タグ

2011年9月23日のブックマーク (7件)

  • 公式さんがこの紹介はどうかと思うぜぇ~、ヒューッ!

    公式さんがこの紹介はどうかと思うぜぇ~、ヒューッ!

    公式さんがこの紹介はどうかと思うぜぇ~、ヒューッ!
    ShangriLa
    ShangriLa 2011/09/23
    それはーまぎれもなくやーつさー
  • 田村ゆかりさんの12年前のインタビュー記事 世界一かわいいよ!

    871:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:37:48.14 ID:VqYUDisy0 [1/2] 1999.01 876:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:40:29.24 ID:kmWRNwQ50 >>871 かわいいなー 873:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:39:43.78 ID:b+m6LEy50 エロ路線もイケるで 872:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:39:34.16 ID:8U3S4kl70 [3/6] >>871 何の雑誌だい? 875:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:40:07.03 ID:VqYUDisy0 [2/2] >>872 メージュ 879:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:42:15.

  • 熱心な人は恐ろしい - レジデント初期研修用資料

    それが敵であっても味方であっても、正義や熱意で動く人というのは恐ろしい。 損得勘定で動く人なら、立ち位置が異なっても会話はできるし、お互いの行動はある程度読めるけれど、正義や熱意で動く人はまず真っ先に損得勘定を除外するから、何が出てくるのか分からない。 有能な敵は頼りになる 「有能な敵」は、状況によっては味方よりも頼りになる。「無能な味方」は、もしかしたら真っ先に背中を刺しに来る。 嗄幼くてはいけない相手だからこそ、抜け目のない敵は相手をよく観察している。観察した相手だからこそ話は通じて、立場は異なっても、ゆがみのない会話ができる。味方を自認する人は、味方であることにしばしば安住してしまう。観察を怠った人は、「あいつならたぶんこうだろう」という予測が外れると怒り出す。味方であったはずなのに。 当直時間帯における頼るべき「有能な敵」は、「見逃すと翌朝までに患者さんが亡くなりうる疾患」のリスト

    ShangriLa
    ShangriLa 2011/09/23
    なるほど。日米中のことですね。わかります。
  • 【野球】ガチで日本抜きのWBCか…日本の強硬姿勢に米国ブチギレ 「9/30までに承諾しないなら交渉決裂」

    ■編集元:ニュース速報板より「【野球】ガチで日抜きのWBCか…日の強硬姿勢に米国ブチギレ 「9/30までに承諾しないなら交渉決裂」」 1 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/09/23(金) 16:12:44.54 ID:Ue4PLxhw0 ?PLT(12845) 「日抜き」WBC第1R台湾開催も 2013年に開催予定の第3回WBCの参加条件の改善を日が求めている問題に関連して、大会運営会社(WBCI)が大会の第1ラウンドを台湾で開催する準備を進めていることが22日、分かった。日が9月30日の期限までに参加表明をしなければ、台湾開催を公表すると見られる。 過去2回の大会において、アジア地域での第1ラウンドは東京ドームで東京ラウンドとして開催されてきた。第3回大会では初めて予選が導入され来年開催される。予選を勝ち抜いた国と予選免除の日を含めたアジア地域の

    ShangriLa
    ShangriLa 2011/09/23
    まあ、二連覇したし、どうせイチローも出ないだろうから、もう無理してつき合う必要もないなかなあ。
  • 音楽配信の雄、リスモくん死去 5歳

    auブランドを展開するKDDI、沖縄セルラーが提供する音楽配信サービス「au LISTEN MOBILE SERVICE」のイメージキャラクター・リスモくんさんが23日死去した。5歳。りんごをべたことによる中毒で21日病院に運び込まれたが、意識不明から回復しないまま亡くなった。 リスモくんさんは21日自宅で倒れているところを、養父の田中孝司KDDI社長が発見。まもなく近くの病院に運び込まれたが、意識不明の状態が続いていた。 第一発見者の田中社長によると、リスモくんさんの傍らには一口かじったりんごが落ちていたという。その後鑑識の調べで、このりんごに致死性の劇薬が混入していたことが明らかになったため、警察では今後殺リス事件に切り替えて捜査を進めていく予定だ。 りんごの入手経路について、現在目撃者を当たっているが、リスモくんさん宅にやってきた日経新聞の勧誘員がりんごを持っていたという近隣住民

    音楽配信の雄、リスモくん死去 5歳
    ShangriLa
    ShangriLa 2011/09/23
    そういや、そんなのあったな。
  • CERNが光速超える粒子発見!アインシュタインの相対性理論ピーンチ!

    CERNが光速超える粒子発見!アインシュタインの相対性理論ピーンチ!2011.09.23 10:2910,073 satomi 天地が引っくり返る大ニュース! 欧州原子核研究機構(CERN)がニュートリノをイタリアに飛ばしたら、なんと1万6000個が光速より速く到着してしまったそうですよ!! これが当なら「宇宙には光速より速く移動できるものは存在しない」とアルベルト・アインシュタインが1905年に提唱した特殊相対性理論が打ち破られ、物理を塗り替える革命となります。 実験では素粒子ニュートリノをジュネーブにあるCERNの研究所から地下経由で732km先の伊グラン・サッソ国立研究所に発射しました。すると2.43ミリ秒後に到着。このヒットした時間の記録は国際研究実験OPERA(Oscillation Project with Emulsion-tRacking Apparatus)の粒子検出器

    CERNが光速超える粒子発見!アインシュタインの相対性理論ピーンチ!
    ShangriLa
    ShangriLa 2011/09/23
    CERNの陰謀だっ!!!
  • 世界中で愛される日本のスパイス「わさび」 寿司から“独立”、酒好きの高い評価を得る | JBpress (ジェイビープレス)

    わさびが世の中に広まった最大の理由は寿司屋が増えたことでしょう。 どうしたことか、英語で「Sushi Bar」と表記される店が、いつの頃からか、世界のあちこちに見られるようになりました。 当の理由は分かりませんが、邪推するなら、第2次世界大戦後、とりわけ米軍が進駐してきてから、こうした日がまず米国に広まって、英語の名前がついたのではないでしょうか。 寿司カウンターがバーに見えた米国人 我々日人は寿司屋のカウンターを見てもバーとは思いません。人によっては、そもそもは庶民のファストフードだった立ちい以来の寿司の伝統をご存じの方もあるでしょう。 ちなみに私も東京都内・京成線の立石駅近くにある、昔ながらの立ちいの寿司を愛好しており、ときおり訪ねずにはいられなくなります。 ただ、米国人にとっては寿司屋のカウンターはバーカウンター以外の何物にも見えなかったのでしょう。元をたどれば英国のパブ

    世界中で愛される日本のスパイス「わさび」 寿司から“独立”、酒好きの高い評価を得る | JBpress (ジェイビープレス)
    ShangriLa
    ShangriLa 2011/09/23
    ふーん。胡椒とかそういう調味料みたいな扱いなんだろうか。