タグ

2021年8月21日のブックマーク (15件)

  • サッカー欧州選手権で6000人超感染 英、決勝など8試合 - 日本経済新聞

    【ロンドン=共同】新型コロナウイルスの感染対策の効果を実証するため、英政府が大人数の観客の入場を認めた6~7月のサッカー欧州選手権で、観客計約6400人が感染したとみられることが、政府が20日に公表した調査報告書で明らかになった。調査した研究者らは、密接状態で「ウイルスがいかに容易に広がるかが示された」と指摘、注意を促している。10カ国11都市を会場とした同選手権のうち、ロンドンの競技場で開催

    サッカー欧州選手権で6000人超感染 英、決勝など8試合 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2021/08/21
    30万人集客しても感染が千人に満たなかったウィンブルドンとの違いは、"観客が密状態で叫んだり熱唱" などの行動面の差が大きい、と。
  • 折坂悠太|OrisakaYuta on Twitter: "今回、フジロック出演を辞退します。 直前の報告となってしまい、申し訳ありません。 https://t.co/rLLbaQbJpy"

    今回、フジロック出演を辞退します。 直前の報告となってしまい、申し訳ありません。 https://t.co/rLLbaQbJpy

    折坂悠太|OrisakaYuta on Twitter: "今回、フジロック出演を辞退します。 直前の報告となってしまい、申し訳ありません。 https://t.co/rLLbaQbJpy"
    Shalie
    Shalie 2021/08/21
    「もう我慢できない」と「やっちゃえ」の狭間の判断。生活のかかっている演者・運営側が「やっちゃえ」側になりがちなのはわかるけど、客側はもっと理性的になれるんじゃないかと思ってしまう。
  • アフガン崩壊:「最も長い戦争」を強制リセットしたバイデンの「アメリカ・ファースト」:中山俊宏 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

    バイデン政権はアフガニスタンで何を誤ったのか。中山俊宏・慶應義塾大学教授は「撤退の是非そのものではなくて、あくまでそのタイミングと手法」とし、こう言う。「米軍がいれば戦い続けたであろう国軍の正当性を、撤退の決定によって奪い、自ら作り上げた軍隊を自らの手で融解させてしまったことだ」。そして、決定の背後に浮かび上がるバイデン政権「アメリカ・ファースト」の質。 アフガニスタンの首都カブールがタリバンの手に落ちた。どうにか安定した国家を建設しようとした国際社会による20年におよぶ取り組みが水泡に帰したと言っても大袈裟ではないだろう。いま、ある種の徒労感が国際社会を覆っている。アメリカがアフガニスタンに介入したのは、9.11テロ直後の2001年。アフガニスタンは「最も長い戦争(longest war)」と呼ばれるまでになっていた。 この急展開のトリガーは米軍の撤退だった。アメリカは秩序だった撤退を

    アフガン崩壊:「最も長い戦争」を強制リセットしたバイデンの「アメリカ・ファースト」:中山俊宏 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
    Shalie
    Shalie 2021/08/21
    "タリバンとしては、その「見捨てられた」という「弱み」につけ込んで、一気に攻勢に出たということだろう。アメリカの撤退によって状況が根本的に変わったという印象を、タリバンはブリッツを通じて決定づけた"
  • 菅首相が書面回答 パラ開催しながら国民に自粛要請の「矛盾」には答えず:東京新聞 TOKYO Web

    政府は20日、菅義偉首相の17日の記者会見で指名されなかった報道機関が、会見後に提出した質問に書面で回答した。紙は、新型コロナウイルス感染症の重症化リスクがある選手も参加する東京パラリンピックを安全・安心に開催できるかを質問。東京五輪と合わせて、国民に外出自粛を要請する政府のコロナ対策と矛盾していると指摘したが、首相から直接の回答はなかった。 医療提供体制について専門家が「災害レベルの非常事態」と指摘していることなどを踏まえ、パラリンピックの中止や再延期を議論しなかった理由も尋ねたが、回答はなかった。 丸川珠代五輪相が、パラリンピック選手のワクチン接種率を把握していなかったことから、紙は「安全・安心に開催できる科学的根拠が乏しいのでは」と指摘。首相は「事務的なミスで(丸川氏に)伝わっていなかった。88%が接種済みだ」としたが、その他の科学的根拠は示さなかった。

