タグ

2019年12月3日のブックマーク (5件)

  • 桜を見る会名簿、電子データの復元調査を菅長官が否定:朝日新聞デジタル

    国の税金を使って首相が主催する「桜を見る会」をめぐり、菅義偉官房長官は3日午前の閣議後会見で、削除された今年の招待者名簿の電子データについて、復元できるかどうか第三者の専門業者に調査を依頼する可能性を問われ、「それはない」と否定した。 内閣府は今年の紙の名簿について、共産党議員から資料要求を受けた5月9日に大型シュレッダーで廃棄。電子データもこの前後に削除したと説明している。菅氏はこの日の会見で改めて技術的に不可能だとしたうえで、「正式な委託業者で、極めて技能の高いところから(復元不可能と)聞いた」と述べた。 内閣府は2日の参院予算委員会の理事懇談会で、電子データはサーバーから削除された後、8週間以内には失われると説明。会見で菅氏は「予備データを使えば、(共産党の)宮徹氏の資料要求に応えられたのではないか」と問われると、「それは承知していない」と述べるだけだった。 ","naka5":"

    桜を見る会名簿、電子データの復元調査を菅長官が否定:朝日新聞デジタル
    Shalie
    Shalie 2019/12/03
    調査するポーズすら見せないとは、国民をなめきっている。"復元できるかどうか第三者の専門業者に調査を依頼する可能性を問われ、「それはない」と否定"
  • なぜ日本共産党は中国の評価を誤ったのか 世界の実態と合致しなくなった党綱領を改定へ | JBpress (ジェイビープレス)

    (筆坂 秀世:元参議院議員、政治評論家) 中国を高く評価している現在の綱領 日共産党の現在の党綱領では、中国やベトナムなどの「改革・開放」路線やドイモイ(刷新)路線を高く評価して、次のように規定している。 「今日、重要なことは、資主義から離脱したいくつかの国ぐにで、政治上・経済上の未解決の問題を残しながらも、『市場経済を通じて社会主義へ』という取り組みなど、社会主義をめざす新しい探究が開始され、人口が13億を超える大きな地域での発展として、21世紀の世界史の重要な流れの一つとなろうとしていることである」 具体的な国名は書いていないが、中国、ベトナム、キューバを「社会主義をめざす国」と評価していた。このことは、2004年1月の第23回党大会での不破哲三中央委員会議長(当時)が綱領改定報告で「『社会主義をめざす』国に北朝鮮をふくめているのか、という質問でした。7中総(第7回中央委員会総会)

    なぜ日本共産党は中国の評価を誤ったのか 世界の実態と合致しなくなった党綱領を改定へ | JBpress (ジェイビープレス)
    Shalie
    Shalie 2019/12/03
    "中国も駄目になり、ラテンアメリカも駄目になり、社会主義への展望や流れはついにほとんど消えてしまったというのが、今回の綱領改定提案なのである"
  • マクドナルドが苦しんだ「経営の逆回転」とはなんだったのか(福田 健) @gendai_biz

    タピオカ飲料大手の会長兼社長兼CEOに新たに就任することが発表された「プロ経営者」原田泳幸氏。マクドナルドではどのような経営を行なっていたのか。彼が苦しんだ「経営の逆回転」とはなんだったのか。今、振り返る。 【前編はこちら】 逆回転(バックスピン)の始まり 2010年は原田がマクドナルドを率いる「プロ経営者」として輝いた最後の年だったかもしれない。直営とFCをあわせた全店売上高は5427億円と過去最高に達した。 マーケティングの出足も好調だった。海外のマーケティングにヒントを得た、米国のご当地ハンバーガー「ビッグ・アメリカ」キャンペーンは材切れを引き起こすほど好調で、同年1月には1日あたりの全店売上高が過去最高の28億円にのぼった。 ところが、翌2011年、3月に発生した東日大震災の余波もあり、既存店売上高は通期で1%増と伸び悩みを見せる。店長やOBたちは「この頃からサービス力が下がり

    マクドナルドが苦しんだ「経営の逆回転」とはなんだったのか(福田 健) @gendai_biz
    Shalie
    Shalie 2019/12/03
    "店舗の標準化を名目に、各店長から裁量権を取り上げた結果、「ローカルストアマーケティングの縮小によって“自分で考えなくなった店長”が増えた」"
  • プロ経営者・原田泳幸氏は、マクドナルドで結局「何をしたのか」(福田 健) @gendai_biz

    タピオカ飲料の大手で台湾発のティー専門店「ゴンチャ(Gong cha)」を運営するゴンチャジャパンが、原田泳幸氏を会長兼社長兼CEOとして招聘することを発表したのは11月26日のこと。原田氏と言えば「プロ経営者」として有名で、とくに日マクドナルドの会長・社長・CEOを務めたことで知られる。 任期終盤は業績悪化に苦しみ「疫病神」などと言われた原田氏だが、実際のところマクドナルドでどのような経営をしていたのか。以下は、その功罪を検証した「逆回転するマクドナルド 「プロ経営者」原田泳幸の米国式経営はなぜ裏目に出たか」(「G2」2015年5月22日号に掲載)である。 (肩書き、年齢、所属などは当時のもの。文中敬称略) 「マックからマックへ」 その日、ひとつの時代が終わりを告げた。3月下旬、日を代表する「プロ経営者」、原田泳幸(66)は1200人ほどの株主を前に日マクドナルドHD(以下、事業会

    プロ経営者・原田泳幸氏は、マクドナルドで結局「何をしたのか」(福田 健) @gendai_biz
    Shalie
    Shalie 2019/12/03
    "マクドナルドの不調について、一部のメディアが私だけに原因があったかのように報じています(略)米国本社から赴任してきたCOOに実務を任せてからは約二年がたっています。その事実は理解してほしいと思います"
  • 「データ復元不可」のシンクライアント方式 桜を見る会:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「データ復元不可」のシンクライアント方式 桜を見る会:朝日新聞デジタル
    Shalie
    Shalie 2019/12/03
    直前箇所は内閣府のシステムについてで、データの破棄やバックアップの保存期間が過ぎたかは話していない。 "――そうなると、もうサーバー内にも電子データは残されていないのか。 「今、私が申し上げたとおりだ」"