2017年1月22日のブックマーク (9件)

  • 日本のアニメーションはキャズムを越え始めた 『君の名は。』『この世界の片隅に』から考察

    宮崎駿監督の長編引退宣言、そしてスタジオジブリ製作部門の休業によって、国民的なヒットメイカー不在の危惧がささやかれていた、日の劇場アニメーション。2016年から2017年にかけ、思いもよらないところから奇跡的な大ヒットを達成する作品が生まれた。 ひとつは『君の名は。』である。若い世代の観客を中心に一大ムーヴメントを起こし、急速に映画館が増え続けている中国などで、日映画興行収入の新記録を打ち立て、世界の興行収入の累計で宮崎駿監督の『千と千尋の神隠し』を抜き、日映画最大のヒット作とまでなった。 もうひとつは、『この世界の片隅に』だ。全国63館という公開規模から、熱狂的支持を得て口コミ、SNSなどによって公開館数を増やし、累計で200館以上にまで達するという偉業を達成、観客数はついに100万人を突破した。興行収入は10億円を突破、300億超えの『君の名は。』の規模とは比べにくいが、当初の状

    日本のアニメーションはキャズムを越え始めた 『君の名は。』『この世界の片隅に』から考察
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2017/01/22
    今起きてるのは本来の意味のキャズム超え「ある認知度を越えると急激に普及」ではなく「元々認知はあったがニッチだったものが世代交代によるマーケット自体の変化で緩やかに普及する」30年かかる過程の最終局面かと
  • 道重さゆみに心臓を捧げた私が関ジャニ∞に10万円使うまでの3日間の話 - 理屈にできれば楽だけど

    道重さゆみが普通の女の子に戻った日(2014.11.26)10年間さゆに捧げていた私の心臓は動きを止めました。 それからも宝塚、歌舞伎、女子ドルのオタクを続けてきたものの運命の推しには出会えない。 目をとじると思い出される一面ピンクの横アリ*1 「白湯」という文字にさえ道重さゆみを思い出し悲しくなる日々が2年間… しかし先輩ハロヲタの教えは正しかった! 恋と推しには落ちるもの それを体感した2016年12月のお話です 事の始まりは札幌で起きた嘘みたいな当の事件(2016.12.10) ご存じない方はまめたさんのBlogへGO pometa-351.hatenablog.com それでは楽しんでいってみましょう! 12月10日 晴れ(北海道は記録的大雪) 目覚めの儀式Twitter巡回に勤しんでいると、なにやらモー娘。札幌公演に遠征しているハロヲタたちがえらく荒れ狂っている。メンバーが北海

    道重さゆみに心臓を捧げた私が関ジャニ∞に10万円使うまでの3日間の話 - 理屈にできれば楽だけど
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2017/01/22
    幸せそうで何よりです。
  • こんな書評を書いてはいけない。福田和也、石田衣良から学ぶ - うさるの厨二病な読書日記

    このブログは名前が表す通り、自分が読んだ漫画、ドラマ、ゲームなどの感想や考察がメインコンテンツです。 余り細かいことは気にせずに、自分の思ったことを自由に書いていたのですが、先日、石田衣良が語った「君の名は。」の感想に、新海誠が(石田衣良を名指しこそしていないが)不快感を示した、という記事を読んで非常に考えさせられました。 www.news-postseven.com news.biglobe.ne.jp 他人の創作物について、色々と感想を語っている側の人間として、いま一度「書評とはどうあるべきなのか」ということを自分なりに考えてみたいと思います。 創作物は公表された瞬間、どんな批評をしようが自由である 個人的にはこう思っています。 自分は表題のところに「好きも嫌いも全力で語る」と明記している通り、どんな創作物に関しても、自分の感じたことをそのまま言うようにしています。 「すごい面白い

    こんな書評を書いてはいけない。福田和也、石田衣良から学ぶ - うさるの厨二病な読書日記
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2017/01/22
    id:mugi-yama 「西洋の借り物であった日本近代の無残な写し絵/一方の世論を代表する時代のスポークスマン」という立ち位置批判があり「グロテスク極まる自己肥大の倒錯を垣間見せる点で興味深い」との作品評に繋げてる
  • 【トランプ大統領始動】「日本第一」主義でいこう 編集局長・乾正人(1/2ページ)

    いよいよ「トランプ時代」が動き出した。 8年前、初の黒人大統領誕生とあって「われわれはできる!」と180万人にも及ぶ支持者がワシントンに集結し、議事堂前広場は大いに盛り上がった。今となっては「この国はクリスチャンとイスラム教徒、ユダヤ教徒、ヒンズー教徒、無信仰の人々で成り立っている」と仏教徒を無視した箇所しか私は覚えていないが。 グローバリズムの調整期 言葉のセンスや抑揚、身ぶり手ぶりと前大統領はトランプ大統領よりはるかに巧みだったが、残念ながら演説だけでは、世界は動かなかった。それに引きかえ、「アメリカ・ファースト(米国第一)」のたった一言で、トランプ大統領はさっそく世界を動かしている。 有識者といわれる人々の中には、「トランプ氏も就任演説では、むちゃなことは言わないだろう」とみる向きも少なくなかった。 だが、トランプトランプである。彼は自身のスタイルを変えれば、政権の求心力なぞ、一夜

