タグ

2023年11月21日のブックマーク (15件)

  • 朗報 キャンセルカルチャー、フェミニストに続々と被弾 東京カレッジイベ..

    朗報 キャンセルカルチャーフェミニストに続々と被弾 東京カレッジイベント「現代日フェミニスト運動」開催中止のお知らせ https://www.tc.u-tokyo.ac.jp/10986/ 草津を貶めた一人のキャロラインノーマが無事にキャンセル。 男憎しのエコチェンバーに嵌ったミサンドリストが続々と潰されていくのを見ると愉快だなあw

    朗報 キャンセルカルチャー、フェミニストに続々と被弾 東京カレッジイベ..
  • TSMCが熊本県に3つ目の半導体工場、3ナノ品生産も検討-関係者

    半導体受託生産最大手の台湾積体電路製造(TSMC)が熊県内に3つ目の工場を設け、最先端半導体の製造を検討していることが分かった。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。実現すれば、国内で自動車向けから人工知能(AI)向け半導体まで幅広く調達できるようになる。 検討中の第3工場では、量産段階として最先端の回路線幅が3ナノメートル(ナノは10億分の1)半導体の製造も視野に入っているという。非公開情報だとして複数の関係者が匿名を条件に語った。既に日企業を含む製造パートナーや関係先に広く共有されているとしている。同関係者のうち3人は、第4工場の可能性も模索されているが、土地などの不足により北九州市など熊県外になる可能性もあるとした。

    TSMCが熊本県に3つ目の半導体工場、3ナノ品生産も検討-関係者
    Shiori115
    Shiori115 2023/11/21
  • 商品デザインの誤表記に関するお詫びとお知らせ | 福岡ソフトバンクホークス

    お客様各位 平素は弊社商品をご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。 このたび、HAWKS STORE HOMEにて販売の 「詰め合わせトートバッグ ハロウィン2023ver.」の商品に関しまして、和田投手がデザインされた商品に同梱された缶バッジにミスプリントがされていることが判明いたしました。 ご購入いただきましたお客様には、ご迷惑をおかけしましたことを謹んでお詫び申し上げます。対象商品については、正しくプリントされた缶バッジとの交換にて対応をさせていただきます。 セットで販売されていたトートバッグ、中身のお菓子につきましては交換の対象外となります。 対象商品をご購入されたお客さまには、大変お手数ではございますが、下記要領にて料金着払いでご返送ください。 今後は、より一層、商品管理を徹底し、再発防止に努めてまいりますので、今後とも弊社商品にお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。 福岡ソフ

    商品デザインの誤表記に関するお詫びとお知らせ | 福岡ソフトバンクホークス
    Shiori115
    Shiori115 2023/11/21
  • 全国初 暴力団に「みかじめ料を返せ」と訴訟 露天商組合がこれまで支払った約2000万円の返還求める - ライブドアニュース

    2023年11月21日 12時38分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 愛知県の露天商組合が21日、損害賠償請求訴訟を起こした 暴力団へ支払った約2000万円のみかじめ料の返還を求めている 組合の代理人弁護士によると、こうした訴訟は「全国初」とのこと 愛知県の三河地方の祭りを中心に出店している露天商組合が、に対してこれまでに支払った2000万円あまりのみかじめ料の返還を求めて、訴えを起こしたことを明らかにしました。 豊橋市などを拠点とする約30人の露天商で構成された「愛知県東部街商協同組合」は11月21日、六代目山口組傘下の暴力団「平井一家」の薄葉暢洋(うすば のぶひろ)総裁に対し、2019年以降に支払ったみかじめ料、2020万6000円の返還を求める損害賠償請求訴訟を起こしました。 組合は「平井一家」に繰り返し利益を供与したとして、ことし2月に愛知県公安委員会から組合名公表

    全国初 暴力団に「みかじめ料を返せ」と訴訟 露天商組合がこれまで支払った約2000万円の返還求める - ライブドアニュース
    Shiori115
    Shiori115 2023/11/21
  • ドイツに住んでいて学んだのは『世の中には食に快楽を求めない民族がいる』ということ

    かよ🇩🇪🇨🇿🇯🇵 @dobrepivko ドイツで保育士を目指すアラフィフ。2003年から欧州(プラハ→ベルリン→ドイツの西の方)。独人夫と娘二人(2012,2020) 。ユング派。ベルばらがバイブル。ブログ ameblo.jp/kayoinberlin/ ツイートはとっ散らかった思考の記録。誤字脱字多し。失礼な人は即ブロ

    ドイツに住んでいて学んだのは『世の中には食に快楽を求めない民族がいる』ということ
    Shiori115
    Shiori115 2023/11/21
  • 自分のBGM

    ファミマに入店した時に流れる入店BGMみたいに、自分が登場したら流れるBGM何にしたい?

