タグ

2014年9月5日のブックマーク (10件)

  • クレームをつけて店員さんを泣かせてしまい猛省しています - ハッピーエンドを前提として

    今日の出来事です。 超ノンフィクションです。 何年ぶりかで、人を泣かせてしまいました。反省する意味で、今の気持ちを正直に書きとめておこうと思いブログにします。 僕は、自分自身を非常に穏やかな性格だと思っています。場の空気を乱す人、横柄な態度を取る人が嫌いです。 例えば、レジでお金やポイントカードを投げるように置く人、明らかにお店に無理な要望を言う人に強い嫌悪感を抱きます。 僕は、全くとっていいほどクレームはつけません。 気にならない、ということもあるのですが、注文と違う料理が出れば「いいですよこれで!おいしそうだし!」と言い、通販で不良品が届いても(自分で直せないかな)と考えます。 穏やかな性格。言い換えると人や物事に対して客観的で、冷酷で、少し冷めたところがあります。 そんな僕が、とても熱くなってしまった出来事がありました。 今日、会社の後輩が誕生日だったのでケーキ屋さんに行ったんですよ

    クレームをつけて店員さんを泣かせてしまい猛省しています - ハッピーエンドを前提として
    Shabondama
    Shabondama 2014/09/05
    うけた。
  • 寝る前にするお話 - 話半分

    最近、寝る前にお話するのが流行ってます。 子どもたちが2,3歳の、 うんと小さいころには毎日していたのですが、 ついこの間「お話してー」と久しぶりに言われて、 荒唐無稽な感じで話したら楽しかったみたいです。 この前話したのは、 むかしむかしあるところに おじいさんとおばあさんがいました おじいさんとおばあさんには 子どもがいましたが その子どもは大きくなって、 結婚して 子どもがいました ある日 子どもは子ども(孫)をつれて おじいさんとおばあさんの家にやってきました 「あのさー ちょっと用事あるから、子ども(孫)預かってくんない?すぐ帰ってくるからさ」 おじいさんとおばあさんは、かわいい孫と過ごせるのがうれしくて、二つ返事でオーケーしました。 さて、孫は、父親である子どもがいなくなるといいました。 「ねーねーおばあちゃん、ぼくポテチがべたいから買って来てくれない? ぼく湖池屋とかじゃだ

    寝る前にするお話 - 話半分
    Shabondama
    Shabondama 2014/09/05
    ほのぼの系かと思ったら・・・身も蓋もなかった。
  • 小さな不運(山かけのレジェンド) - おうつしかえ

    わたし事故に遭いますしね。 べ物に異物混入もよくありますしね。 お店の予約もなかったことになりますしおすしー。 「大きい不運はどうかわからないけど、一緒にいると小さな不運がものすごくたくさん降ってくるよね」 と、先日も仲の良い人に言われました。 そうなのです。 さま~ずの大竹が、さまぁ~ず×さまぁ~ずでいつも文句を言っていますが、あれ、ものすごくわかるんです。 そうなんだよーそうなんだよー。 で、いろいろ出会った出来事を言えば言うほど、クレーマーみたいに思われちゃうんですよーーー(だからここで言う) (ま。大竹は細かすぎだと思いますが。) さまぁ~ず×さまぁ~ず DVD-BOX (初回限定版) 出版社/メーカー: ソニーミュージックエンタテインメント 発売日: 2008/06/25 メディア: DVD 購入: 6人 クリック: 33回 この商品を含むブログ (32件) を見る 外国の飛行

    小さな不運(山かけのレジェンド) - おうつしかえ
    Shabondama
    Shabondama 2014/09/05
    とっておきの幸運が舞い降りる前兆と思う。
  • Tシャツの脱ぎ方教えてください

    もっぱら工場とか団地とかジャンクションを愛でています。著書に「工場萌え」「団地の見究」「ジャンクション」など。(動画インタビュー) 前の記事:自動車の色の名前がすごい > 個人サイト 住宅都市整理公団 その「とあるTシャツの脱ぎ方議論」は→こちら 簡単にまとめると以下のような内容が話されている。 ・ 男の子って首のところ持ってぐいって引っ張って脱ぐよね。あれってセクシー。 ・ そう言われると女の子って裾持ってまくり上げるよね。あれってキュート。 ・ 両方のやり方で脱いでみたけど、男の子方式だと髪が乱れる(女性)。 ・ ぼくも両方のやり方でやってみたけど…女の子方式ちょう脱ぎにくい!(男性) 確かに言われてみると、ハリウッド映画とかアメリカテレビドラマでは、男性は首のところ持って引き抜くやりかたで脱いでいる気がする。あれは「男らしい」のか! ためしにYoutubeで「ユニフォーム交換」を検