    【トランプ大統領始動】「日本第一」主義でいこう 編集局長・乾正人(1/2ページ)
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2017/01/22
    内容の妥当性以前に「正しいこと」と「得になること」は別というのを覚えて頂きたい。政治というのは相手のある話で第一目標は損得。正しさの優先度は下の方のはず。
  • 小説を書くなら「何人称何視点」よりも「ディエゲる」「ミメる」でライバルに差をつけろ! - Togetterまとめ

    リンク Yahoo!知恵袋 小説の書き方について悩んでいます。生涯のうちに、一作でいいから納得のいく長編小説を書いてみたいと思ってるのですが、まだ... 小説の書き方について悩んでいます。生涯のうちに、一作でいいから納得のいく長編小説を書いてみたいと思ってるのですが、まだほとんど書いたことのない素人です。 まず、三人称単数小説と一人称の小説の違いがわからないんです。主人公の心情しか書かないのであれば質は一人称と変わらないのではないでしょうか?一人称と比べて読者と物語の距離があるというか、あくまでも外側から見ている感覚になると思います。一応主人公が...

    小説を書くなら「何人称何視点」よりも「ディエゲる」「ミメる」でライバルに差をつけろ! - Togetterまとめ
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2017/01/22
    確かに使い勝手がいいw 一人称なのに全ての文がディエゲってるという食い合わせの悪さが異様な疾走感を生むエルロイ文体なんかを評するには通用しないが、そんな高度な書き手は新人賞に応募してこないだろうしw
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2017/01/22
    感情表現できてるかは第一に技術の問題なので調教上手ければ当然可能。人間が歌う場合実際にその感情があれば技術面での表現力の限界を底上げできる裏技がある、というだけで、感情を込めるには感情は必須じゃない。
  • 任天堂スイッチに関する「重大な懸念」 米国人記者が指摘 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    任天堂の新しいゲームコンソール「ニンテンドースイッチ」の発表が行われた直後、メディアやファンの多くは、ローンチタイトルのあまりの少なさに困惑した。 新作ゲームは「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」「1-2-Switch」「いっしょにチョキッと スニッパーズ」「スーパーボンバーマン R」の4作しかない。他にリリースされる7タイトル(「魔界戦記ディスガイア5」「Steep」「Just Dance 2017」「いけにえと雪のセツナ」「ぷよぷよ テトリスS」「Rayman Legends」「Skylanders」)は、全て過去に他のゲーム機向けにリリースされたものだ。 ゼルダのトレーラーの余韻に浸る間もなく、筆者はスイッチが大失敗に終わったWii Uの二の舞になるのではないかという不安に駆られた。スイッチはWii Uよりも機能面で上回り、将来的には大型タイトルのリリースも予定されているが、

    任天堂スイッチに関する「重大な懸念」 米国人記者が指摘 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2017/01/22
    まあ立ち位置不明という指摘は確か。他の据え置きとの差別化は出来てるが携帯機やスマホまで含めて考えると「趣味としてやるガチコアゲーマー」と「暇つぶしのライト層」の間に本当にマーケットがあるのか分からない
  • Fateの面白さが理解できない

    とはいえこれだけ流行っている。なんとか理解しようと思って… アニメを観たエミヤとかいうやつの後先考えない正義感が鼻について、 我慢して数話を観たんだけどドロップアウト。 FGOを遊んでみたUIゲームシステムもひどすぎて、とても続けられなかった。 ゲームとしては、ソウルクラッシュはもちろんブレイブフロンティア世代より前、ポチポチゲーを彷彿とさせる前時代的なもの。 UIもわかりづらすぎてガチャを外したらキャラクターが出ない。プレイしていて「マジかよ…」と何度も呟いてしまった。 誰かFateの面白さを教えてください。 もしくは「これをやれ|観ろ」という作品を教えてください。

    Fateの面白さが理解できない
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2017/01/22
    流行り、といったところで全人口の1%も熱中していれば「大流行」と呼べるわけで時には9割の人に合わなくとも大流行することもある。流行を追っても自分にとって素晴らしい作品に出会える確率は大して上がらない。
  • 『十三世紀のハローワーク』中世に実在した職業100種以上をまとめた資料集 - ぐるりみち。

    「職業に貴賎なし」とは言うけれど、いつの世にも花形とされる人気の職業があれば、嫌な顔をされる仕事もある。そして、移りゆく時代のなかで消え行く職業の存在も。──そういえば数年前にも、日で最後の「三助」が引退したことが話題になっておりました*1。 書店に行けば、そういった「職業」の魅力を説いたも数多い。でもその一方では、過去に存在していたことは知識として知っていても、実のところはよく知らない、知られていない職業も少なくないんじゃないだろうか。名前は知ってる、でも内容はよくわからん、という。 特にファンタジーな世界観のRPGなどを見ると、実在した職業を “ジョブ” として引用している作品は少なくない。騎士全般だとか、吟遊詩人だとか、錬金術師だとか、道化師だとか。しかし、ゲームの “お約束” としての役回りやステータス配分、スキルなどは知っていても、彼らの元となった「職業」については実のところ

    『十三世紀のハローワーク』中世に実在した職業100種以上をまとめた資料集 - ぐるりみち。
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2017/01/22
    この本にケチをつけるわけじゃ無くかつ枝葉な話だけど、歴史系の学術書って数十頁で1テーマの論文と違うんで参考文献が(小活字ではないせよ)3ページどころか30ページ以上並んでるのも普通ですw