2018年4月10日のブックマーク (12件)

  • 宇宙ホテルを2022年に開業へ、12日間10億円

    青い地球の上にのぼる朝日。国際宇宙ステーションから撮影。(PHOTOGRAPH COURTESY OF NASA) 何かと騒がしい地球を離れて、宇宙に行きたいと思ったことはないだろうか? 4年後にはその夢が叶うかもしれない。 米テキサス州ヒューストンに拠点を置くスタートアップ企業のオライオン・スパン社は、2021年までに、史上初となる高級宇宙ホテルを打ち上げる計画を発表した。「オーロラ・ステーション」と名付けられたその施設は、打ち上げ翌年の2022年から宿泊客を受け入れる予定だ。 12日間滞在できるチケットの価格は1人950万ドル(約10億円)で、これは一晩につき79万1666ドル(約8500万円)の計算になる。(参考記事:「米スペースX、壮大な火星移住計画を発表」) 地上320キロを周回 オライオン・スパン社は、今はまだ未来の宿泊客(およびオーロラ・ステーション)を宇宙へ送り届ける打ち上

    宇宙ホテルを2022年に開業へ、12日間10億円
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo 2018/04/10
    大航海時代前の異国への旅ってこんな感じだったのかな。
  • Yahoo! JAPAN

    Yahoo! JAPANトップページの機能を正しくご利用いただくには、下記の環境が必要です。パソコンでご利用のお客様 Windows:Edge 最新版 / Chrome 最新版 / Firefox 最新版 macOS:Safari 15.0以上タブレットでご利用のお客様 iOS 15.0以降、または、Android5.0以降のOSに標準搭載されたブラウザー ※日国内版として発売されている端末でご利用ください。

    Yahoo! JAPAN
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo 2018/04/10
    アメリカで、W杯とかオリンピック人気ないのは、自国のプロスポーツの方がはるかに面白いから。グローバルの時代に国別対抗戦っていう形式が時代遅れになって来てるよね。
  • 塩って万能じゃね?

    ・世界で一番使われている調味料である ・天然由来のものも多分にある ・ナメクジどころか、幽霊も退治できる ・穢れも祓える ・宝くじで1等を当てる人間は全員塩を日常的に摂取していた

    塩って万能じゃね?
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo 2018/04/10
    生物って海で生まれてるからな
  • 新幹線とかで「倒していいですか」って言ってくる人

    何なの。「駄目です」って答えたらどうなるの?好きに倒してほしい。

    新幹線とかで「倒していいですか」って言ってくる人
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo 2018/04/10
    「このシートを倒す権利は前席の方にあります。あなたも今座っているシートを倒す権利を持っています」って注意書き貼っとけばいいんじゃない。世知辛い世の中…
  • ONEれいほくの一件と #metoo について、語っておこう。|まだ仮想通貨持ってないの?

    同じ地域の話ということもあるんで、書いておこうと思います。 ONEれいほくの一件について。 何の話かというと、ここらへんの記事をどうぞ。 ブログでは、筆者とその友人が約1年前に遭ったという性的な被害を告白している。県名は書かれていないが「とある地方」に移住したばかりのことだという。 筆者の友人が訪れた際、仲良しの地元の「おじいちゃん」に県内を案内をしてもらったそう。この男性が加害者とされている。 男性宅に宿泊することになった筆者と友人。ブログではこう書かれている。 地方移住で地元男性から性的被害 NPOが活動休止、「再開までに再発防止策」 なんかこの件について「ONEれいほくがレイプ事件を起こした」みたいな謎の風評被害が広まってる気がしますが、普通に事実関係違いますからね……。 そもそもぼくは「マジで事情を知らない」ので、この件について語ることばは持っていません。 しいて言えることがあると

