2020年4月30日のブックマーク (8件)

  • これまで何をシていたかというと、漫画家をやめて就職してました 漫画家廃..

    これまで何をシていたかというと、漫画家をやめて就職してました 漫画家廃業の理由は生活苦です 日雇いの仕事を転々としてやっと決まったのはブラック企業でしたけど そして数年後そこの会長が逮捕されて会社は倒産しちゃいました(ブラックならでは) また路頭に迷ってたら友人公務員)にまたマンガをかいてみたら?と言われて思い出しました そういえばぼくは漫画家だったんだなーって 10年なんてあっという間でした まずはマンガでも生活できるようになるのが目標! ファミレスで担当さんと打ち合わせしてたらファミレスメニューを持ち帰りしていいよと気を使われてしまった。まだ貧乏。 持ち帰りはできませんでした。 花にちなんだタイトルをつけたくて担当さんに相談したら「花セックスとかどう?」と言われた 却下したよ 数年ぶりにかくマンガよりも生活が苦しかったです ごはんにわさびとしょうゆをかけた生活が一ヶ月続きました 友

    これまで何をシていたかというと、漫画家をやめて就職してました 漫画家廃..
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2020/04/30
    「年下で血の繋がった姉」は現実では難しいよね…でも漫画ならコールドスリープ、浦島効果、タイムマシン、時間断層、電脳空間、クローン等、実現手段はよりどりみどり。一編一ネタでオムニバス短編集とかいかがか
  • 中世のペストに関する3つの誤解 – 大貫俊夫研究室

    この記事は、中国、モンゴルから中東を経て、1347年から1352年にかけてヨーロッパで蔓延したペスト(黒死病)、いわゆる大ペストについて、3つの誤解を解こうとするものである。いや、そんな誤解はしていないという人もいるかもしれないが、COVID-19にともないこの中世のペストが引かれることが多くなったので、あえてこのタイミングでまとめておきたいと思う。 題に入る前に、この記事の内容を調べることになった経緯を説明しておきたい。 僕が所属する東京都立大学では、3月後半に予定されていた多くの卒業イベントが中止、ないし大幅に縮小して実施となり、卒業生と名残を惜しむ時間もほとんどなかった。さらに、オリンピックの延期が決まった頃、新学期の授業開始もゴールデンウィーク明けに延期となった。この間学生はほったらかしとなり、とくに新入生は1度もキャンパスに足を踏み入れることもできず、東京都の方針を受けて、引っ

    中世のペストに関する3つの誤解 – 大貫俊夫研究室
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2020/04/30
    id:rti7743 1.2.はそのまま受取るべし。3.については小氷期であった14世紀の広範な諸危機において欧州のペスト禍、特に大ペストの影響だけ切り出す事の困難性が歴史学の焦点で「単純化できない話である」点を理解すればOK
  • 寄生マトリョーシカ | オモコロ

    スーパーの鮮魚コーナーにはときどき妙なものが売っている。 今日は近所のスーパー「あけとみ」でめずらしい魚を買った。 魚と言っていいのだろうか。鮮やかなピンクが目にまぶしい。 タボライというらしい。 この手のものは高価だと「珍味」という受け皿があるが、安いと一気にゲテモノになる。 謎の加工が施されていて不安だ。 が、べる。 汁がすごい。 まな板に乗せてみたものの、どうやって切ればいいのだろうか。可部が見えない。 大きな口だ。 きっと海ではこの口で小魚を丸飲みしていたのだろう。 何かが入っている。 生き物が出てきた。 タボライのエサだろうか。べようと口に入れた瞬間アミにかかってしまったのか。生は儚い。 名前がわからないので、図鑑を使って調べてみよう。 物質図鑑 「この世のあらゆる『物質』を網羅する」というなんとも豪快なテーマをかかげた図鑑だ。 犬や赤ちゃんまで「物質」と一括りにするドライ

    寄生マトリョーシカ | オモコロ
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2020/04/30
    鼻行類+完全な真空の融合ネタだな、と思ったが、架空書の利用をブログで紹介、と一枚挟んでる辺りはボルヘスっぽいか
  • Zoom、わずか4カ月で利用者が1000万から3億超へ。急増への対応でOracle Cloudへインフラを拡張。AWS、Azureに加えて - Publickey

    Zoom、わずか4カ月で参加者が1000万から3億超へ。急増への対応でOracle Cloudへインフラを拡張。AWS、Azureに加えて ビデオ会議サービスを提供するZoomは、2020年4月22日の時点で1日あたり約3億人以上がビデオ会議の参加者となる巨大なプラットフォームになりました。 しかも昨年12月末の時点では1日あたりの会議参加者は約1千万人、それが今年3月には2億人を突破、そして4月が終わらないうちに3億人を超えるという信じられないペースで急増しています。 この急増するニーズに対応するため、Zoomは新たにOracle Cloudの利用を開始したことがオラクルから発表されました。 When the world turned to @zoom_us, the Zoom team turned to us. And we couldn’t be prouder to work w

    Zoom、わずか4カ月で利用者が1000万から3億超へ。急増への対応でOracle Cloudへインフラを拡張。AWS、Azureに加えて - Publickey
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2020/04/30
    id:privates 申込めば判ると思うけどNTT系は自社のインターネットTV会議サービスは実質販売中止してインフラ増強に全力してるよ。儲け逃しても自社しかできない所を優先するのはインフラ企業として信用できると思うけどね
  • オースン・スコット・カードの「エンダーのゲーム」「死者の代弁者」が超絶名作なので読んで欲しいという話

