記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    copyxxx
    copyxxx なんかずれてるんだよなー、どっちの映画に対しても。ここで、去年のもう一本の話題作、聲……ではなく、この世界以上の奇跡を起こしていた、「劇場版 艦これには触れないのか。

    2017/01/25 リンク

    その他
    rti7743
    rti7743 キャズムを越えるという単語が一般化するといいな。ちなみに千葉の助成金の書類を審査するおっちゃんには通じなかったので、認知されることを望む。

    2017/01/25 リンク

    その他
    ustam
    ustam 君の名は。とかいう気持ち悪いTS女体化アニメがヒットしたのは日本人の総キモヲタ化が成功したからなので、世界に打って出るなら世界中をキモヲタ化する努力をすべき。グローバル価値観とやらには迎合しなくていい。

    2017/01/24 リンク

    その他
    mustelidae
    mustelidae 戦争映画の日本的文脈といったら、それはやはり市民の戦争責任論の不在ということじゃないかと今も思う。『片隅』はまさにそういう意味で、従来の戦争映画と異ならないものだったと思うし。

    2017/01/24 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 日本の場合だと『愛国心と敗北』はWW2敗戦によりセットで、そこから『敗れ埋もれる』者への共感目線も培われた部分があるが、それが意識するしないに拘わらず『日本映画の文脈』のパーツの一つになってる感はある。

    2017/01/23 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k キャズム言いたいだけなんだろうけど。/宮崎アニメはキャズムを越えていたけど、遂に日本アニメ全体がキャズムを越えた。と、皆が確認出来た事象なんじゃね?

    2017/01/23 リンク

    その他
    goronehakaba
    goronehakaba こういう場に聾の形が入れてもらえないのは何かの陰謀だ! 自分も他二本は観たけど、「ちゅき」は観てないんですけどね☆

    2017/01/23 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX んー、まあ批判はあれど深夜帯で好き放題作品が作れたことが業界そのものの実力向上にはなったんだろうねえ。この10年 くらいのアニメの表現力向上は本当にすさまじいものな。Adobe力でもあるだろけど。

    2017/01/23 リンク

    その他
    kurokawada
    kurokawada 新海誠がこれほどマスに受ける作家だとは予想されていなかった。NHKの調査では10代から60代にまで受けている。前作の興収が1.5億円で、君の名はの興収の方は250億円に到達しようしている。あまりにも極端な”飛躍”。

    2017/01/23 リンク

    その他
    bigstrides
    bigstrides 意外なところで庵野作品の哲学性を説明する文が挟まれてそこに一番頷いた。

    2017/01/23 リンク

    その他
    niton
    niton キャズムを超えろってブログがあったなーと思って久しぶりに見たら、超現役でかっこよかった

    2017/01/23 リンク

    その他
    kotobukitaisha
    kotobukitaisha 今も昔もハリウッド映画はアメリカ国内の文脈をベースに作成し(例えば一連のバットマン映画)、世界中で大ヒットしてるわけだから、ドメスティックな文脈の有無をヒットの成否に結びつけることには違和感がある。

    2017/01/23 リンク

    その他
    fatpapa
    fatpapa 映画館で観る日本アニメはジブリ以外テレビの延長で子供連れ向けかマニア層向けだったという意味では一線を越えたとも思うが、キャズム越えってのはどうか。追従する制作側がいるかこの2本で終わるか

    2017/01/23 リンク

    その他
    matchy2
    matchy2 このひとは外国映画をみないひとなのだろうか

    2017/01/23 リンク

    その他
    sin4xe1
    sin4xe1 君の名はってのは日本製アルマゲドンって感じなのかしら

    2017/01/23 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada そうなんだよね。『この世界の片隅に』は、ここ最近の「反戦映画」の文脈を突き詰めた作品でもあって、これが「反戦映画でない」なら最近の「反戦映画」は全部「反戦映画でない」ことになる。

    2017/01/23 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 「やっと言ってくれる人が出た」と思った。NHKのクロ現でも言っていて「えーっ」と思いつつ、映画の素養がないので反例をあげられなかった。>『この世界の片隅に』は従来の戦争映画とは“違う”のか

    2017/01/23 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro マニアックで閉じられた従来の雰囲気を開放させるということ。

    2017/01/23 リンク

    その他
    algot
    algot それだと宮崎アニメですでにキャズム超えてることになるのでは?

