タグ

2019年8月1日のブックマーク (6件)

  • ZOZOに忍び寄る「成長鈍化」の衝撃、会員数減少でも次の手見えず

    Close-Up Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?『週刊ダイヤモンド』編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 取扱商品高の伸びが鈍化。年間購入会員数は減少…。前澤友作社長が姿を見せないZOZOの決算発表で幹部から語られたのは、成長鈍化のリスクをまざまざと見せつける内容だった。10%割引で出店ブランドの離反を招いた“飛び道具”も、もはや使えない。ZOZOの次なる成長の手段が見えない。(ダイヤモンド編集部 岡田 悟) 7月30 日に開催された、ZOZOの2020年3月期第1四半期決算のアナリスト説明会。その場に、前澤友作社長の姿はなかった――。 前澤社長の欠席について、一世を風靡したZOZOSUITや、プライベートブランド(PB)事業による業績へのマイナス影響が落ち着いたため、第2四半期と第4四半期の説明会のみ前澤社

    ZOZOに忍び寄る「成長鈍化」の衝撃、会員数減少でも次の手見えず
    Shalie
    Shalie 2019/08/01
    "19年4~6月のうち5月末までの2ヵ月間はZOZO ARIGATOのキャンペーン中だったのだ。それにもかかわらず、第1四半期は12.5%しか伸ばせなかった。さらに深刻なのは、年間購入者数がついに減少に転じたことだ"
  • ソフトバンク、Grabを通じインドネシアのデジタルインフラ発展に20億米ドルを投資へ - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    Image credit: Grab 東南アジアの配車サービス大手 Grab は29日、ソフトバンクからの資金を使って今後5年間でインドネシアのデジタルインフラ発展の加速のため20億米ドルを投資すると発表した。報道声明によれば、この投資は、都市の次世代交通ネットワークの形成やヘルスケアなど重要サービスの提供方法の変革に向けたものだ。 このイニシアティブは、ジャカルタのイスタナ・ムルデカ(ムルデカ宮殿)で行われた、インドネシア大統領 Joko Widodo 氏、ソフトバンクグループ会長兼 CEO 孫正義氏、Grab CEO Anthony Tan 氏、Grab Indonesia プレジデント Ridzki Kramadibrata 氏の会談の後の発表された。参加者らは、テクノロジー業界における投資機会への特化や、インドネシアのテクノロジー人材開発を通じて、今後数年で東南アジアの最大デジタル

    ソフトバンク、Grabを通じインドネシアのデジタルインフラ発展に20億米ドルを投資へ - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    Shalie
    Shalie 2019/08/01
    "Grab とソフトバンクは、より環境負荷の少ない都市交通の開発を念頭に、EV(電気自動車)エコシステムを中心としてインドネシアの次世代交通ネットワーク構築に出資する予定"
  • グーグル、クラウド移行支援ツールなどのアップデートを発表

    Google Cloudは7月31日、都内で開催した年次カンファレンス「Google Cloud Next '19 Tokyo」の基調講演でマルチクラウド環境に対応する「Anthos」への移行やデータベースのマネージドサービス、Active Directory連携などに関するアップデートを多数発表した。 まず、オンプレミスやマルチクラウド環境でアプリケーションを一元的に管理する「Anthos」では、既存アプリケーションを容易にAnthosの環境へ変換できる「Migrate for Anthos(発表時の名称はAnthos Migrate)」のベータ版サービスの提供を同日付で開始した。 Anthosは、4月に米国で開催された「Google Cloud Next '19」で発表され、既に一般提供が開始されている。Migrate for Anthosでは、Google Cloud Platfor