    ONEれいほくの一件と #metoo について、語っておこう。|まだ仮想通貨持ってないの?
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo 2018/04/10
    いつまでブログで対応してんだ?然るべき解決方法ってあるだろ?成長が鈍っている。いつまでもサラリーマン見下してる場合じゃないよ。同年代のサラリーマンだったらこの問題にちゃんと取り組むと思うぞ。
  • 10~20代、「車買いたくない」5割超、レンタルやシェアに関心(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    自動車工業会(自工会)が9日発表した平成29年度の乗用車市場動向調査によると、車を保有していない10~20代の社会人などのうち購入したくない層が5割を超えた。一方でレンタカーやカーシェアリングには関心を示し、車の維持管理費などに負担感を感じ「所有」にこだわらない若者が増えている傾向が浮き彫りになった。 自工会は若年層の意識を探ろうと、大学生を含む10~20代を対象にウェブで調査を昨年行った。 回答した1千人のうち、車を保有していない800人に購入する意向があるか尋ねると「買いたくない」が前回の27年度調査比1ポイント増の29%。「あまり買いたくない」(25%)と合わせると54%に達した。 買いたくない理由を複数回答で聞くと「買わなくても生活できる」が33%と最多。これに「駐車場代など今まで以上にお金がかかる」(27%)、「お金はクルマ以外に使いたい」(25%)が続いた。 また、非保有者

    10~20代、「車買いたくない」5割超、レンタルやシェアに関心(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo 2018/04/10
    例えばAmazonが生活用品は何でも配送してくれる。交通インフラも基本的には発展し続けてる。今、想像以上に車いらない。人々の固定観念より、インターネットがもたらす利便性の方が先に進んでると思う。
  • 婚活女子に年収を聞かれるので「では教える代わりに、これを教えてください」と返すと会話が終わる無常

    かつお @katsuonandesu 婚活女子から9割方年収聞かれるので無条件で言うの飽きたから「では教える代わりに、結婚相手から毎月生活費としていくら欲しいのか教えて頂けますか?」と言うとたいてい黙って会話が終わる 2018-04-04 12:44:15

    婚活女子に年収を聞かれるので「では教える代わりに、これを教えてください」と返すと会話が終わる無常
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo 2018/04/10
    婚活ってスペックを確認し合うゲームみたいなもん。男性は年収、女性は年齢がRPGで言う攻撃力のことだけど、どんなゲームしに来たん?ゲームのルールわかってなくない?
  • 「資さんうどん」全国展開へ 投資ファンドが買収 | 西日本新聞me

    投資ファンド「ユニゾン・キャピタル」(東京)が、「資(すけ)さんうどん」の店名で北九州市を中心に42店舗を運営するうどんチェーン「資さん」(北九州市)の全株式を取得したことが分かった。取得日は3月30日、金額は非公表。今後、州や海外での店舗展開に乗り出すとみられる。 関係者によると、資さんは故大西章資氏が1980年に設立。24時間営業や豊富で安価なメニューにより北九州地区で人気を集め、福岡市周辺にも店舗を拡大した。2016年8月期の売上高は69億5千万円。 数年前、後継者問題を背景に、福岡銀行などが出資する福岡キャピタルパートナーズ(福岡市)が株式を取得。新たな運営企業を探していた。 譲渡先のユニゾン・キャピタルは、回転ずしチェーン「あきんどスシロー」などの企業再生や業績改善を成功させた実績がある。ユニゾン側は「外投資で培ったノウハウを活用し、今後店舗を拡大させる」としている。 =2

    「資さんうどん」全国展開へ 投資ファンドが買収 | 西日本新聞me
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo 2018/04/10
    これは流行る。出汁が上手いんだよね。
  • 「ゲームバー」大阪で一斉閉店 著作権団体から警告 任天堂の許可なく大会も

