タグ

2017年3月14日のブックマーク (16件)

  • キュレーションサイトの会社に勤めているがアクセス減少で社長がスタッフ全員クビにした件

    DenaがWelqでやらかして、ネット界隈ではキュレーションサイトが悪の根源みたいな扱いになっているが、あの騒動で逆に「キュレーションサイトは手軽に稼げる」という事がバレてしまい、私の勤めている会社でも絶賛キュレーションサイトをバリバリ運営している。 ジャンルは隠すが、中小企業の運営するキュレーションサイトなので正直しょぼい。ライターは完全外注で、クラウドワークス・ランサーズを駆使して安く大量に長文&リライト記事をアップしている。 ちなみにライターの給料は1文字0.2円。 私たち編集者(契約社員)は時給900円前後である。 まあリライト指示と記事の編集、アップロードしかしていないので私達の時給に関してはそんなもんかって感じだが、ライターさんへの搾取っぷりはハンパない。 安く大量に集めて、その中からさらに忠誠心があり仕事の早い外注さんを厳選し、鬼のように稼働させている。文字数も多く、時には

    キュレーションサイトの会社に勤めているがアクセス減少で社長がスタッフ全員クビにした件
    Shalie
    Shalie 2017/03/14
    目に浮かぶ。日本は貧困国。"旦那が無職&パチンコ中毒、かつ女が外で働くことは許さないという束縛主義、そして小さい子供がおり在宅ワークしか出来ない…というライターさんもいる。それを弊社が激安で雇うという"
  • 英、月内にEU離脱通告 法案可決 メイ首相に権限 - 日本経済新聞

    【ロンドン=黄田和宏】英議会は13日、メイ首相に欧州連合(EU)離脱を通告する権限を付与する法案について上下両院で再審議し、原案通り可決した。下院が上院による修正案を否決したことを受けて、上院も追認した。これにより、メイ氏はいつでもEUに離脱を通告する権限を手にし、期限とする3月末までに通告を実施することが確実になった。13日の下院の再審議では、英国に居住するEU市民の権利を保障することやEU

    英、月内にEU離脱通告 法案可決 メイ首相に権限 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/03/14
    "13日の下院の再審議では、英国に居住するEU市民の権利を保障することやEU離脱の最終条件について議会に拒否権を与えることを求める上院の修正案を否決した"
  • [書評] 宮増浩『管理会計 実践入門』、石野雄一『道具としてのファイナンス』 | Think Webby

    ▼Week10-#01:宮増浩『管理会計 実践入門』(日実業出版社, 2012年) 感想:★★★☆☆ 読了:2017/03/09 ▼Week10-#02:石野雄一『道具としてのファイナンス』(日実業出版社, 2005年) 感想:★★★★☆ 読了:2017/03/13 2017年第10週は、ファイナンス関連で2冊の入門書を読みました。実務ではファイナンスもアカウンティングも司ってはいるものの、すべて必要に迫られて実務で覚えてきたものであるので、基礎から体系だって学んだことはなく、かといってブリーリー&マイヤーズによる有名すぎる教科書『コーポレート・ファイナンス』にいきなり手を付けるのも日和ってしまい、まずは簡単な書物で概要を押さえてから、と考えました。この2冊はともに日実業出版社の書籍ですが、同社のファイナンス関連の書籍のラインナップには、数年前に読んだ磯崎哲也さんの『起業のファイナン

    Shalie
    Shalie 2017/03/14
    先週読んだ2冊。
  • [書評] 宮増浩『管理会計 実践入門』、石野雄一『道具としてのファイナンス』 | Think Webby

    ▼Week10-#01:宮増浩『管理会計 実践入門』(日実業出版社, 2012年) 感想:★★★☆☆ 読了:2017/03/09 ▼Week10-#02:石野雄一『道具としてのファイナンス』(日実業出版社, 2005年) 感想:★★★★☆ 読了:2017/03/13 2017年第10週は、ファイナンス関連で2冊の入門書を読みました。実務ではファイナンスもアカウンティングも司ってはいるものの、すべて必要に迫られて実務で覚えてきたものであるので、基礎から体系だって学んだことはなく、かといってブリーリー&マイヤーズによる有名すぎる教科書『コーポレート・ファイナンス』にいきなり手を付けるのも日和ってしまい、まずは簡単な書物で概要を押さえてから、と考えました。この2冊はともに日実業出版社の書籍ですが、同社のファイナンス関連の書籍のラインナップには、数年前に読んだ磯崎哲也さんの『起業のファイナン

    Shalie
    Shalie 2017/03/14
    先週読んだ2冊の本の感想。
  • 正男氏殺害1カ月 マレーシア、捜査後手に 北朝鮮の脅しに動揺 - 日本経済新聞

    【シンガポール=吉田渉】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)委員長の異母兄、金正男(キム・ジョンナム)氏がマレーシアで殺害されて13日で1カ月が過ぎた。マレーシアは真相究明に向けた捜査で後手に回り、在留マレーシア人の出国禁止など北朝鮮の揺さぶりに動揺を隠せない。場当たり的な対応が混乱に拍車をかけた側面もある。「交渉が続いているのは良いことだ」。マレーシアのアパンディ司法長官は13日午前、記者団に

