タグ

2017年7月4日のブックマーク (26件)

  • 中国の司教、行方不明に=当局拘束の報道-バチカン:時事ドットコム

    中国の司教、行方不明に=当局拘束の報道-バチカン 【ベルリン時事】バチカン(ローマ法王庁)は26日の声明で、中国浙江省温州市の教区司教が「無理やり連れ去られた」後、行方不明になっているとして深刻な懸念を表明し、一刻も早く教区に戻れるよう訴えた。  司教は中国人で、バチカン側によって任命されたが、バチカンと中国中国国内の司教をどちらが選ぶかについて対立してきた。一部報道は、中国当局が5月中旬に、この司教を中国政府公認のカトリック教会に加わらせようとして拘束したとの見方を伝えている。(2017/06/27-07:08)  関連ニュース 【国際記事一覧へ】 【アクセスランキング

    中国の司教、行方不明に=当局拘束の報道-バチカン:時事ドットコム
    Shalie
    Shalie 2017/07/04
    "司教は中国人で、バチカン側によって任命されたが、バチカンと中国は中国国内の司教をどちらが選ぶかについて対立してきた"
  • 試合ボイコットも 中国、スポーツ「挙国体制」のほころび - 日本経済新聞

    中国の"挙国体制"にほころびが見えてきた。中国では幼少期からスポーツエリートを選抜し、国家が選手を育成しており、これを挙国体制と呼んでいる。オリンピックの獲得金メダル数では中国は米英と1、2位を争うようになり、挙国体制は成功したとされてきた。ところが、絶対の強さを誇った卓球、バドミントン、体操などの分野で中国が負けるケースも増えてきた。そんな折りに卓球の国際大会で集団ボイコット事件が起きた。卓球世界ランク1~3位、姿見せず

    試合ボイコットも 中国、スポーツ「挙国体制」のほころび - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/07/04
    "国家予算を素質のある少数の選手に集中投下し、短期間で世界レベルに引き上げる方式といえる。社会主義体制下にあった旧ソ連の選手育成方法を模した育成体制であり、中国では挙国体制と呼んでいる"
  • 会議の議事録は上司が作るべし 元インテル西岡氏 - 日本経済新聞

    経営会議のような重要な会議は、日企業では多くの場合、根回しの世界ですね。事業部で作成した事業計画や新製品開発計画など、重要なものはすべて会議に提案する前に事業部長→事業部長→担当副社長へと根回しをしてアドバイスや合意を受けています。根回し済みなので会議では活発な議論はなく、ほとんどが原案通りに決定されます。会議当日は各事業部長から順次提案がされますが、説明が始まるとその事業の担当副社長が「フ

    会議の議事録は上司が作るべし 元インテル西岡氏 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/07/04
    機能するMTG。"プレゼンテーションを完全に理解して、自分の質問や意見で原案にさらなる価値を加えるのが参加者の務めですから、ちょっとでもわからないことは確認のためにすぐに質問します"
  • 北朝鮮「ICBM」、日米・米韓同盟に打つくさび - 日本経済新聞

    北朝鮮が米独立記念日の7月4日、新たな弾道ミサイル実験に踏み切り「大陸間弾道ミサイル(ICBM)を発射した」と発表した。この発表が事実かどうかは現時点では明らかではないが、急ピッチでミサイル開発に突き進んでいる北朝鮮が、米土に届くICBMを開発するのは時間の問題ともみられている。日が憂慮すべきは、これにより米国が日に提供してきた「拡大核抑止(核の傘)」が揺らぎかねないという厳しい事態である

    北朝鮮「ICBM」、日米・米韓同盟に打つくさび - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/07/04
    "北朝鮮の能力向上の背後にはロシアがいる。ロシアは技術だけでなく、ミサイルの燃料や物資なども北朝鮮に提供し、ミサイル開発を支援しているもようだ"
  • 急増する米学生ローン - 日本経済新聞

    米国で大学などの高等教育機関に進学する人は、4人に3人程度とかなり多い。大学などの授業料は相当高く、私立大だと4万ドル以上というのは珍しくない。寄付などで財源の豊富な有名大学になると、奨学金制度が充実している。例えば東部の超有名私立大では、保護者の年収の1割以上の授業料は奨学金として免除される仕組みがある。ただ、そうした財政基盤のない大学に進学する時には、学生ローンを利用する場合がかなり多い。

    急増する米学生ローン - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/07/04
    補助金を出して自立し得ないレベルの大学まで存続させるシステムよりはよほど健全そう。
  • サムスン、韓国の半導体工場に2兆円投資 - 日本経済新聞