    そして、3人目がオースン・スコット・カード。 ただ、カードについては先の二人とはちょっと事情が異なっておりまして。 もちろん「無伴奏ソナタ」みたいな短編集や、「消えた少年たち」のような長編も面白いんですが、実のところしんざきが好きなカード小説は、ある一つのシリーズに偏っているのです。偏愛中の偏在です。 それは、「エンダーのゲーム」から始まる、いわゆる「エンダーシリーズ」。 その中でも特に二作目、「死者の代弁者」については名作中の名作と言ってしまってなんら過言ではない素晴らしい一作でして、SFとして読んでも、ミステリーとして読んでも、ヒューマンドラマとして読んでも、群像劇として読んでも、頭の先からつま先まで1ミリの隙もなく何から何まで面白いという傑作SFなのです。 正直「死者の代弁者」についてはどれほどハードルを上げても上げすぎということはないだろうと私は思っているのですが、しかしただ一つ注

    オースン・スコット・カードの「エンダーのゲーム」「死者の代弁者」が超絶名作なので読んで欲しいという話
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2020/04/30
    SF警察です。しんざき氏を模範的SF市民と認定します。エンダーのゲームはオールタイムベスト常連もむべなるかな、の傑作です。そして死者の代弁者の前にはエンダーのゲームすら良くできたプロローグでしかありません
  • その攻めどころも筋が宜しくないかと

    https://anond.hatelabo.jp/20200428203945 件の業者が福島市、福島県、国の調達案件を受注する要件の物品の業者登録は見つけられていません。事業者登録が必要なのはあくまで「入札」に関する規定。 今回のケースは「緊急随契」(予決令第百二条の四)による調達と伝えられているので、 「競争入札」に関して事前の資格登録を必要とする旨の規定(予決令第七十二条)は適用されない。 従って、「この規模の契約で、全省庁統一資格の物販カテゴリAを持ってない事業者が契約先となるのは異例ではないか?」 という増田氏の感覚自体はごもっともだが、法的には確実に合法。(実際稀だが前例もある) 行政の担当者が「うちは何百万枚まとめて即納可能です、という売り込みがエビデンス付きであった所を全て選定した」 と言って、その旨を記載した省内の内部文書である選定調書を示せればそこまで。外形的には緊急

    その攻めどころも筋が宜しくないかと
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2020/04/30
    攻防戦である以上、手持ち戦力アップだけを考えてはいけない。パンターやフェルディナントが揃ったからと言って、入念に準備されたパックフロントに突っ込むのは戦場を間違えている。
  • 株式会社ユースビオの法人登記簿をとった

    法人登記簿が取れない点で鬼の首を取ったように怪しい怪しい言ってたはてなの皆様、 現時点で法人登記簿の取得は可能になっています。 何の登記をしていたかというと、事業目的の変更登記だったようです。 1.再生可能エネルギー生産システムの研究開発及び販売 2.バイオガス発酵システムの研究開発及び販売 3.発電及び売電に関する事業 4.ユーグレナ等の微細藻類の生産、加工及び販売 5.オリゴ糖等の糖質の生産、加工及び販売 6.前各号に附帯関連する一切の事業 ↓ 1.再生可能エネルギー生産システムの研究開発及び販売 2.バイオガス発酵システムの研究開発及び販売 3.発電及び売電に関する事業 4.ユーグレナ等の微細藻類の生産、加工及び販売 5.オリゴ糖等の糖質の生産、加工及び販売 6.ファクタリング業 7.不動産の売買、賃貸、管理及びその仲介 8.貿易及び輸出入代行業並びにそれらの仲介及びコンサルティング

    株式会社ユースビオの法人登記簿をとった
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2020/04/30
    id:iwasi8107 増田氏が書いてるその要件は「入札参加資格」(本件なら全省庁統一資格)であって、文字通りに随契には適用されない。従って要件無視自体は適法。随契の調達過程が適切かは基本的に事後の会計検査マター。
  • 前川直哉 on Twitter: "ブラジルの人たち「日本ってBLマンガではルーツの国だし旗艦的存在だけど、実写BLは遅れてるんだよね。何でだろ?」みたいな話ししてて、それめっちゃ本質つく問いやんと朝からずっと考えてる"

    ブラジルの人たち「日ってBLマンガではルーツの国だし旗艦的存在だけど、実写BLは遅れてるんだよね。何でだろ?」みたいな話ししてて、それめっちゃ質つく問いやんと朝からずっと考えてる

    前川直哉 on Twitter: "ブラジルの人たち「日本ってBLマンガではルーツの国だし旗艦的存在だけど、実写BLは遅れてるんだよね。何でだろ?」みたいな話ししてて、それめっちゃ本質つく問いやんと朝からずっと考えてる"
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2020/04/30
    単に「日本では漫画が特別に盛ん」なだけの話で「BLの~」という視点は無意味では。/何故日本で特別に漫画が盛んかというと(識字率みたいな基礎的な話を除けば)偶々手塚がいて竹宮もいた、とかの話にしかならないかと