タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (180)

  • 厚労省 「36協定」のあり方見直し検討開始 | NHKニュース

    長時間労働を防ぐため、厚生労働省は、労使の合意があれば上限なく時間外労働が認められる、いわゆる「36協定」のあり方を見直すための検討を始めました。 労働基準法36条に基づく「36協定」は、従業員に時間外労働をさせる場合、労使が合意したうえで、労働基準監督署に届け出ることになっていますが、繁忙期や突発的な事情などによる特別条項を設ければ、上限なく時間外労働が認められます。 検討会では「長時間労働を前提にした日の経営の在り方を見直すべきだ」という意見が出た一方、「時間外労働に上限を設ければ、サービス残業が生まれるおそれがある」といった意見が出されました。 厚生労働省は、時間外労働に上限を設けるかどうかなど議論を行い、政府の「働き方改革実現会議」に報告したいとしています。 労働基準法では、「36協定」を届け出れば、上限なく時間外労働が認められるため、長時間労働への歯止めがないという指摘がありま

    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 2016/09/10
    残業代0法案撤回が先。
  • 働き方改革実現に向け長時間労働対策に注力 厚労省 | NHKニュース

    厚生労働省は、社員の働きすぎを防ぐため一定の休息時間を確保する制度を導入した企業に来年度から助成金を支給するなど、働き方改革の実現に向けて長時間労働への対策に力を注ぐことにしています。 厚生労働省は、社員の働きすぎを防ぐため、退社してから次の日の勤務開始までに一定の休憩時間を設ける「勤務間インターバル」を導入した中小企業に助成する支援制度を来年度、新たに設けることにしました。労務管理のシステムの導入や社労士や中小企業診断士への相談費用などとして、最大50万円を支給するということです。 また、通勤にかかる時間や残業を減らすため、テレワークを活用して駅などに近い共同のオフィスで仕事をするモデル事業も来年度から始めます。 このほか、労使の合意があれば上限なく時間外労働が認められる、いわゆる「36協定」の在り方を見直すための検討会を来月から設けるなど、厚生労働省は長時間労働への対策に力を注ぐことに

    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 2016/08/29
    残業代0法案の為の法整備の匂い。この国から逃げなければならない。
  • 外国人技能実習生いる事業所 7割以上で違反 | NHKニュース

    で働きながら技術を学ぶ「外国人技能実習生」がいる全国の事業所を対象に、去年、厚生労働省が立ち入り調査した結果、7割以上の事業所で違法な長時間労働や賃金の未払いなどの違反が見つかりました。 このうち違法な長時間労働など労働時間に関係する違反が31.6%と最も多く、次いで、職場の安全管理の違反が29.1%、残業代の未払いが20.9%などとなっていて、複数の違反が見つかった事業所もありました。 なかには違法に月100時間を超える残業をさせたうえ、1時間当たり300円から500円程度の賃金しか支払っていないケースもあったということです。 外国人技能実習制度をめぐっては違反が相次いだため、実習先の事業所を指導・監督する新たな機関の設置などを盛り込んだ法案が国会に提出されています。 厚生労働省は「悪質な事案に対しては刑事事件として扱うなど厳正に対処したい」としています。

    外国人技能実習生いる事業所 7割以上で違反 | NHKニュース
    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 2016/08/24
    この問題にしろ、日本のブラック企業問題にしろ、黙ってたって政府や企業がどうかしてくれる訳ではないのだから、再び労働者の結束を図り、あらゆる手段を用いて、ブラック労働と対峙していく他ないだろう。
  • 首相「最大のチャレンジは働き方改革」 | NHKニュース

    政府は内閣改造後、初めての経済財政諮問会議を開き、安倍総理大臣は「最大のチャレンジは働き方改革だ」と述べ、長時間労働の是正や多様な働き方ができる環境整備など、働き方改革の実現に向けた検討を加速する考えを示しました。

    首相「最大のチャレンジは働き方改革」 | NHKニュース
    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 2016/08/09
    んな事言っているが、この人達は残業代0法案を提出し、審議してたんだぜ。多分シナリオとしては、労働者を思い遣ったような法案の数々を通し、支持率上げ、最後に本丸の残業代0法案を通しにかかる、かと。
  • 経済対策で雇用保険料の引き下げを検討へ | NHKニュース

