タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

CPUとH.264に関するShingiのブックマーク (1)

  • なぜ古いMacはMountain Lion入れてもAirPlayミラーリング使えないの?

    なぜ古いMacはMountain Lion入れてもAirPlayミラーリング使えないの?2012.07.27 16:007,392 satomi MacからApple TVに音声・動画を直に飛ばせるAirPlayミラーリング。これ目当てでOS X Mountain Lion買ったのに2011年より前のMacでは使えないと知って今頃エエエーッてなってる人、いません? 結構いるようで、「アップルめ、新しいの買わせるためにわざと対応してないんかい」という疑心暗鬼を呼んでるわけですが、Cult of Macによると、そういうんじゃなく単にハードウェアの問題みたい...。2011年より前のMacはグラフィックスのチップセットのパワーが足りないらしいのです。 単純な話。AirPlayミラーリングをやるには、GPUでH.264エンコーディングできないと...つまりCPUに頼らずデバイスのグラフィックチッ

    なぜ古いMacはMountain Lion入れてもAirPlayミラーリング使えないの?
    Shingi
    Shingi 2012/07/28
    H.264に変換して飛ばしてるんだ!! となるとSandy Bridge以降かGeForce (500以降?)あたりが必要になるわけね。
  • 1