    菅首相が書面回答 パラ開催しながら国民に自粛要請の「矛盾」には答えず:東京新聞 TOKYO Web
    Shalie
    Shalie 2021/08/21
    "朝日新聞は17日の会見について「記者団の質問に正面から答えなかった場面が散見された。それらの質問に答えてほしい」と求めた。首相は「質問に対して、私なりの言葉で、既に答えた」とし、改めて答えることはせず"
  • 三重国体、県が中止を検討するよう要請 | 共同通信

    三重県で今秋開催予定の国民体育大会に関し、新型コロナウイルス感染拡大を受け、県が中止を検討するよう日スポーツ協会などに要請したことが21日、分かった。関係者が明らかにした。

    三重国体、県が中止を検討するよう要請 | 共同通信
    Shalie
    Shalie 2021/08/21
    コロナに勝った証としてやらないのかな。
  • パリのPV、心が痛んだ 日本が五輪ですべきだったこと:朝日新聞デジタル

    コロナ禍での五輪開催に揺れた日社会。東京で取材する海外の特派員はどう見たのか。次の開催国、フランスのリベラシオン紙とラジオ・フランスの記者で、20年以上にわたり日を見てきた西村カリンさんに聞いた。 ――異例の形で開催された五輪を、どのように取材しましたか スポーツの取材は専門性のある記者が派遣されたので、私はメインプレスセンターや競技場、空港の感染対策について、国際オリンピック委員会(IOC)に取材しました。いつもの五輪であれば、倍くらいの人数の記者が来て、開催国の文化や社会のことも発信するのですが、彼らは外での取材が不可能でした。結果的にコロナの感染状況とスポーツばかりが報道されることになりました。 ――「復興五輪」について開会式などで発信がなく、ほとんど報じられませんでした 私は東北の方を取材するため、聖火リレーの際は福島県へ行きましたが、普段日のことを取材しない記者は復興五輪の

    パリのPV、心が痛んだ 日本が五輪ですべきだったこと:朝日新聞デジタル
    Shalie
    Shalie 2021/08/21
    "関係者400人以上が感染して「想定内でした」と言われても、そもそもいつ想定をしていたのでしょうか。私が今、求めているのは検査データを専門家たちに提供し、科学的に分析することです"
  • シニア起業の落とし穴 - 日本経済新聞

    定年を機に独立して自営業やフリーランスになる人が増えてきている。中小企業庁が発行している2020年版「中小企業白書」によれば、フリーランス起業家の年齢を見ると男性の場合は50~59歳が30.8%、60歳以上が16.4%。合わせると5割近くを占めた。長く働くことは老後の収入面では重要なことだが、シニアの起業は必ずしも全てうまくいくわけではない。私の経験からすると、起業がうまくいかない人には3つの

    シニア起業の落とし穴 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2021/08/21
    あるある→(1) 見栄えにお金をかけ過ぎる・(3) ビジネス交流会に出たがる
  • 日経平均が年初来安値 一時2万7000円割れ - 日本経済新聞

    20日の東京株式市場で、日経平均株価は前日比267円92銭(1%)安となる2万7013円25銭で取引を終えた。1月6日に付けた年初来安値(2万7055円94銭)を約7カ月ぶりに下回った。米連邦準備理事会(FRB)の金融緩和縮小や新型コ