    政府は今月中をめどに取りまとめる新たな経済対策で、働く人や企業が支払う雇用保険料を来年4月から引き下げる方針を盛り込む方向で調整を進めていることが分かりました。 政府は、低迷している個人消費を回復させるため来年4月から雇用保険料を引き下げて、企業や働く人の負担を減らす方向で調整を進めていて引き下げ幅は今後、具体的に検討することにしています。これは雇用情勢の回復を受けて失業給付が減ったため保険料の積立金がおよそ6兆円に上り過去最高の水準にまで達しているためです。 一方、政府は、失業給付の財源への国からの支出を一時的に停止してその分を子育て支援や介護の充実の費用に充て、保育士や介護職員の待遇改善に活用することも検討しています。 政府はこうした方針を、今月中をめどに取りまとめる新たな経済対策に盛り込む方向で調整を進めています。

    経済対策で雇用保険料の引き下げを検討へ | NHKニュース
    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 2016/07/15
    これ程非正規雇用が蔓延していて、失業給付が3ヶ月しか受け取れないという異常事態の改善も検討して欲しい所。余剰金が6兆円ぐらいあるはずなので、同時に行う事も可能なのでは。あと儲けた企業の増税もセット。
  • 「交際相手いない 結婚願望ない」若者が増加 | NHKニュース

    交際相手がいる20代の独身は男性で2割、女性で3割ほどで、8年前の結果を大幅に下回ったという調査結果を民間の研究所がまとめました。「将来結婚したい」という20代も減っていて、専門家は「若い世代に恋愛への憧れがなくなってきている」と指摘しています。 それによりますと、20代で「交際相手がいる」と答えたのは、8年前は男女とも半数近くに上りましたが(男性45.8%、女性で47.9%)、今回は男性が5人に1人(22.3%)、女性が3人に1人(33.7%)ほどで、いずれも8年前の結果を大きく下回りました。交際経験がないと答えたのも今回男性の半数(53.3%)女性の3人に1人(34%)になりました。 また、結婚に対する考えを聞いたところ、「早く結婚したい」または「いずれ結婚したい」と答えたのは、3年前、20代の独身の男性で7割近く(67.1%)だったのが、今回は4割ほどに(38.7%)、20代の独身の

    「交際相手いない 結婚願望ない」若者が増加 | NHKニュース
    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 2016/07/07
    これに自民の残業代0法案が成立したら、さらに長時間労働が蔓延し、さらに恋愛機会と結婚機会の減少が進み、少子化は促進されるのだろうな。
  • ハローワークの求人票に実態と異なる労働条件 約4000件 | NHKニュース

    全国のハローワークの求人票で労働条件が実態と異なっていたケースは、昨年度、およそ4000件に上ったことが厚生労働省の調査で分かりました。 求人票の記載より賃金が少なかったり、就業時間や職種が違ったりしていたということで、ハローワークでは求人票の内容を修正したり、求人を取り消したりする対応をとったということです。 厚生労働省は「労働条件が実態と異なるという相談があった場合、迅速に事実関係を確認して是正指導を徹底したい」と話しています。 この求人票の問題を受けて、厚生労働省は賃金など労働条件を偽った企業に対して罰則を科すことを検討することにしています。

    ハローワークの求人票に実態と異なる労働条件 約4000件 | NHKニュース
    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 2016/06/27
    ハロワだけでなく、その他様々な求人サイトでも同じような状況。詐欺求人に対抗するために詐欺求人を出している。もはや労働市場では公正なる競争原理が働いていない。
  • 個人の金融資産残高 過去最高の1740兆円に | NHKニュース

    去年の年末の時点で、個人が保有する預金や株式など金融資産の残高は1740兆円に上り、過去最高を更新しましたが、日銀では消費への支出が減った影響で、現金や預金が増えたためだと分析しています。 これは、前の年の同じ時期より1.7%の増加で、統計が比較できる平成17年以降では最高となりました。 金融資産の内訳は、「現金・預金」が最も多く、前の年の同じ時期より1.3%増えて901兆6887億円となったほか、「株式など」が2.9%増えて168兆7147億円となりました。 また、「投資信託」は96兆2683億円で前の年の同じ時期より4.1%増えました。 個人の金融資産が増加した理由について日銀は、物やサービスの購入を減らした家庭が多く、その分、現金や預金が増えたことや低金利が続くなか、資産を増やそうと投資信託を購入する家庭が増えているのではないかとみています。 一方、個人の負債では、住宅ローンの借り入

    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 2016/03/26
    年金もそれだけで生活出来るぐらいの水準では無いし、不安定な非正規雇用が増えている中、雇用保険は余剰金は6兆円以上あるのにも関わらず、先進国最弱レベルで脆弱。これでは貯蓄に回す人が多くなる事は自然。
  • 所得低いほど栄養バランスよい食事取れず NHKニュース