    【ソウル=山田健一】韓国サムスン電子は4日、韓国国内の半導体工場に約2兆円を投資すると発表した。スマートフォン(スマホ)などで画像や文書を記憶するNAND型フラッシュメモリーの最新工場に2021年までに約1兆4千億円を投じ、別の韓国工場にも6千億円を投資する。有機ELパネル工場の新棟建設のため、約1千億円で敷地を確保する構想も明かした。フラッシュメモリーは約35%の世界シェアを握るサムスンが首

    サムスン、韓国の半導体工場に2兆円投資 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/07/04
    "ライバルがフラッシュメモリー事業の売却計画で提携先の米社と訴訟合戦を繰り広げるなど隙をみせるなか、得意の大型投資に踏み切り、首位固めを狙う"
  • 米新車販売8年ぶり減少 上半期、乗用車が不調 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=兼松雄一郎】米調査会社のオートデータが発表した2017年上半期の米新車販売台数は845万2453台となり、前年同期を2.1%下回った。上半期としては金融危機後の景気後退期の09年以来8年ぶりの減少となった。買い替え需要の一巡や金融機関の融資引き締めで、新車販売は調整局面に入っている。米自動車市場は16年まで7年連続で拡大が続いていた。金融危機後に新車購入を控えた消費者が徐々に

    米新車販売8年ぶり減少 上半期、乗用車が不調 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/07/04
    "買い替え需要が一巡したことで16年下半期から成長が止まり、17年は減少局面に入った。自動車購入資金向けの融資を膨らませてきた金融機関が審査を厳格化し始めたことも販売減につながっている"
  • 小泉進次郎氏、都議選後の政局で「渦中の人」に - 日本経済新聞

    自民党の小泉進次郎が政局の渦中に立つ日が近づいてきた。東京都議会選挙の大敗から政権立て直しを狙う首相の安倍晋三。次の一手は内閣改造・党役員人事だ。初入閣を含め、小泉を思い切って要職に抜てきするのか、しないのか。小泉人はどう動くのか。発信力なら抜群の衆院当選3回、36歳。その去就が次期衆院選や2018年の党総裁選を見据えた安倍の政権運営を左右する重みを持ちかねない。■「大逆風」、横須賀で実感「

    小泉進次郎氏、都議選後の政局で「渦中の人」に - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/07/04
    "横須賀市長選で自民党は異例の「総力戦」を展開...地元で3連敗なら、小泉の政治力に疑問符がつきかねなかった。党としても、不可欠な戦力でもある「プリンス」を傷つけず、順調に育てたい、との考慮が働いた面も"
  • 北朝鮮が弾道ミサイル発射 韓国軍発表 - 日本経済新聞

    【ソウル=山田健一】韓国軍合同参謀部は、北朝鮮が4日午前9時40分(日時間同)ごろ、北西部・平安北道から日海に向けて弾道ミサイル1発を発射したと発表した。6月30日に開いた米韓首脳会談で北朝鮮に対して「断固たる対応をとる」と表明した両国をけん制する狙いがある。弾道ミサイルの種類は不明。韓国軍は追加挑発の可能性もあるとして警戒を強めている。韓国軍によると、ミサイルは平安北道の方峴(バンヒョ

    北朝鮮が弾道ミサイル発射 韓国軍発表 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/07/04
    "5月に就任した文大統領は、北朝鮮問題の平和的解決には対話も必要との見方を示すが、北朝鮮が武力挑発を続ける構えをみせたことで対話に向けた環境づくりが一段と難しくなる可能性もある"
  • 出光、はやる昭シェル合併 公募増資の強行策 - 日本経済新聞

    出光興産が昭和シェル石油との合併実現に向けて強行策に出た。大株主の創業家が反対を崩さない状況を打開するため、創業家の持ち株比率が約26%に下がる公募増資を表明した。だが増資の実行にはまず創業家の差し止め請求をクリアする必要がある。さらに増資後に合併が実現できても、創業家との対立を抱えたまま新会社を軌道に乗せられるかという課題もある。出光経営側はこれまで「創業家の説得を優先する」(月岡隆社長)と

    出光、はやる昭シェル合併 公募増資の強行策 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/07/04
    "3日に発表になった月岡社長の再任案の賛成比率は約61%だった。創業家の持ち株比率は33.92%。経営陣は「創業家以外の株主のほぼすべてが昭シェルとの合併に賛成している」(出光幹部)と自信を深めた"
  • (フラッシュ)楽天、民泊仲介の米大手と連携 - 日本経済新聞