    日経平均が年初来安値 一時2万7000円割れ - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2021/08/21
    “世界の生産台数を減らすと発表したトヨタ自動車など自動車関連株が売られた”
  • オンライン診療 簡単に ドコモなど、コロナ患者向け 予約なしで医師直結 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの自宅療養者を対象とするオンライン診療支援サービスが動き出す。業界大手のメドレーは20日、NTTドコモなどと共同で患者と医師を予約なしでつなぐサービスを始めると発表した。急を要する診療にも対応する。使い勝手の改善で、まだ利用が少ないオンライン診療が普及に向かえば医療の効率向上にもつながる。メドレーなどの新サービスは、保健所などが患者の経過観察を医師に依頼する際の利用を想定する

    オンライン診療 簡単に ドコモなど、コロナ患者向け 予約なしで医師直結 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2021/08/21
    “オンライン診療は18年に保険適用されたが一部の病気の再診に限られていた。コロナ禍を機に特例措置として運用が緩和され、20年4月に病気の種類を問わず初診から可能となった。政府は22年度に初診も恒久化する方針”
  • 英当局、米エヌビディアのアーム買収に「深刻な懸念」 - 日本経済新聞

    【ロンドン=佐竹実】英国の競争・市場庁(CMA)は20日、米半導体大手エヌビディアによる英半導体設計大手アームの買収について「競争上の深刻な懸念がある」とする報告書をまとめた。英政府は報告書を受け、最大400億ドル(約4兆4千億円)の大型買収を阻止するかどうかを精査する。アームは半導体の設計図をエヌビディアを含めた顧客企業に提供し、ライセンス収入を得ている。米半導体大手のクアルコムやインテルは

    英当局、米エヌビディアのアーム買収に「深刻な懸念」 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2021/08/21
    “英国の競争・市場庁(CMA)は20日、米半導体大手エヌビディアによる英半導体設計大手アームの買収について「競争上の深刻な懸念がある」とする報告書をまとめた”
  • 駐日米大使にエマニュエル氏を指名 米が正式発表 - 日本経済新聞

    【ワシントン=永沢毅】米ホワイトハウスは20日、次期駐日大使にオバマ元大統領の首席補佐官を務めたラーム・エマニュエル氏(61)を指名する人事を正式に発表した。上院での承認を経て着任する。バイデン大統領や同氏の周辺とも近く、日米同盟強化に向けた重責を担う。中国大使にはニコラス・バーンズ元国務次官(65)をあてる。ホワイトハウスは声明で「公職で素晴らしいキャリアを歩んできた」とエマニュエル氏を称

    駐日米大使にエマニュエル氏を指名 米が正式発表 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2021/08/21
    “駐日大使はトランプ前政権から約2年空席が続いており、現在は国務省の職業外交官であるレイモンド・グリーン氏が米国の駐日臨時代理大使を務めている”
  • 亡命希望のロシア人が北海道に 「国後島から泳いできた」 | 共同通信

    ロシア人の男性1人が北海道東部に上陸し、道警が事情を聴いていることが20日、政府関係者らへの取材で分かった。「亡命のために国後島から泳いできた」と話しているという。 国後島から北海道東部の沿岸部までは約20キロ。政府関係者らによると、札幌出入国在留管理局に男性の身柄を移し、実際に泳いできたのかも含めて入管当局が今後詳しい経緯を調べ、「一時庇護」により上陸を許可するか、国へ送還するかを判断する見通し。

    亡命希望のロシア人が北海道に 「国後島から泳いできた」 | 共同通信
    Shalie
    Shalie 2021/08/21
    建前上、わが国の領土から移動してきた人をどのように扱うのか、という点で興味深い。
  • 中国選手が五輪で付けた毛沢東バッジ、中国激動の前触れか? またもや若者が荒れ狂う?富裕層が恐れる文化大革命の再来 | JBpress (ジェイビープレス)