    2017/01/23 リンク

    その他
    runeharst
    runeharst 「キャズム」って単語を使いたかったんだ

    2017/01/23 リンク

    その他
    ei-gataro
    ei-gataro 「観客の見たいものを見せ」たからこそヒットした、というのはシン・ゴジラで納得。『この世界の片隅に』を「反戦映画じゃないから」などと言って持て囃す輩も同類。見たいものだけ見る、見たくないものは見ない。

    2017/01/23 リンク

    その他
    Shin-JPN
    Shin-JPN 今起きてるのは本来の意味のキャズム超え「ある認知度を越えると急激に普及」ではなく「元々認知はあったがニッチだったものが世代交代によるマーケット自体の変化で緩やかに普及する」30年かかる過程の最終局面かと

    2017/01/22 リンク

    その他
    netcraft3
    netcraft3 「この世界の片隅に」は「シン・ゴジラ」以上に海外に輸出したら「????」な展開になると思う。日本的文脈でないとこの世界観を伝えるのは難しい。

    2017/01/22 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 売れる映画と評価される映画が別ってのは市場の多様さという意味では素晴らしいこと。ハリウッドだって大金かけたブロックバスターとは別に、こじんまりとした芸術的な映画が賞をとったりしてるわけだし。

    2017/01/22 リンク

    その他
    ming_mina
    ming_mina 大衆が求めてるものにドンピシャで当ててしまったのが、よりによって新海誠ってのが、なんというか …2000年代の特異点かもしれないな。破みたいな映画ってのは…わかる気がする。秒速破ってコメントもあったしね

    2017/01/22 リンク

    その他
    zettaimuri
    zettaimuri "『君の名は。』の基になっているといえる、『君の名は』(1953)" えぇ…妄想で記事書くの…

    2017/01/22 リンク

    その他
    moodyzfcd
    moodyzfcd 筆者のサイト見に行ったら、ヱヴァQ賞賛の熱量が凄かった(破酷評)

    2017/01/22 リンク

    その他
    lacucaracha
    lacucaracha キャズム言いたいだけじゃないのか?作品単体で臨界点超えした作品は多いけど、市場全体にまで話を広げると何か違う感じがする。

    2017/01/22 リンク

    その他
    navix
    navix 「しかし実際には、「反戦映画」が、ひたすらに陰鬱で面白味がないトーンで描かれているものばかりだというイメージ自体が、「戦争映画」にそれほど触れてこなかった観客による誤解」

    2017/01/22 リンク

    その他
    xlc
    xlc 「君の名は。」はオタク向けに作られていたので中国の日本文化好きのオタクはみんな見たんだよ。中国で日本映画はドラえもんくらいしか公開されないし、中国はそれだけ人口が多いし、中国のオタクは外で映画を見る。

    2017/01/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本のアニメーションはキャズムを越え始めた 『君の名は。』『この世界の片隅に』から考察

    宮崎駿監督の長編引退宣言、そしてスタジオジブリ製作部門の休業によって、国民的なヒットメイカー不在...

    ブックマークしたユーザー

    • zakkicho2017/02/20 zakkicho
    • drgnash2017/01/25 drgnash
    • cgiboy2017/01/25 cgiboy
    • kanonodax2017/01/25 kanonodax
    • copyxxx2017/01/25 copyxxx
    • synonymous2017/01/25 synonymous
    • suasmeias2017/01/25 suasmeias
    • rti77432017/01/25 rti7743
    • motoson2017/01/24 motoson
    • sh1gram2017/01/24 sh1gram
    • nagatoshi09132017/01/24 nagatoshi0913
    • ustam2017/01/24 ustam
    • gggsck2017/01/24 gggsck
    • toronei2017/01/24 toronei
    • mustelidae2017/01/24 mustelidae
    • wrfdg562017/01/24 wrfdg56
    • angel-hearts4442017/01/24 angel-hearts444
    • onionskin2017/01/23 onionskin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事