    楽天 一般住宅旅行者を有料で泊める民泊仲介大手の米ホームアウェイと訪日外国人(インバウンド)の集客で連携すると、3日発表した。楽天子会社が新設する民泊仲

    (フラッシュ)楽天、民泊仲介の米大手と連携 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/07/04
    "米ホームアウェイと訪日外国人の集客で連携"
  • GMOクラウド、中古車個人取引に参入 サイト立ち上げ - 日本経済新聞

    GMOクラウドは4日、中古車の個人間取引に参入する。専用サイトを立ち上げ、中古車の出品者と購入希望者をつなぐ。個人間では手間がかかる決済手続きや車両輸送を代行して利便性を高める。今秋にはあらゆるモノがネットにつながる「IoT」を活用して車両の状態を遠隔診断するサービスを始め、購入者の安心感を高める。傘下のGMOカーズ(東京・渋谷)が中古車のフリーマーケットサイト「c

    GMOクラウド、中古車個人取引に参入 サイト立ち上げ - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/07/04
    "名義変更や車両輸送、代金の決済手続きなどをGMOカーズが有料で仲介・代行する。今秋には車両の状態をネット経由で遠隔チェックできる専用コネクターを車体に設置できるようにする"
  • プリンスホテル、豪社のホテル事業買収 43億円 - 日本経済新聞

    プリンスホテルは3日、オーストラリアのステイウェルホスピタリティーグループ(シドニー)からホテル事業を買収すると発表した。買収額は約43億円。プリンスホテルは自前で国内外150施設までホテルを増やす方針を掲げていた。ステイウェルのホテル事業をグループに加えることで、国内外250施設のホテルチェーンを目指す。ステイウェルは「パークレジス」と「レジャーイン」のブランドで、アジアや中東など6カ国18

    プリンスホテル、豪社のホテル事業買収 43億円 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/07/04
    "プリンスホテルは自前で国内外150施設までホテルを増やす方針を掲げていた。ステイウェルのホテル事業をグループに加えることで、国内外250施設のホテルチェーンを目指す"
  • 米エクスペディア、旅行ニーズAIで開拓 シンガポールに研究拠点 スマホで「会話」し予約 - 日本経済新聞

    オンライン旅行会社世界最大手の米エクスペディアが成長戦略の軸足をアジアに移している。シンガポールに研究所を新設して、アジア人向けに使い勝手を向上するほか、人工知能AI)を活用した機械学習などで旅行者の需要にきめ細かく対応する。地場勢などに比べ出遅れていたアジア新興国で攻勢に出る。「その海岸の写真を見てどう感じましたか?」。4月にシンガポールのエクスペディア部に開設したイノベーション・ラボ。

    米エクスペディア、旅行ニーズAIで開拓 シンガポールに研究拠点 スマホで「会話」し予約 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/07/04
    "アジアの旅行予約サイト市場は拡大している。英ユーロモニターによると、東南アジア主要6カ国のネット旅行会社の市場規模は2015~20年の間に倍増し、100億ドル(1兆1200億円)弱に達する見込み"
  • 習政権、かすむ?「宇宙強国」 長征ロケット相次ぎ失敗、国威優先で打ち上げ強行 - 日本経済新聞

    【北京=多部田俊輔】中国の最新鋭ロケット「長征5号」の2日の打ち上げが失敗した。長征5号は月面や火星の探査、独自の宇宙ステーションの建設に使う主力の大型ロケットで、習近平最高指導部が2030年にめざす米国、ロシアに次ぐ「宇宙強国」の確立に欠かせない。長征ロケットは6月にも打ち上げに失敗しており、中国の宇宙開発計画に影を落とす可能性もある。「我々は自信を失わない」。共産党機関紙、人民日報のニュー

    習政権、かすむ?「宇宙強国」 長征ロケット相次ぎ失敗、国威優先で打ち上げ強行 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/07/04
    "中国の最新鋭ロケット「長征5号」の2日の打ち上げが失敗した。...長征ロケットは6月にも打ち上げに失敗しており、中国の宇宙開発計画に影を落とす可能性もある"
  • 同族企業、経営を透明化 - 日本経済新聞

    【ジャカルタ=鈴木淳】アジア通貨危機はアジア太平洋の企業の9割弱を占める同族企業の経営を大きく変えた。「新たなジャカルタをつくる」。インドネシアのリッポー・グループは5月、大規模なニュータウン構想を発表した。ジャカルタ郊外に山手線の内側の面積の8割強にあたる大規模な町をつくる。2兆円を超す、民間による同国最大級の開発計画だ。リッポーは通貨危機のあおりを受けて銀行業を手放し、不動産業に転換した。