    東京五輪でメダルを獲得した中国選手が表彰式で胸に付けていた毛沢東バッジ(2021年8月2日、写真:ロイター/アフロ) 東京オリンピックにおいて中国の女子自転車競技選手2人が毛沢東バッジをつけて表彰台に登った。IOC(国際オリンピック委員会)はこの行為がオリンピックの政治利用を禁止した憲章に抵触する恐れがあるとして調査すると発表した。それを受けて中国オリンピック委員会は二度とこのような行為はさせないと約束した。 この一連の流れに対して中国のネット世論は大いに盛り上がった。最初は毛沢東バッジを付けて表彰台に立った選手を真の愛国者として大いに礼賛した。次にそれを憲章違反としたIOCに対して反中国的、反毛沢東主義的集団などといったレッテルを貼って、一斉に攻撃した。その矛先は中国オリンピック委員会や毛沢東バッジの部分を修正して放映したテレビ局にも向かった。IOCに対する対応を弱腰と非難したのだ。 文

    中国選手が五輪で付けた毛沢東バッジ、中国激動の前触れか? またもや若者が荒れ狂う?富裕層が恐れる文化大革命の再来 | JBpress (ジェイビープレス)
    Shalie
    Shalie 2021/08/21
    "毛沢東バッジをつけて表彰台に登った真意は分からないが、毛沢東を礼賛する気分が若い世代に蔓延していることだけは確かと見てよい。それは愛国主義と言うよりも、心の中の不満の表現である"
  • 宮迫博之「解散報告会」で見せた3つの大きなズレ(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    『アメトーーク 特別編 雨上がり決死隊解散報告会』で見えた宮迫博之のズレとは?(写真:宮迫博之公式You Tubeチャンネル「宮迫ですッ!【宮迫博之】」より) 8月17日、宮迫博之と蛍原徹のお笑いコンビ・雨上がり決死隊の解散が発表された。同日にABEMAと吉興業のYouTube公式チャンネルで配信された『アメトーーク 特別編 雨上がり決死隊解散報告会』では、ゲストの芸人たちに見守られながら、2人が解散に至った経緯を赤裸々に語っていた。 配信動画が進んでいく中で徐々に浮き彫りになったのは、宮迫と周囲の人々の間にある致命的な3つの「ズレ」である。宮迫の現状認識とほかの人たちの捉え方の間には溝があった。その溝がもはや修復不可能なほど深いものであることが、約2時間の動画を通して明らかになっていた。 ■1つ目は「コンビの関係性の捉え方」のズレ 1つは、相方の蛍原との間で現在の「コンビの関係性」をど

    宮迫博之「解散報告会」で見せた3つの大きなズレ(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    Shalie
    Shalie 2021/08/21
    何度も口にしていた「親より長い時間過ごしている(相方)」ってのは事前に用意していたパンチラインだっだんだろうけど、何度も使うことで軽くなっていたし、本当にそう思っている相手への態度ではなかった。
  • アフガン タリバン戦闘員がドイツのジャーナリストの家族殺害 | NHKニュース

    アフガニスタンの武装勢力タリバンが、ドイツの放送局に所属するジャーナリストの家族を殺害したことが明らかになりました。タリバンは、一定の条件のもとでの取材活動を認める考えを示していましたが、今後、国際的な非難の声が上がることも予想されます。 ドイツの放送局「ドイチェ・ヴェレ」は19日、所属するジャーナリストの家族1人が前日、タリバンの戦闘員の銃撃によって殺害され、もう1人の家族も重傷を負ったことを明らかにしました。 このジャーナリストは現在、ドイツにいるということですが、タリバンは一軒一軒、住宅を訪問してジャーナリストを探していたということです。 ドイチェ・ヴェレはアフガニスタン報道に力を入れてきたメディアの1つで、今回の殺害について「想像を絶する悲劇だ」として抗議する声明を出しました。 そのうえで「タリバンが首都カブールやほかの地域でジャーナリストの組織的な捜索を行っているのは明らかだ。残

    アフガン タリバン戦闘員がドイツのジャーナリストの家族殺害 | NHKニュース
    Shalie
    Shalie 2021/08/21
    民主主義のバグをハックする形での問題が露呈してきた民主主義陣営と、反民主主義的国家/勢力との、21世紀のイデオロギー対立はいったいどういうものになるのだろうか。