タグ

2017年7月11日のブックマーク (6件)

  • 異論封じの体質 改めよ 石破茂氏インタビュー 官邸に危機感乏しく - 日本経済新聞

    自民党の石破茂前地方創生相は日経済新聞のインタビューで、来月3日にも予定する内閣改造・党役員人事に関し「異論をすべて封じるとしたら何も変わらない」と適材適所の徹底を求めた。来年9月の党総裁選で、憲法改正が争点になる場合には安倍晋三首相との論戦に自信も示した。――首相は9日、内閣改造について「骨格はころころ変えるべきではない」と語りました。「奇をてらわない方がいい。この人しかいないと思える人

    異論封じの体質 改めよ 石破茂氏インタビュー 官邸に危機感乏しく - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/07/11
    異論封じに異論を唱えても、そもそも異論ある人が次期の総裁選を睨んで入閣を見送るとかって流れが「異論封じ」を加速させているとしたら皮肉。
  • マイクロソフト、人員削減で見せる本気度 クラウド化加速 - 日本経済新聞

    米マイクロソフトは10日、業務ソフトの「オフィス365」と基ソフト(OS)「ウィンドウズ10」を統合して提供すると発表した。同社は7月からの組織改編で、営業やサービス部門を中心に数千人規模を削減する計画も明らかにしている。組織・販売の両面で、従来のソフト単品販売から、クラウド化への転換を加速する。新サービスは「マイクロソフト365」で、セキュリティー対策ソフトもセットにする。月額課金で、大企

    マイクロソフト、人員削減で見せる本気度 クラウド化加速 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/07/11
    "同社は、2015年には携帯電話部門を中心に最大で7800人を削減すると発表した。16年にも携帯電話部門などで4000人規模の削減に踏み切っている"
  • 投資用マンション11年ぶり高値 4-6月、海外勢が買い - 日本経済新聞

    ワンルームマンションをはじめ投資不動産の価格上昇が続いている。関連情報サイト大手が11日発表したマンション1室の価格は4~6月の全国平均で1550万円だった。1~3月に比べて3.8%高く、2006年1~3月以来、約11年ぶりの高値となった。個人や海外投資家の根強い需要が背景にある。関連サイト大手の健美家(東京・港)が自社登録物件の情報をまとめた。マンション1室(区分所有)の価格は3年前に比べ

    投資用マンション11年ぶり高値 4-6月、海外勢が買い - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/07/11
    "「中国の顧客を抱えた仲介業者への販売がこの半年で増えた」「老後に備え30~40代が購入するほか、50代以上で相続をにらんで投資する人も多い」"
  • 米アバクロ、売却交渉 条件で折り合えず撤回 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=河内真帆】若者向け衣料大手の米アバクロンビー・アンド・フィッチは10日、身売り交渉を白紙撤回すると発表した。今後は自主再建の道を探る。アバクロは「取引の可能性を打ち切った」との声明を出した。「金融アドバイザーと十分な検討を重ね、取締役会は企業価値を最大限に高めるのはビジネス戦略の厳密な遂行だと結論づけた」として、独立企業としての事業継続を表明した。米メディアによると、5~6月

    米アバクロ、売却交渉 条件で折り合えず撤回 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/07/11
    "アバクロは一時のブームが去り、顧客が流出している。店舗閉鎖や商品価格の引き下げに取り組んでいるが、業績改善のめどが立っていない"
  • モンゴル新大統領、脱中国依存を封印 元朝青龍関、顧問就任が浮上 - 日本経済新聞

    【ウランバートル=多部田俊輔】モンゴル最大野党・民主党出身のバトトルガ氏(54)が10日、大統領に就任した。選挙戦では中国依存脱却など愛国的な主張を訴えたが、就任式では「ロシア中国との友好関係を継続し、(日米などを示す)第3の隣国との関係を重視する」と現実路線を踏襲する姿勢を示した。バトトルガ大統領は10日午後、国民大会議(国会)で深い青色の民俗衣装を着て就任演説をした。最重視する政策として

    モンゴル新大統領、脱中国依存を封印 元朝青龍関、顧問就任が浮上 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/07/11
    "選挙戦では中国依存脱却など愛国的な主張を訴えたが、就任式では「ロシア、中国との友好関係を継続し、(日米などを示す)第3の隣国との関係を重視する」と現実路線を踏襲する姿勢を示した"
  • ウェアラブルはオワコンなのか? Jawboneが倒産し、Fitbit, GoProも絶不調 デザイン会社 ビートラックス: ブログ

    かつては30億ドルもの評価額を記録したJawboneが近日倒産する見込みである。スタイリッシュなデザインのリストバンドが人気で、一時は日からアメリカに来た人たちがこぞって買って行ったのを覚えている。 Jawbone社は1999年に創業し、かつてはBluetoothスピーカーのメーカーとして人気を集めた。その後、2011年からウェアラブル業界に進出。Jawbone Upと呼ばれるヘルストラッカー系ウェアラブルデバイスは、サンフランシスコのデザイン会社、Fuse Projectがデザインし、アプリと連動することで、ユーザーの運動量を図ることを目的としていた。 数年前にピークを迎えたウェアラブルブームそれから多くの注目を集め、著名なVCを含む複数の投資家から合計10億ドル近くの資金を調達。その勢いを増しているかのように感じられた。特に2013年から2014年は市場全体におけるウェアラブル系ビジ

    ウェアラブルはオワコンなのか? Jawboneが倒産し、Fitbit, GoProも絶不調 デザイン会社 ビートラックス: ブログ
    Shalie
    Shalie 2017/07/11
    "デバイス自体はいわゆる”買取”型ビジネスになるし、独自のApp Storeやデベロッパープログラムといったエコシステムの構築もできなかった。B2Bのようなデータを活用しての毎月の課金モデルも存在していない"