    同族企業、経営を透明化 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/07/04
    "通貨危機の引き金となったのは企業による外貨建ての借金拡大。同族企業はグループ内で不透明な資金融通を行い、問題を複雑化した。この反省から市場からの資金調達が増加"
  • アジア安全網、道半ば 通貨危機20年 企業・家計債務 成長のリスク - 日本経済新聞

    【バンコク=小谷洋司】1997年のアジア通貨危機から20年が経過した。震源地のタイなどアジア各国は危機再発を阻止しようと安全網を強化してきたが、米欧が金融引き締めへとカジを切るなか、その強さが試される。企業や家計債務の膨張など世界経済のエンジンとなったアジアの成長力を損なうリスクとも向き合う必要がある。

    アジア安全網、道半ば 通貨危機20年 企業・家計債務 成長のリスク - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/07/04
    "同国事業に日本企業など外資が投資しても、自国通貨ドンで得た収益の3割しかドルへの交換を認めていないからだ。外資は収益を本国などに還流できない状況が続き、インフラ整備などに必要な成長資金の流入を妨げかね
  • リー家の争い混迷増す シンガポール初代首相遺言巡り 邸宅の扱い、国会で説明 - 日本経済新聞

    【シンガポール=中野貴司】シンガポール初代首相の故リー・クアンユー氏の遺言を巡るリー家の争いが混迷の度合いを増している。長男のリー・シェンロン首相は3日、早期の収束を目指し、国会で初めて詳細に経緯を説明した。ただ、首相の弟・妹との議論は平行線のままで、収束が長引けば政権の求心力に影響を及ぼす可能性がある。2015年3月に死去したクアンユー氏の遺言が政治問題に浮上したのは、6月14日にリー首相の

    リー家の争い混迷増す シンガポール初代首相遺言巡り 邸宅の扱い、国会で説明 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/07/04
    "リー首相が批判の払拭に躍起になるのは、平等な競争や汚職の少なさを誇ってきたシンガポールの存在意義に関わる問題であるためだ。政府批判を控える風潮が強いこの国で首相批判が起きること自体がまれだ"
  • 新麻生派「第2派閥」に 山東派など合流59人 - 日本経済新聞

    自民党麻生派と山東派、谷垣グループを離れた佐藤勉衆院議院運営委員長らが3日、合流して新派閥を立ち上げた。派閥の名称は「志公(しこう)会」で、会長には麻生太郎副総理・財務相が就任した。所属議員は59人。額賀派(55人)を抜き第2派閥となった。今夏の内閣改造・党役員人事や、安倍晋三首相の後任総裁をめぐる派閥間の駆け引きが活発になるとの見方も出ている。都内のホテルで開いた設立総会後の記者会見で、麻生

    新麻生派「第2派閥」に 山東派など合流59人 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/07/04
    "来年9月には党総裁選が控える。首相の3選が確実視されていたが、都議選後の政権運営次第では安泰ではなくなった。新派閥の結成を首相返り咲きへの麻生氏の野心と勘繰る向きもある"
  • 自民内に執行部批判 - 日本経済新聞

    自民党の後藤田正純副幹事長は3日、都議選を巡り、党執行部に対し「密告などおかしな管理をしている」と自身のホームページ(HP)で批判した。惨敗について「民心から離れた党に都民が反応した。今の執行部を見ると仕方ない」と指摘した。HPによると、後藤田氏が都議選の街頭演説で安倍政権の反省点に触れたところ、党幹部に伝わり「安倍晋三首相を批判した」とクレームを受けたという。後藤田氏はHPで「演説では、政権

    自民内に執行部批判 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/07/04
    "HPによると、後藤田氏が都議選の街頭演説で安倍政権の反省点に触れたところ、党幹部に伝わり「安倍晋三首相を批判した」とクレームを受けたという"
  • 英国漂流(1) 「死に体」メイ、いばら道 - 日本経済新聞

    「すばらしい合意が得られた」。6月26日昼、ダウニング街10番地。英首相官邸で北アイルランドの地域政党、民主統一党(DUP)党首のアーリーン・フォスター(47)は満面の笑みを浮かべた。その横でたたずむ首相、テリーザ・メイ(60)の表情はぎこちない。この日、メイ率いる与党・保守党とDUPは閣外協力で合意した。6月8日の総選挙で過半数割れとなって少数与党政権に転落した保守党を支えるため、DUPが重

    英国漂流(1) 「死に体」メイ、いばら道 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/07/04
    "相手の質問に直接答えず、失点を抑える原則論を繰り返すばかりのメイには、ロボットと組み合わせた「メイボット」という不名誉なあだ名がある"
  • 小池都政 国政に波及も 待機児童で協力か/法人減税では対立 - 日本経済新聞

