ番組『『ぷっ』すま』(テレビ朝日系)で草なぎと共演していたユースケが登場。さらに一部コーナーでは、江頭2:50なども出演し草なぎとゲームを繰り広げたため、『『ぷっ』すま』が復活したとファンを喜ばせました」(テレビ誌記者) またユースケは、3人やヒロミと共に、約60分の音トークをするコーナーにも出演。しかしその途中、ユースケのトークがスタッフに止められる事態が起きたという。 「トークの中で『『ぷっ』すま』や『おじゃMAP!!』(フジテレビ系)が終了した話題が出た際、ユースケは『全然気にしないけど、それで結局物事って決まっちゃうで

    ユースケ、元SMAPの闇に触れスタッフに制止される放送事故 | アサ芸プラス
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2018/04/03
    でも、めっちゃ面白かったよ! ヒロミが制止しつつガンガンいけオーラ出してた気がする。「でも良かったよな、3人だから」はすっごい良かった。2人の声がした。あれだけでも見るべし。あとゆずも。abemaビデオ有
  • 僕はこの街が好きだ

    テレビはある。ポッドキャストもある。 自動車は沢山走っている。 ピアノは家にあるし、近所にバーもある。 巡査は毎日何かと忙しそうだ。 朝起きて、チワワを連れて、 30分程の散歩道。 スマホはあるし、オール電化だ。 バスは5分おきに来る。 僕はこの街が好きだ。 僕はこの街が好きなんだ。 だけど時々不安でたまらなくなる。 もう少しお金が貯まったら、どこか田舎で牛でも飼って暮らしてみたい気もする。 ギターもオーディオシステムも、生まれた時から当たり前のようにあった。 カフェで大学時代のサークル仲間と久し振りに会って話をした。 店内は僕たちの他にも沢山の若者のグループが何やら楽しそうに話しをしている。 友人はツイッターで知り合ったオタク仲間と、コンサート会場でアイドルを観ながらサイリウムを振ったらしい。 街にはドラッグストアが乱立していて、映画館も沢山ある。たまに来るのはシルク・ド・ソレイユ。 僕

    僕はこの街が好きだ
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2018/04/03
    爽やかなフォークソングっぽい。
  • ホットクックで一番好きな料理は、かぼちゃのポタージュ - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    私20代の頃からものすごくかぼちゃのポタージュが好きで、色々な方法でどうやったらこれがうまくできるか試してきました。 昔はかぼちゃを一旦蒸してから、ブレンダーで潰して伸ばすことが多かったですが、結構面倒でした。 また一時期はかぼちゃのポタージュが自動でできるスープメーカーというのも出たので買ってみたのですが、実際にやってみたら温度が適当でかぼちゃのスープが焦げ付いてしまったのでそれは使わなくなりました。 そして、ホットクックがやってきました。ホットクックにはポタージュスープを作るメニューがあるのでやってみたところこれはバッチリでした。 やり方はとても簡単である程度、みじん切りした玉ねぎと2センチ角ぐらいに切ったかぼちゃを入れて、かぼちゃと玉ねぎの重量の半分ぐらいの水を加えてスイッチオン。この時にあらかじめ、後で入れる豆乳も含めて、出来上がるスープの重さを計算してそのスープが大体0.5%弱ぐ

    SeiSaguru
    SeiSaguru 2018/04/03
    やってみよう…
  • 同期の程度が低すぎる

    胸糞悪くなったのでここで吐かせて欲しい。私はさきほど入社式と研修の初日を終えて、会社の独身寮に帰ってきた新社会人である。 新入社員は50人ほどで、ほとんどが男性。そのうち10人から20人ほどが独身寮に入る。独身寮と言ってもワンルームのマンションのような完全個室である。基的にプライベートな空間で暮らす。 そんな寮だから、昨日まで同期どうしの交流は皆無で、今日初めて同じ寮に入った彼らと顔見知りになった。 お偉い役員らの貴重なお話を聞くだけの一日だった。まあでも、これでお金が勝手に入ってくるなら楽なものだなと思いつつ、流石に疲れが溜まっていた。 会社側がセッティングした懇親会(つまり飲み会)のあと、同じ寮住まいの同期で帰ることになった。 50人ほどいる同期にはおとなしいタイプが多く、そのためか飲んで騒ぐようなとあるグループが目立っていた。 自分も程々に酒を飲み、酔いを回らせて彼らとも喋り、それ

    同期の程度が低すぎる
    SeiSaguru
    SeiSaguru 2018/04/03
    って思ってたんだよー って数年後に笑って話せるようになると良いね。