    自分のBGM
    Shiori115
    Shiori115 2023/11/21
    プロ野球ファンとかプロレスファンとかは自分の登場曲を妄想して楽しむらしいです
  • 緩和ケアが発達しすぎて増える医療訴訟

    緩和ケアの発達により、末期がん患者の痛みやせん妄を抑えることはもちろん欲や体重、すなわち体力まである程度のコントロールが可能になった。 岩崎弥太郎が末期胃がんの痛みや苦しみにのたうち回って亡くなってから138年、大きな医学の進歩であり、末期がん患者でありながら「最後に山に登りたい」「最後に旅行に行きたい」「自宅で家族と過ごしたい」など、QOLを維持しながら最後の時間を過ごせるようになった。 ただ、喜ばしいことばかりではない。 末期がん患者のご遺族などによる医療訴訟が増えているのである。医療訴訟とまではいかなくとも医師の説明に納得しないご遺族は多い。 治療をやめて緩和ケアのみに移ると、抗がん剤の副反応も抜け、薬によって痛みやせん妄もなく、欲が低下していないことから患者さんや家族は「まるで治ったみたい」「もしかしてこのままよくなるのでは」と考えてしまうのである。 しかし、その間にも癌は進行

    緩和ケアが発達しすぎて増える医療訴訟
  • これガチだと思う。 男の場合「生活力が合ってバリバリ仕事できる」場合は..

    これガチだと思う。 男の場合「生活力が合ってバリバリ仕事できる」場合は「甲斐性があって包容力がある」がセットでついてくるけど 女の場合は「生活力があってバリバリ仕事できる」に「わがままで自分のことしか考えてない」がセットでついてくるんだよな 何故かと言えば、常に「女の子なのにバリバリ仕事をさせられてる自分」みたいな被害者意識が常にあるから。 周りの早々に結婚した女の子は男に養われてパートしつつ趣味に没頭してるのに、自分は働かされていると思っている。仕事が楽しいバリキャリもそう。 「ジェンダーロールに入ってる女は楽だな」という、見下しや嫉妬にも似た感情を常に抱いているし、管理職女性優遇ってのも罠にしか思ってない。 何故なら管理職に就いた上司は皆顔色が悪く常にイライラしてるのを実際に働いて見ているから。 「無理やり働かされている上に、きつい仕事を押し付けられそう」という不満を常に抱いている。

    これガチだと思う。 男の場合「生活力が合ってバリバリ仕事できる」場合は..
    Shiori115
    Shiori115 2023/11/21
    これはなんというか増田の実体験が強そうな…
  • 最大規模のスカウト集団「ナチュラル」幹部逮捕 メンバー1500人:朝日新聞デジタル

    国内最大規模の違法スカウトグループでメンバーの男性が監禁された事件で、被害届を出さないよう男性を脅したとして、警視庁は20日、グループ幹部の佐藤雄己容疑者(30)を組織犯罪処罰法違反(強談威迫)の疑いで逮捕した。捜査関係者への取材でわかった。 グループは「ナチュラル」と称し、捜査関係者によるとメンバーは計約1500人に上る。路上などで女性に声をかけ、全国の風俗店やキャバクラなど数千店規模に従業員として法に触れる形で紹介し、年商は約50億円に上るとの情報を警視庁は把握しているという。警視庁は、資金の一部が暴力団に流れている可能性があるとみて調べる。 メンバーを脅した容疑 暴力団対策課は10月、メンバーの男性がグループの「規約」に違反した「制裁」として2月25日までの8日間、新宿区内のマンションに監禁した容疑などでグループの14人を逮捕した。 佐藤容疑者は、別の人物と共謀して4月中旬、この被害

    最大規模のスカウト集団「ナチュラル」幹部逮捕 メンバー1500人:朝日新聞デジタル
    Shiori115
    Shiori115 2023/11/21
    「また戦争がしたいのか、アンタたちは!」
  • 原発処理水の海洋放出、3回目終了 23年度は残り1回 - 日本経済新聞

    東京電力ホールディングス(HD)は20日、福島第1原子力発電所にたまる処理水の3回目の海洋放出を終えた。2023年度の放出は残り1回で年明け以降に開始する見込みだ。東電によると、放出は20日午後0時1分に終了した。2日に流し始めて7753トンを放出した。23年度の放出予定量は3万1200トンで、これまでの3回で7割に当たる計2万335

    原発処理水の海洋放出、3回目終了 23年度は残り1回 - 日本経済新聞
    Shiori115
    Shiori115 2023/11/21
  • 東京カレッジイベント「現代日本のフェミニスト運動」開催中止のお知らせ - 東京カレッジ