    正男氏殺害1カ月 マレーシア、捜査後手に 北朝鮮の脅しに動揺 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/03/14
    "そもそも殺害の現場にマレーシアが選ばれた背景には、同国のずさんな出入国管理があった"
  • トルコ、欧州と対立激化 4月国民投票 海外票取り込み、閣僚の入国拒否に反発 - 日本経済新聞

    【イスタンブール=佐野彰洋】エルドアン大統領が強権姿勢を強めるトルコと欧州の摩擦が先鋭化している。大統領の権限強化を狙う国民投票が4月に迫るなか、ドイツとオランダが相次ぎトルコ系住民の改憲支持集会を中止させた。特にオランダはトルコ閣僚の入国も拒み、両国の非難合戦に発展した。欧州側はトルコの国内対立の持ち込みを警戒するが、トルコも欧州との摩擦を意図的に演出して「強い大統領」への国民支持を取り付ける

    トルコ、欧州と対立激化 4月国民投票 海外票取り込み、閣僚の入国拒否に反発 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/03/14
    "改憲案を巡るトルコ世論は賛否が拮抗。エルドアン氏を支持する保守層の間でも「個人が握る権限が大きすぎる」と懸念する声が漏れる。それだけにエルドアン氏は全有権者の約5%を占める「海外票」への働き掛けを重視"
  • 道半ばのモディ改革(上)「一つのインド」へ執念 間接税統一 準備急ぐ 人口増、雇用創出も課題 - 日本経済新聞

    【ニューデリー=黒沼勇史、ムンバイ=堀田隆文】インドで週末に開票された地方議会選挙で、モディ首相の与党は大勝を収めた。首相の求心力は高まり、税制改正など今後の経済改革にも追い風となる。インドは10年以内に世界最大の人口大国になるが、若年層の多さはもろ刃の剣。長期政権を見据えるモディ氏は地方選での躍進をバネに、持続的な経済成長の道筋を付けられるのか。

    道半ばのモディ改革(上)「一つのインド」へ執念 間接税統一 準備急ぐ 人口増、雇用創出も課題 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/03/14
    "インドは今年で独立70周年だが、これまで統一とはほど遠い国だった。「13億人市場」に期待し進出したものの、個別に産業政策や徴税権を持つ各州は「まるで別々の国」。分断ぶりに戸惑う外資企業も多かった"
  • 若手行員をAIがお助け 千葉銀など、実験の対象拡大 - 日本経済新聞

    千葉銀行など地方銀行6行は2017年度、人工知能AI)で仕事の効率を改善する実験の対象を法人営業などに広げる。昨秋から海外送金で試したところ、実用化が見込めると判断した。マイナス金利政策の影響で収益力が低下するなか、経費削減を急ぐ。「海外送金の人確認はどうしたらいいですか」「こちらが確認用のチェックリストです」支店の若手行員がパソコンに質問を入力すると、即座に画面に回答が出る。海外送金

    若手行員をAIがお助け 千葉銀など、実験の対象拡大 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/03/14
    "千葉銀の規定集(100ページ)とよくある質問をAIを搭載したIBMのコンピューター「ワトソン」に読み込ませ、正しい回答が出るか検証した。その結果、手直しは必要だが使う価値ありと判断"
  • 定期預金残高、9年ぶり低水準 16年末 現金志向強く - 日本経済新聞

    定期預金の残高が2016年末時点で、9年ぶりの低水準まで落ち込んだ。過去最高に膨らんだ普通預金と対照的な結果となった。日銀のマイナス金利政策を受けて定期預金の金利が低下。「普通預金より多少金利が高くても、資金を長期にわたって固定されるのに見合うほどではない」と判断した個人が多かった。定期預金を離れた資金は普通預金のほか、現金を手元に置く「タンス預金」に向かっている。日銀によると、16年末の定期

    定期預金残高、9年ぶり低水準 16年末 現金志向強く - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/03/14
    "「普通預金より多少金利が高くても、資金を長期にわたって固定されるのに見合うほどではない」と判断した個人が多かった"
  • 決済データで消費指標 JCB、東大発VBと 月2回公開 - 日本経済新聞

    ジェーシービー(JCB)は14日、クレジットカードの決済データを分析して個人消費に関する指数を提供するサービスを始める。東京大学発のベンチャー企業、ナウキャスト(東京・千代田)と連携。政府の統計よりも実態に即した統計を早期に提供できるという。消費全体の指数のほか、クレジットカードの決済が多い電子商取引(EC)や、外、ガソリンスタンドなど6種類の指標を提供する。2015年

    決済データで消費指標 JCB、東大発VBと 月2回公開 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/03/14
    "消費全体の指数のほか、クレジットカードの決済が多い電子商取引(EC)や、外食、ガソリンスタンドなど6種類の指標を提供する。...カード会員の属性や決済情報を事前に承諾を得たうえで分析"
  • サウジ、「石油立国」に危機感 アジア歴訪、好条件狙う - 日本経済新聞