    所得が低い人ほど、コメやパンなど穀類の摂取量が増える一方で、野菜や肉の摂取量が少なく、栄養バランスのよい事が取れていないことが、厚生労働省の調査で分かりました。 それによりますと、コメやパンなど穀類の1日の摂取量は、所得が200万円未満の世帯では、男性は535グラム、女性は372グラムと、所得が600万円以上の世帯より20グラムから40グラム多くなっていました。 一方、野菜の摂取量は、所得が200万円未満の世帯では、男性は253グラム、女性は271グラムと、所得が600万円以上の世帯より40グラムから70グラム少なくなっていました。 所得の低い人は肉の摂取量も少なく、所得が低い人ほど栄養バランスのよい事が取れていないことが分かりました。 また、健康診断を受けていない人の割合は所得が600万円以上の男性では16.1%だったのに対し、所得が200万円未満の男性は42.9%と、所得が低くなる

    所得低いほど栄養バランスよい食事取れず NHKニュース
    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 2015/12/13
    医療も多分同じ感じ。歯科だと低所得者ほど保険適用の欧州ではもう長きに渡ってどこも使われていない安い金属を歯に入れてアレルギー起こしたり折れやすくなったりで更に金がかかるという負のスパイラル。
  • 橋下氏 「大阪維新の会を国政政党に」 NHKニュース

    大阪市の橋下市長は、28日夜、みずからが代表を務める地域政党の「大阪維新の会」の会合で、「大阪維新の会を国政政党化したい。年内に道筋を付けたい」と述べ、新党の結成を視野に入れて、今後、行動していく考えを示しました。 これを受けて、橋下氏が代表を務める地域政党の「大阪維新の会」は、28日夜、大阪・枚方市で会合を開き、今後の対応を協議しました。 出席者によりますと、会合で、橋下市長は、離党届を提出した経緯を説明したうえで、「維新の党の代表を代えるとか、そういうこそくな作戦はとらない。大阪維新の会を国政政党化し、全国に向けて発信していきたい。年内に道筋を付けたい」と述べ、新党の結成を視野に入れて、今後、行動していく考えを示しました。 また、橋下氏は、「大阪維新の会で、来年夏の参議院選挙、そして衆議院選挙といった国政選挙に候補者を立てていく。正々堂々と大阪維新の会として各地で候補者を立てて戦ってい

    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 2015/08/29
    この人は弱者シバキ属性が強く、思想調査、君が代斉唱義務化条例の件からはファシスト、戦前の国家主義的な思想が垣間見え、権力を得る為であるならば、政策を二転三転させる様な人なので、実態を伝えていく必要有。
  • 首相 「ゆう活」で長時間労働変える NHKニュース

    安倍総理大臣は1日午前、総理大臣官邸で記者団に対し、勤務の開始時間を夏は早めて夕方には仕事を終え、生活を充実させる試み「ゆう活」をきっかけに、長時間労働の慣行を変えるなど、働き方改革に向けて積極的に取り組む考えを示しました。 これに関連して、安倍総理大臣は1日午前、総理大臣官邸で記者団に対し、「この『ゆう活』を、日の長時間労働の慣行を変えるきっかけにしたい。私も、ぜひ、有効に活用したい」と述べ、働き方改革に向けて積極的に取り組む考えを示しました。 「ゆう活」が始まったことを受けて、総理大臣官邸では世耕官房副長官が通常より2時間ほど早い午前7時半すぎに登庁したほか、安倍総理大臣は、1日は夕方に公務を終え、東京都内の美術館を訪れることにしています。

    首相 「ゆう活」で長時間労働変える NHKニュース
    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 2015/07/01
    ただし残業代0法案は通します。固定残業代の規制も致しません。
  • 米 中間所得層の残業代不払いを見直しへ NHKニュース

    アメリカでは職種によって残業代を支払われない人が多く、問題となっていることから、オバマ政権は、中間所得層を支援するため、来年から年収がおよそ600万円を下回る労働者には残業代が支払われるよう見直すと発表しました。 このため、オバマ政権は30日、中間所得層を支援するため、来年から年収が5万ドル余り(日円でおよそ600万円)を下回る労働者には残業代が支払われるよう見直すと発表しました。ホワイトハウスによりますと、およそ500万人の労働者が対象になるということです。 オバマ大統領はみずからのツイッターで、「懸命に働けば公平に賃金が支払われるべきだ」と訴えましたが、野党・共和党からは、残業代が増えれば、企業が新たに人を雇わなくなるとして反対する意見も出ています。 残業代を巡っては、日でも高度な専門知識があり年収が一定以上の人を対象に、働いた時間ではなく成果で報酬を決める新たな労働制度の創設が議