    ゲームバー」大阪で一斉閉店 著作権団体から警告 任天堂の許可なく大会も:「スプラトゥーン2」など(1/2 ページ) 大阪で「クロノス」が運営する“ゲームバー”が3店舗同時に閉店すると発表。コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)から警告を受けたためという。どのような点が問題なのか。ACCSに見解を聞いた。 据え置き型を中心にさまざまな家庭用ゲーム機が店内にそろっており、飲しながら遊べる“ゲームバー”。ユーザーを集めて大会を開く店舗もあり、ファンが交流する場にもなっている。 ただ、ゲームを顧客に貸し出したり、ゲーム大会を使って集客したりする営業形態は、ゲーム開発元に対する著作権侵害行為に当たるケースがある。そのため、ゲーム会社やコンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)はゲームバーに対し、業態の改善や営業停止をたびたび要求している。

    「ゲームバー」大阪で一斉閉店 著作権団体から警告 任天堂の許可なく大会も
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo 2018/04/10
    リアルなゲームセンター嵐は出てこないのか
  • 親善試合はあくまでテスト 日本サッカー協会に感じた世界との距離

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    親善試合はあくまでテスト 日本サッカー協会に感じた世界との距離
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo 2018/04/10
    スポーツでストレス溜めてどうすんの?って感じ。アホくさい。だからアメリカメジャースポーツが好きなんだよね。結果がどうであれ皆が楽しもうとしてるのは一貫してる。
  • 【MLB】驚異の活躍見せる大谷に米記者が“公開謝罪”「私が完全に間違えていました」 - ライブドアニュース

    2018年4月9日 20時42分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと エンゼルスの大谷翔平に、米記者から「公開謝罪」が届いた 「ごめんなさい、私が完全に間違えていました」と題した記事を掲載 開幕前にメジャーで二刀流が成功するわけがない、と記したことを謝罪した ◆大谷翔平に記者が謝罪している米Yahoo!スポーツのHP 開幕前に“二刀流”に懐疑的なコラムを掲載 開幕から11日間で、投手として2連勝、打者として3試合連続ホームランと、まるでマンガで描かれた世界のような大活躍を続ける。8日(日時間9日)に拠地でのアスレチックス戦で先発マウンドに上がると、7回1死まで走者を1人も許さない完全投球を披露。最速160キロに達する速球とスプリットで打者を翻弄し、7回1安打12奪三振無失点という圧巻投球で今季2勝目を飾った。ベーブ・ルース以来の二刀流として、文字通り米球界に旋風を巻き起こし

    【MLB】驚異の活躍見せる大谷に米記者が“公開謝罪”「私が完全に間違えていました」 - ライブドアニュース
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo 2018/04/10
    それぞれが皆を楽しませるために全力を尽くし、失敗したら全力で謝る。プロスポーツはエンターテイメントなんだから、楽しまなきゃ本質的に意味がない。
  • ハリルホジッチ監督の解任が正式決定、懐かしい「腐ったみかん」と「自分たちのサッカー」が復活!

    ハリルホジッチ監督の解任が正式決定、懐かしい「腐ったみかん」と「自分たちのサッカー」が復活! 2018.04.09 日本代表 昨晩から噂に上がっていた、ハリルホジッチ監督の解任が正式発表となり、後任には技術委員長だった西野朗氏が就任する事が発表されてしまいましたね。 ハリル解任、田嶋会長「選手との信頼関係が薄れた」(ゲキサカ) – Yahoo!ニュース 表向きの理由が、つまりはハリルホジッチでは選手をまとめられず、番で結果が出せないと判断したという事になるんでしょうが、音のところはハリルホジッチに冷遇されたスター選手と、選手とセットで製品を売りたいスポンサーに忖度した結果でしょう。 ハリルホジッチを監督に選んだのは、既に協会中枢を去ってしまった霜田さんと原さんのラインだったので、協会側にハリルホジッチの味方になる人がおらず、協会が意見を聞いたらしい”主力選手”からも求心力を得られず、気

    ハリルホジッチ監督の解任が正式決定、懐かしい「腐ったみかん」と「自分たちのサッカー」が復活!
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo 2018/04/10
    正直W杯という存在が時代に合ってないよね。