    【リヤド=岐部秀光】サウジアラビアは経済や安全保障、社会の激変に直面し「石油立国」への危機感を強めている。サルマン国王は今回、日だけでなく中国などアジアを歴訪。アジア重視の姿勢を鮮明にし、「脱石油依存」の改革に向けて各国を競わせ、最大限の協力を引き出す構えだ。世界最大の原油輸出国のサウジが直面するのはまず、「石油立国」の限界だ。シェールガスなど新たな掘削技術が台頭する一方、自動車メーカーは車

    サウジ、「石油立国」に危機感 アジア歴訪、好条件狙う - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/03/14
    "「脱石油依存」の改革をめざすサウジは、日本や中国、韓国など原油の大口顧客が連なるアジアの技術や資金に期待している。各国を競わせ、改革への協力で有利な条件を取り付けたい考えだ"
  • 石油から産業重視へ 日・サウジ、特区新設で合意 首相、国王と会談 - 日本経済新聞

    安倍晋三首相は13日、サウジアラビア国王として46年ぶりに来日したサルマン国王と首相官邸で会談し、経済協力を軸にした「日・サウジ・ビジョン2030」に合意した。サウジ国内に規制緩和や税制優遇を進める経済特区を創設し、日企業の進出を促す。

    石油から産業重視へ 日・サウジ、特区新設で合意 首相、国王と会談 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/03/14
    "製造業やエネルギー、インフラなど国内有数企業が参加する見通しで、サウジが目指す脱石油への経済改革を日本の官民で後押しする"
  • 異変 マンション市場(2)最大の敵はホテル - 日本経済新聞

    三井不動産が川崎市内で販売するタワーマンションのダイレクトメールに今月、こんな文字が躍った。「3月31日までに契約のお客様に商品券50万円」。実質的な値下げだ。不動産経済研究所(東京・新宿)によると2016年の首都圏の新築マンションの平均価格は5490万円。バブル期の1992年以来ずっと割り込んでいた5000万円の大台を3年連続で上回った。マンションの販売不振をもたらした価格の高騰。跳ね上が

    異変 マンション市場(2)最大の敵はホテル - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/03/14
    "訪日外国人の増加でホテル需要は急拡大が続き、開発は目白押し。...日銀の金融緩和で銀行の融資姿勢が緩み、投資マネーもホテルに向かう。...一方、マンション開発会社は採算ギリギリで対抗せざるを得ない"
  • (2)シェア経済 アジア先行 牛歩の日本、草刈り場 - 日本経済新聞

    湿った熱風が吹くインドネシアの首都ジャカルタ。庶民の足として親しまれているバイクタクシーの運転手の月収が大きく増えている。「以前の仕事と比べて1.5倍になった」。1年半ほど前、富裕層の家庭のお抱え運転手から転じたムスラワディさん(38)は笑顔を見せた。稼ぎを増やす道具は地元ベンチャーが提供する配車アプリ「ゴジェック」。自分のバイクを乗客と「シェア」して稼ぐシェアリングエコノミー(共有型経済)の

    (2)シェア経済 アジア先行 牛歩の日本、草刈り場 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/03/14
    "米エアビーアンドビーが日本で対象物件数を増やし、中国で民泊仲介サイトを手掛ける途家も日本進出を果たす。気付けば、日本は海外企業の「草刈り場」となりかねない"
  • 東芝、決算再延期へ 米子会社問題 監査法人が承認せず - 日本経済新聞

    東芝が14日に予定していた2016年4~12月期連結決算の発表を再び延期する見通しになった。米原子力子会社で発生した内部統制の不備を調査するとして2月14日に決算発表を延期したが、この問題を巡りなお監査法人から決算書類への承認を得られていない。東芝は不適切会計の影響で15年3月期の決算発表を2度延期した経緯があり、企業統治への信頼が大きく揺らいでいる。(関連記事総合2面に)東芝は14日に関東財

    東芝、決算再延期へ 米子会社問題 監査法人が承認せず - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/03/14
    "WHの監査法人は同様の問題〔経営幹部が従業員に過度な圧力をかけた疑い〕が過去の決算期でも発生していた可能性を指摘し、決算書類を承認していないようだ"
  • 退位、今国会で特例法制定へ 典範付則に根拠規定、民進が容認 - 日本経済新聞

    今の天皇陛下の退位を認める特例法が、今国会で制定される見通しとなった。皇室典範の付則に特例法の根拠規定を設けることで、恒久制度化を主張してきた民進党が容認する方針を固め、与野党合意のメドが立った。衆参両院の正副議長は17日に特例法で対応すべきだとする国会提言を取りまとめ、安倍晋三首相に報告する。政府は4月下旬からの大型連休前後に法案を国会に提出する。(関連記事政治、オピニオン面に)大島理森、伊

    退位、今国会で特例法制定へ 典範付則に根拠規定、民進が容認 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/03/14
    "自公両党は野党の主張に配慮し、典範付則に特例法の根拠規定を盛り込むとともに、「一代限り」ではなく将来の退位を否定しないことも確認した"