    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 2015/07/01
    日本で問題なのは、残業代0法案もそうだけれど、固定残業代が大きな問題。給料に固定残業が含まれる場合は必ずその旨を求人情報に明記する事を義務付けるべき。
  • ドローン事件 出頭の男を逮捕 NHKニュース

    総理大臣官邸の屋上で、小型の無人機の「ドローン」が見つかった事件で、警視庁は、「自分が官邸にドローンを飛ばした」と言って24日夜、福井県小浜市の警察署に出頭してきた40代の男が関わった疑いが強まったとして、威力業務妨害の疑いで逮捕しました。

    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 2015/04/25
    戦うなら言論と技術で戦え。ぐうの音も出ない程、原発推進派の主張を追い詰めるつもりで言説を組み立て、それを広く広く広めろ。特に自民党の支持者の多い高齢者を説得しろ。
  • IT技術者不足でアジアの学生を日本に NHKニュース

    IT業界で技術者の不足が深刻になっているとして、経済産業省は、アジア各国でITを専攻した学生に日で働いてもらおうと、日語学校への留学や卒業後の就職を支援する組織を設立する方針を固めました。 技術者の不足が深刻になっているとして、経済産業省は、ベトナムやインドなどアジア各国でITを専攻した学生に日で働いてもらおうと、日語学校への留学や卒業後の就職を支援する組織を、ことし夏にも設立する方針を固めました。 経済産業省によりますと、ベトナムのIT企業が、ことしから3年間で5000人の技術者を日語学校へ留学させることを検討するなど、日のIT需要を取り込もうという動きが活発化しているということです。 経済産業省は、こうした取り組みを通して、2020年には技術者としての在留資格などで日のIT業界で働く外国人を今の2倍に当たる6万人にまで増やしたいとしています。

    IT技術者不足でアジアの学生を日本に NHKニュース
    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 2015/04/04
    なぜその前に自国のIT系の公共職業訓練の充実化を図らないのだろうか。それが出来れば海外から人材引っ張って来なくて済む。日本語も堪能だし。/ 待遇に関しては、IT技術者の人達で労働組合を作れたらいいのにね。
  • 政府 景気判断を2か月連続で下方修正へ NHKニュース

    政府は来週発表する今月の月例経済報告で、消費増税の影響が長引き、企業の生産の落ち込みが続いていることなどから、景気の現状判断を2か月連続で下方修正する方針を固めました。 政府は先月発表した月例経済報告で、消費税率引き上げ前の反動減の影響が続き、台風や大雨でエアコンなどの販売や外の売れ行きが振るわなかったことなどから、「このところ一部に弱さもみられる」として、4月以来、5か月ぶりに景気の現状判断を下方修正しました。 しかし消費増税の影響が長引き、企業の生産の落ち込みが続いていることなどから、来週21日に発表する今月の月例経済報告でも、景気の現状判断を2か月連続で下方修正する方針を固めました。 ただ、景気の緩やかな回復基調が続いているという判断は維持することにしています。 政府は、来月発表することし7月から9月までのGDP=国内総生産などの経済指標を基に、来年10月に予定どおり消費税率を引き

    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 2014/10/19
    あんな詰めの甘い経済成長戦略が成功するはずがない。
  • 谷垣氏 消費税10%は予定どおりに NHKニュース

    谷垣法務大臣は、長野県軽井沢町で開かれたみずからが顧問を務めるグループの研修会で、来年10月に予定されている消費税率の10%への引き上げを、予定どおり実施すべきだという考えを強調しました。 この中で谷垣法務大臣は、ことし4月に消費税率が8%に引き上げられたことに関連して、「4月から6月のGDP=国内総生産の数字が悪いなどと伝えられたが、大体想定内だ」と述べました。 そのうえで谷垣大臣は、来年10月に予定されている消費税率の10%への引き上げについて、「10%に上げられない状況に置かれると、『アベノミクスが成功しなかった』とみられる可能性がないわけではない。なんとしてでも来年、消費税率を引き上げる形を作り、決断をしていくことが大事だ」と述べ、予定どおり10%への引き上げを実施すべきだという考えを強調しました。 また谷垣大臣は、安倍総理大臣が来月3日に行うことにしている内閣改造を念頭に、「来月

    谷垣氏 消費税10%は予定どおりに NHKニュース
    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 2014/08/18
    "10%に上げられない状況に置かれると、『アベノミクスが成功しなかった』とみられる可能性がないわけではない。" 多分上げた後に内需沈没するから、上げても『アベノミクスは成功しなかった』と言われると思うよ。
  • 人手不足 3社に1社が必要人数確保できず NHKニュース

