はてブでも話題になってるので、引用元の社会派DSさまにトラバ。面倒なので、Blockquoteはつけずにだだっと箇条書きで。 ◆14人は実在しません。 個人的には9人説。つーか、事績が神話的で在位がアフォみたいに長いというならば仁徳までを否定しないといけないのだけれど、何故に半端に応神から?という話にもなる。倭の五王も履中からと強弁すれば良いのだし。或いは神功摂政~応神時代が大雑把に広開土王碑とクロスするから、ってことだとしたら、現代史学が神功伝説を否認するのと辻褄が合わんし。 その上で、七支刀以前とか、稲荷山の大彦時代辺りに何らかのエポックがありそうというスジで行くならば、大和王権は崇神をエポックとするのが穏当であろうかなぁとは思われます。 ◆5人は天皇かどうだか疑われています。 これは定義者によって人数も変わってくるけど、 (安閑・宣化)(弘文){(北朝5代)|(南朝3代)} を適当に