    Shabondama
    Shabondama 2014/09/05
    腕抜き派。大人になってからはファンデ対策、子供の頃はモゴモゴしながら脱ぐ前に制服に着替えてたから。
  • エクセルをデータベースとして使うには、こうすればいいと思うのだけど、なぜ誰もやらないのかな? - Excel 業務システム

    エクセルは罫線ワープロじゃない なんでエクセルをこんな使い方するのだろう? 毎回、毎回、会議のたびに同じような資料作って、もう疲れました。 データとして管理するなら1件のデータを横一列に入力して、縦向きに連続してデータを繰り返して管理しないといけません。 エクセルは罫線ワープロじゃない ここでやってはいけないこと エクセルのフォーム編集機能は、使えない データベース形式で、管理する 印刷シートに、データをリンクしてはダメ! 印刷シートは、[印刷作業領域]にリンクします。 エクセルカード HARI の使い方(動画) Excel と Access を連携して使う(動画) Acces と Excel を連携して、格的なデータベース管理を行うには? Excel → Access → Azure と移行していく セールスApp KATA(営業支援ノーコードアプリ) ここでやってはいけないこと 1.

    エクセルをデータベースとして使うには、こうすればいいと思うのだけど、なぜ誰もやらないのかな? - Excel 業務システム
    Shabondama
    Shabondama 2014/09/05
    Excel職人が作ったデータ引き継ぐと地獄をみる。
  • 秋と言えば秋刀魚!さんまの骨までスッキリ食べる方法 - 遊ぶように働く社長のほぼ日刊ブログ

    Shabondama
    Shabondama 2014/09/05
    ばあちゃんすてきです。
  • 無戸籍20年、学校に一度も通えず 夜間中学で再出発:朝日新聞デジタル

    7年前の夏、埼玉県鳩ケ谷市(現・川口市)の市立教育研究所長だった宮原重則(70)は、研究所の一室に当時21歳の男性を迎えた。 男性は出生後も親が戸籍を作らず、学校に一度も通ったことがなかった。元小学校長の宮原は男性に中卒程度の学力をつけようと、週2~3回のマンツーマン授業を始めたが、のっけから途方に暮れた。 ひらがなや数字は少し書けたが「8」は団子二つ、「6」のなぞり方は逆。足し算引き算は両手指で数えた。宿題を出してもやってこない。問題がわからないと身を硬くしてじっとした。「固まるのが彼の最大の武器だった」。どう教えればいいのかわからなかったという。 男性は20歳まで家族以外に知られることなく生きてきた。存在を知られたのは、自身が犯した事件がきっかけだった。 2006年10月、男性はスーパーでの窃盗などの容疑で逮捕された。警察の調べで住民登録をしていなかったことが判明。同居の母親に照会する

    無戸籍20年、学校に一度も通えず 夜間中学で再出発:朝日新聞デジタル
    Shabondama
    Shabondama 2014/09/05
    産まれたときに社会的に抹殺されていた。取り返しがつかないけど、人生を諦めないでほしい。
  • gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト

    gooランキングの情報をお届けします。 プッシュ通知を受け取りたい方は「プッシュ通知を受け取る」を押して頂き、 さらに後から表示されるポップアップの「許可」を押してください。

    gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト
  • gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト

    gooランキングの情報をお届けします。 プッシュ通知を受け取りたい方は「プッシュ通知を受け取る」を押して頂き、 さらに後から表示されるポップアップの「許可」を押してください。

    gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト
    Shabondama
    Shabondama 2014/09/05
    おいしい担々麺て少ないので貴重。
  • “35歳以上婚”における「子作り」のリアル

    結婚難」が止まらない。日人の平均初婚年齢は年々上昇し、男性は30.7歳、女性は29歳。社会人歴が長くなり、ガチガチに自我が固まりゆく一方で、恋愛感度は下がり続ける。35歳を超える頃になると、「もはやどうやって結婚にたどり着けるかわからない」という人も少なくないだろう。そこでこの連載では、“35歳以上婚”を果たした「晩婚さん」に会いに行く。晩婚さん、どうやって結婚をつかんだのですか? あなたの晩婚は幸せですか? リアルに20代後半のときは、遅く来た青春(小さなモテ期)にしびれるような感動を覚えていた。特定の女性と生活を共にするなんて考えられなかった。30代後半で気の合う他者と一緒に暮らすことの楽しさと安心が、ようやくわかってきた。今こそが僕たちの「適齢期」なのだ。 しかし、気分は若者でも肉体は中年である。いちばんの問題は子どもだ。35歳を過ぎる頃になると、男女共に生殖機能が急激に衰えて受

    “35歳以上婚”における「子作り」のリアル
    Shabondama
    Shabondama 2014/09/05
    なぜお前が決めるんだ? “すべての幸福を手にすることはできない”