    Shalie
    Shalie 2019/08/01
    "既存アプリケーションを容易にAnthosの環境へ変換できる「Migrate for Anthos(発表時の名称はAnthos Migrate)」のベータ版サービスの提供を同日〔7/31〕付で開始"
  • テック系ジャーナリストが「シード向けVC」に参画を決めた理由 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    ベンチャーキャピタル(VC)で働いている人に対して、多くの人は「金融業界のバックグラウンドを持っている」というイメージを持つことだろう。決して間違いではないが、昨今、海外の著名VCには元ジャーナリストがVCに転職する事例が増えてきている。 有名な例を挙げれば、「Time」誌を経てセコイア・キャピタルに参画したマイケル・モリッツや、テック系ブログメディア「TechCrunch」を経てグーグル ベンチャーズに参画したM.G.シーグラ―などがそうだろう。 日では「TechCrunch Japan」元編集長の西田隆一がB Dash Venturesに参画した事例があるが、まだそうした転身は少ない。そんな中、この事例に続く形でジャーナリストがVCに参画する事例が出てきた。シード向けのスタートアップを対象としたVC「コーラルキャピタル(Coral Capital)」は8月1日、テック系ブログメディア

    テック系ジャーナリストが「シード向けVC」に参画を決めた理由 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    Shalie
    Shalie 2019/08/01
    "参画後、西村は自社ブログ「Coral Insights」における情報発信の責任者を務めるほか、新規投資先の開拓や投資業務なども行っていく"
  • 15年間務めた会社に退社を切り出したら史上稀にみるクソ展開になった(中編) - 放浪軍師のアプリ開発局

    こんにちは!放浪軍師と申します。今回はみなさんお待ちかね(?)のブラック企業退職エントリーです。が、ごめんなさい!まだまだ続きそうなので中編になります!またも酷い展開かもしれませんが何かの足しにしていただければ幸いです。 注意:この記事は出来事を随時記録していくスタイルを取って執筆しましたので読みにくいかもしれません。 退職エントリー 15年間務めた会社を退社しました このエントリーは大きいので分割されています。読まれていない方は以下を先にご覧ください。バズりすぎだろうよ… www.gunshi.info 5/7 連休明け 労働基準監督署にて 長かったGW連休が明けましたので、早速あさイチで労基署を訪問。内容証明で送った書類や、連休中に届いた書留。過去の給与明細や残業代未払いの証拠を持参しました。毎回毎回親切丁寧に対応してくださるのでありがたいです当に…。内容は連休中にホットラインに問い

    15年間務めた会社に退社を切り出したら史上稀にみるクソ展開になった(中編) - 放浪軍師のアプリ開発局
    Shalie
    Shalie 2019/08/01
    流石にこれは狂ってる。"突然の退職に職場放棄と多大な損害を受けたので、貴殿と貴殿の就職先に対して損害賠償の請求を検討している"
  • 15年間務めた会社に退社を切り出したら史上稀にみるクソ展開になった(前編) - 放浪軍師のアプリ開発局

    こんにちは!放浪軍師と申します。今回は退職エントリーになります。多分数ある退職話の中でも最悪の部類だと思いますが、何かの足し(?)になれば幸いです。 注意:この記事は出来事を随時記録していくスタイルを取って執筆しましたので読みにくいかもしれません。 追記:たくさんの方に読んでいただいたようでありがとうございます。その中で会社名を晒して欲しいという声を多数いただきました。ですが私はこの記事で相手の会社に仕返しをしたいという訳ではなく、今回の実体験を公開する事により、ブラックな企業で苦しむ方々に抜け出す勇気と知恵を持って欲しいだけなので、残念ですが会社名は明かしません。ご理解ください。 退職エントリー 15年間務めた会社を退社しました いや~ついに辞めちまいましたわ!!人生で初めて会社を辞めちまった事になります。ちなみに何故辞めたかったのかについては、以前記事にした事があるので気になる方はそち

    15年間務めた会社に退社を切り出したら史上稀にみるクソ展開になった(前編) - 放浪軍師のアプリ開発局
    Shalie
    Shalie 2019/08/01
    "就業規則は社長が保管していて基本誰も見る事が出来ない" ってすごいけど、聞かないととわからないところにあるというのは確かにザラ。