タグ

Iraqに関するShalieのブックマーク (5)

  • クルド独立、賛成多数か 25日投票 イラク分裂「火種」に警戒 米・中東、中止へ一層圧力 - 日本経済新聞

    【カイロ=飛田雅則、イスタンブール=佐野彰洋】イラク北部のクルド自治政府で独立を問う住民投票の実施が25日に迫っている。弾圧されてきた歴史を持つクルドにとって独立は悲願で、賛成が多数となる見通しだ。国際社会はイラクを分裂させかねず、中東の新たな「火種」になると警戒。混乱すれば過激派組織「イスラム国」(IS)掃討後のイラクの戦後復興が遅れる可能性がある。

    クルド独立、賛成多数か 25日投票 イラク分裂「火種」に警戒 米・中東、中止へ一層圧力 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/09/23
    "現時点では困難としても、イラクは国内に明確に独立を目指す勢力を抱えることになる。ISの掃討作戦がヤマ場を迎え、戦後復興に本格的に取り組む時期に「クルド独立」という大きな問題が立ちはだかることになる"
  • 「イスラム国」残党掃討へ モスル解放宣言 イラク、戦闘続く - 日本経済新聞

    【カイロ=飛田雅則】イラクのアバディ首相が9日に過激派組織「イスラム国」(IS)のイラク最大拠点の「解放」を宣言したモスルで、いまなお戦闘が継続している。解放されたとされる旧市街にはIS戦闘員が潜伏している。同首相は同日に旧市街を訪問し、残党の一掃を命じた。ロイター通信によると、完全制圧後に、公式に勝利宣言をすると報じている。(関連記事総合面に)9日午後にイラク首相府は「イラク軍や国民の大きな

    「イスラム国」残党掃討へ モスル解放宣言 イラク、戦闘続く - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/07/10
    "「解放」を宣言したモスルで、いまなお戦闘が継続している。解放されたとされる旧市街にはIS戦闘員が潜伏している"
  • 「イスラム国」解体の始まり モスル解放 イラク、復興へ長い道のり - 日本経済新聞

    【ドバイ=岐部秀光】イラク軍が9日、過激派組織「イスラム国」(IS)から北部のモスルを奪還した。ISにとっては資金面からもイメージの面からも大きな打撃で、組織として終わりの始まりを迎えた。だが、対立と憎悪をまき散らした負の遺産はイラクの復興に影を落とす。窮地に追い込まれたISの支持者が各地で、劣勢を巻き返そうとテロを引き起こす懸念も残る。(1面参照)激戦となったモスルの住宅や公共施設は破壊され

    「イスラム国」解体の始まり モスル解放 イラク、復興へ長い道のり - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/07/10
    "イランと対立するサウジアラビアは、イランの影響力が一段と増すことを警戒する。トルコはクルド人の独立機運が高まり、自国に飛び火するシナリオを恐れている"
  • イラクに31年ぶり融資 国際協力銀、メガ銀と530億円 復興支援、民間主導に - 日本経済新聞

    国際協力銀行(JBIC)は1986年以来、中断していたイラク向け融資を31年ぶりに再開する。イラク政府が日企業から電力関連設備を買う資金として計530億円を三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行と協調融資する。政府開発援助(ODA)ではなく民間銀行の信用を補うという位置づけで、日のイラク復興支援が民主導の局面に移る第一歩となる。JBICとイラク政府はすでに融資再開で合意し、2017年度中に融資が

    イラクに31年ぶり融資 国際協力銀、メガ銀と530億円 復興支援、民間主導に - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/03/30
    "イラク政府はJBICなどの融資資金を設備の購入や建設にかかる費用にあてる。イラクでは電力不足が経済成長の妨げになっている"
  • 有志連合、モスル空爆 多数の市民死亡 米司令官「ひどい悲劇」 - 日本経済新聞

    【ドバイ=久門武史】過激派組織「イスラム国」(IS)のイラク最大の拠点モスルで、米軍主導の有志連合による空爆に多数の市民が巻き込まれ死亡した。イラクメディアが報じた。米中央軍のボテル司令官は26日の声明で「ひどい悲劇だ」と表明したが、米軍の責任には言及しなかった。ロイター通信によると、17日にモスル西部への空爆で大きな爆発が発生し、建物が崩壊して多数の市民が下敷きになった。米紙ニューヨーク・タ

    有志連合、モスル空爆 多数の市民死亡 米司令官「ひどい悲劇」 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/03/28
    "多数の市民の犠牲が出たとみられることは、市街地でのIS掃討の難しさを浮き彫りにした。イラクのアバディ首相は、モスル奪還作戦について「戦いは最終段階にある」と述べていたが、戦術の修正を迫られる可能性"
  • 1