    東京都議選で小池百合子知事が率いた地域政党「都民ファーストの会」が圧勝し、国の政策への影響を指摘する声が出ている。小池氏が掲げる待機児童対策や法人税率引き下げには国の協力が欠かせず、小池氏も国への働きかけを強めるとみられる。協調が進みそうな課題がある一方で、対立を引き起こすと懸念する声もある。国と都は互いにどこまで歩み寄るか。

    小池都政 国政に波及も 待機児童で協力か/法人減税では対立 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/07/04
    "財務、総務両省は都の突出を警戒する。都だけに減税を認めると、高い税率を課す自治体に企業が集まらなくなる。医療費や教育費の軽減でも都が先行すれば、国民負担の面で地域差が生じる"
  • 値上げ、3割が前向き 輸送・人件費増を転嫁 国内景気「拡大中」が7割 - 日本経済新聞

    人手不足などの負担増に直面する国内主要企業が自社製品・サービスの値上げを検討し始めた。日経済新聞社が3日まとめた「社長100人アンケート」で、経営者の3割が値上げに前向きな姿勢を示した。背景にある人手不足が東京五輪後も解消しないと考える経営者は半数にのぼった。経営者らは国内の景気拡大に自信を深めており、値上げを打ち出しやすい環境になりつつある。(関連記事総合2、企業1面、詳細を4日付日経産業新聞に

    値上げ、3割が前向き 輸送・人件費増を転嫁 国内景気「拡大中」が7割 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/07/04
    なおも付加価値上げないと正当化できないという圧力。"富士フイルムホールディングスの古森重隆会長は「製品の付加価値を高めて価格も上げる方向」"
  • 愛国のジレンマ(1)「あんなやつに会えるか」 中朝「血盟」の虚実 - 日本経済新聞

    北朝鮮の対外経済相、金英才(64)は5月15日、中国・天津の「海浜新区」を訪れた。客を厚遇する中国で異例だったのは、天津幹部が誰も金と会わなかったこと。前日早朝、北朝鮮は弾道ミサイルを発射していた。中国の国家主席、習近平(64)肝煎りの国際会議が北京で開幕する5時間前だ。顔に泥を塗られた習の怒りは天津に伝わった。1950年からの朝鮮戦争。多くの犠牲を払い、北朝鮮を支援した中国は、中朝関係につい

    愛国のジレンマ(1)「あんなやつに会えるか」 中朝「血盟」の虚実 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/07/04
    "北朝鮮に接する中国吉林省の延吉。「革命烈士陵園」の施設は今年初め、展示内容から「抗米援朝」の文字を消した。「上層部の指示だ」(館関係者)という。習は神話の呪縛から逃れられるか"
  • 出光、公募増資1400億円 創業家、差し止め請求へ 合併実現急ぐ - 日本経済新聞

    出光興産は3日、国内外で公募増資(総合2面きょうのことば)を実施し約1400億円を調達すると発表した。借り入れ返済や成長投資に使う計画だが、昭和シェル石油との合併に反対している出光創業家の保有比率は約26%に下がる見通しで、株主総会で合併を拒否できなくなる。出光の経営陣には合併の実現を急ぐ狙いもあるとみられ、創業家側は増資の差し止めを求める方針だ。(関連記事企業総合面に)出光は発行済み株式の3

    出光、公募増資1400億円 創業家、差し止め請求へ 合併実現急ぐ - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/07/04
    "借り入れ返済や成長投資に使う計画だが、昭和シェル石油との合併に反対している出光創業家の保有比率は約26%に下がる見通しで、株主総会で合併を拒否できなくなる"
  • 閉会中審査を検討 加計問題で自民、都議選惨敗受け - 日本経済新聞

    政府・与党は3日、学校法人「加計学園」の獣医学部新設を巡り、野党が求めている閉会中審査に応じる検討に入った。これまで自民党は野党に追及の場を与えるとして慎重だった。加計問題は東京都議選での自民党惨敗の一因とされ、政権浮揚のために国民への説明の場を設けるべきだと判断した。加計問題を巡っては、野党は「疑惑が残っている」などとして閉会中審査を開くよう求めてきた。公明党も山口那津男代表が「国民に疑念が

    閉会中審査を検討 加計問題で自民、都議選惨敗受け - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/07/04
    "自民党内では、都議選で大勝した地域政党「都民ファーストの会」を実質的に率いる小池百合子都知事が国政進出に含みを残したことに波紋が広がる"