    人手不足が懸念されるなか、先月までの3か月間にアルバイトや中途社員の採用で必要な人数を確保できなかった企業が全体の3分の1に上ることが、民間の調査で分かりました。 情報サービス大手の「リクルートホールディングス」は、先月、従業員が30人以上の企業1000社を対象に、人手不足に関してアンケートを行いました。 それによりますと、ことし4月から先月までの3か月間にアルバイトやパートの採用で「必要な人数を確保できなかった」と答えた企業は30.6%でした。 業種別に見ますと、小売業で43.8%と最も高く、次いで、飲サービス業が42.4%、運輸業で39.5%となっています。 また、正社員の中途採用でも必要な人数を確保できなかったと答えた企業の割合は32.1%に上り、3社に1社が人手不足に直面している結果となっています。 さらに、必要な人数を確保できない状況が今後、解消するかどうかを尋ねたところ、「見

    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 2014/07/25
    考えられる主な要因:1、給与面、労働環境などの待遇の悪さ。2、特定の専門スキルを持った人材の不足。1は企業努力と制度設計によって、2に関しては学校と公共の職業訓練と、社内教育の充実化によって改善。
  • 最高裁が初判断「外国人は生活保護法の対象外」 NHKニュース

    に住む外国人が生活に困窮した場合、法的に生活保護の対象になるかどうかが争われた裁判で、最高裁判所は「法律が保護の対象とする『国民』に外国人は含まれない」とする初めての判断を示しました。 生活に困窮した外国人への生活保護費の支給は、永住資格を持つ人や難民認定された人などを対象に、人道上の観点から自治体の裁量で行われています。 これについて、永住資格を持つ大分市の中国国籍の女性が起こした裁判で、外国人が法的にも保護の対象になるかどうかが争いになり、2審の福岡高等裁判所が「法的な保護の対象だ」と判断したため、国が上告していました。 18日の判決で最高裁判所第2小法廷の千葉勝美裁判長は「生活保護法が保護の対象とする『国民』に外国人は含まれない」とする初めての判断を示しました。 そのうえで「法的保護の対象を拡大するような法改正もされておらず、外国人は自治体の裁量による事実上の保護の対象にとどまる

    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 2014/07/19
    外国人受け入れる方向で行くのであるならば、この法整備はまずいし、非人道的であると思う。受給と職業訓練をセットでやり、一定期間内に職務技能が一定水準以上に上がらなければ、本国に送還という形はどうだろう。
  • 安倍内閣支持率 52% NHKニュース

    NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は52%、「支持しない」と答えた人は32%でした。 NHKは、今月6日から3日間、全国の20歳以上の男女を対象にコンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。 調査の対象となったのは1552人で、67%に当たる1046人から回答を得ました。 それによりますと、▽安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月より4ポイント下がって52%でした。 一方、▽「支持しない」と答えた人は、3ポイント上がって32%でした。 支持する理由では、▽「他の内閣より良さそうだから」が34%、▽「実行力があるから」が27%、▽「政策に期待が持てるから」が18%だったのに対し、支持しない理由では、▽「政策に期待が持てないから」が45%、▽「人柄が信頼できないから」が17%、▽「支持する政党の内閣でないから」が

    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 2014/06/10
    年収300万円以上が対象になる残業代0法案なんていう日本をかなりのレベルで破壊しかねない狂った法案を検討してて、尚且つあらゆる観点から見て問題ありすぎの原発推進してる時点で不支持。僕としては目を疑う結果。
  • 「恋愛中」を証明する文書の受け付け始まる NHKニュース

    若い世代の人に積極的に恋愛をしてもらい、将来的に少子化い止めようと、千葉県流山市は恋愛中であることを証明する文書の届け出を期間限定で受け付ける取り組みを始めました。 この文書は「恋届(こいとどけ)」と名付けられ、自分の名前と恋人または恋人になってほしい人の名前、それに出会った場所や日時を記入して市に届け出ます。 法的な効力はありませんが、恋愛中であることを証明し記念にしてもらうことで、若い世代の人たちの恋愛を後押ししようと、流山市が先月から受付を始めました。 流山市は昨年度の税収の53%が市民税で人口が減ると財政が悪化するとして、若い子育て世代に市内に移り住んでもらう取り組みなども進めていて、今回の「恋届」は5月末まで期間限定で受け付けることにしています。 流山市マーケティング課の筒井秀夫室長は「積極的な恋愛を呼びかけることが少子化対策の1つになればと期待している」と話しています。

    「恋愛中」を証明する文書の受け付け始まる NHKニュース
    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 2014/03/10
    これで少子化が解決する画が浮かばない。ご当地マスコット以上の無意義さを感じる。