タグ

2017年5月19日のブックマーク (4件)

  • MP3、正式に終了のお知らせ

    デジタルオーディオコーディングフォーマットであるMP3は、過去数十年に渡って音楽を聞く方法を変革し、新しい視聴デバイスを生みだしてきました。そんなMP3がついにその役目を終えようとしています。 このフォーマットのデベロッパーは先日、正式にMP3のライセンスプログラムを終了したと発表しました。 MP3技術に関するさまざまな特許の所有権を巡る歴史は複雑です。しかしMP3を開発したドイツのフラウンホーファー研究所(Fraunhofer Institute)は、特定のMP3の特許の権利は「エンコード/デコード/配布/販売」したいソフトウェアの開発者にライセンスすると主張しています。そんな同研究所がライセンスプログラムを終了すると発表した内容は以下の通りです。 現在では、より効率的で高度な機能を備えたオーディオコーディックがありますが、依然としてMP3は消費者の間で広く使われています。しかしながら

    MP3、正式に終了のお知らせ
  • 退位特例法案を閣議決定 陛下一代限り容認 来年に向け法整備 - 日本経済新聞

    政府は19日の閣議で天皇陛下の退位を実現する特例法案を決定した。陛下の一代限りの退位を認める。閣議決定前に与野党で合意形成しており、来週審議入りした後、大きな異論なく今国会で成立する見通し。2018年中の退位に向けた法整備が進む。審議と並行して与野党がまとめる付帯決議で、皇位の安定継承策を巡る文言をどう記述するかが焦点となる。(要旨総合面に)法案名は「天皇の退位等に関する皇室典範特例法」とし「

    退位特例法案を閣議決定 陛下一代限り容認 来年に向け法整備 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/05/19
    "16年8月に陛下が退位の意向をにじませたビデオメッセージによる「お言葉」には触れなかった。陛下の意思で政府が法整備に動いたと受け取られ、憲法が禁じる天皇の政治的行為に抵触するのを避けた"
  • 文在寅の韓国(3)財閥改革は「オオカミ少年」 - 日本経済新聞

    「財閥改革の先頭に立ちます」。10日の国民向け演説。青色のネクタイと濃紺のスーツに身を包んだ大統領の文在寅(ムン・ジェイン)は、減速する韓国経済を立て直すため、雇用改革とともに財閥改革を進める考えを高らかに訴えた。公正取引委員会委員長に内定した漢城大教授の金商祚(キム・サンジョ、54)は「創業家による不透明な経営支配と財閥優先の経済構造の解消が必要だ」と文の狙いを代弁する。韓国は経済成長率が2

    文在寅の韓国(3)財閥改革は「オオカミ少年」 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/05/19
    "文自身も故・盧武鉉政権時代に、サムスンの不正資金を巡る捜査で同社に手心を加えた疑惑が取り沙汰された。大手財閥は文の財閥改革に対する「本気度」を疑っている"
  • トランプ政権の命運左右 ロシア疑惑で特別検察官 くすぶる弾劾論 - 日本経済新聞

    【ワシントン=永沢毅】米司法省は17日、昨年の米大統領選にロシアが関与した疑惑を捜査する特別検察官の設置を決め、ロバート・モラー元米連邦捜査局(FBI)長官を任命した。政権からの独立性が高い特別検察官の設置により「ロシアゲート」の真相究明は新局面を迎えた。議会内では弾劾論がくすぶり、疑惑の中心人物とされるロシアの駐米大使の交代も18日決まった。捜査の進展次第では政権の命運を左右する事態となる。(

    トランプ政権の命運左右 ロシア疑惑で特別検察官 くすぶる弾劾論 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/05/19
    "野党・民主党はトランプ氏の弾劾の要求を強め、共和党内でも理解を示す声が出てきた。米議会は司法当局に対する政治的な干渉をタブー視する考えが根強い"