    平素より東京カレッジの活動に関心をお持ち下さり、ありがとうございます。 12月11日(月)に予定していましたイベント「現代日フェミニスト運動」は、諸事情により中止することにいたしました。 楽しみにされていた皆様、関係者の皆様には多大なご迷惑をおかけいたしますことを心よりお詫び申し上げます。 【イベント名】現代日フェミニスト運動 【日時】2023年12月11日(月)15時30分~17時00分 何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。 東京カレッジ イベント事務局

    Shiori115
    Shiori115 2023/11/21
  • 「UFO」出現で空港業務中断 3時間超、戦闘機が緊急発進―インド:時事ドットコム

    「UFO」出現で空港業務中断 3時間超、戦闘機が緊急発進―インド 2023年11月20日18時32分 インド国旗(資料写真、AFP時事) 【ニューデリー時事】インド北東部マニプール州インパールで19日、「未確認飛行物体(UFO)」が目撃され、空港の業務が3時間余りにわたって中断した。戦闘機2機が緊急発進(スクランブル)したものの、正体は判明していない。地元メディアが20日伝えた。 【動画】米国防総省、「UFO映像」3を公開 報道によれば、UFOは19日午後2時半(日時間同6時)ごろ、インパール国際空港の上空に出現。付近の上空にとどまっていたが、約1時間半後に姿を消した。この影響で空港は発着を停止し、乗客約500人に影響が出た。 空港や軍の関係者に加え、住民も目撃したという。地元テレビは球状に見える物体が白い光を放ちながら上空を移動する様子を報じた。地域を管轄する空軍の部隊はX(旧ツイッ

    「UFO」出現で空港業務中断 3時間超、戦闘機が緊急発進―インド:時事ドットコム
    Shiori115
    Shiori115 2023/11/21
    「あ、鳥だ!」「あ、飛行機だ!」「あ、タケちゃんマンだ!」
  • 創価学会などの宗教は黙ってる人が多いが「どこに関係者がいるか分からない」くらいの規模なので批判するにしても言い方や場は選んだほうがいい

    にょろにょろ@年末は仕事当確。 @mtuki0770 まぢコレ(*´-`)5人に1人は創価学会かも?というか公衆の面前で宗教の話(批判も含む)する奴は割とやべー奴に見られて引かれるので家族以外にはしないほうが吉。 twitter.com/bomber_bookwor… 2023-11-20 16:38:40 雪催 @Yakan_hico 当に当にこれだ、あと、幽霊会員はそこまで信仰してはいなくても「池田大作」と呼び捨てされることにすら抵抗があることを理解しておくとトラブルも起きにくい twitter.com/bomber_bookwor… 2023-11-20 15:10:05

    創価学会などの宗教は黙ってる人が多いが「どこに関係者がいるか分からない」くらいの規模なので批判するにしても言い方や場は選んだほうがいい
    Shiori115
    Shiori115 2023/11/21
  • 「なぜこんなことが許されているのか、メタ社に取材しようかと」テレ東・大江麻理子キャスター、自らの名を騙った詐欺広告横行に困惑

    WBS@テレビ東京 夜10時から放送中(金曜のみ夜11時) @wbs_tvtokyo テレビ東京「WBS(ワールドビジネスサテライト)」の公式ツイッターです。 放送時間は夜10時~(月~木)、夜11時~(金)です。 メインキャスターは大江麻理子と佐々木明子。 「一歩先を照らす経済ニュース」をお届けします。 txhd.co.jp/sns_policy/ tv-tokyo.co.jp/wbs/ WBS@テレビ東京 夜10時から放送中(金曜のみ夜11時) @wbs_tvtokyo 当番組のキャスターの画像を無断で使用した広告や、なりすましたアカウントがSNSなどで確認されていますが私どもとは一切関係がございません。くれぐれもお気を付けください。 2023-11-17 19:15:38 大江麻理子 Mariko Oe @oe_mariko テレビ東京報道局キャスター大江麻理子です。経済ニュース『W

    「なぜこんなことが許されているのか、メタ社に取材しようかと」テレ東・大江麻理子キャスター、自らの名を騙った詐欺広告横行に困惑
    Shiori115
    Shiori115 2023/11/21
  • コロナワクチン開発中止、大阪大発ベンチャー「アンジェス」12億円返還へ

    新型コロナウイルスワクチンの開発を中止した大阪大発の製薬ベンチャー「アンジェス」(大阪府茨木市)が、大規模生産体制整備のために受けた国の助成金約93億円のうち、未使用分の約12億円を返還する見通しであることが20日、厚生労働省への取材で分かった。 アンジェスは、ウイルスの遺伝情報を利用する「DNAワクチン」というタイプのワクチンの開発を進め、宝ホールディングス傘下の「タカラバイオ」(滋賀県草津市)が生産する計画だった。 令和2年に助成を申請して採択され、臨床試験(治験)を実施したが、期待された結果が出ず、昨年9月に開発を中止した。 厚労省が今月10日に公表した事後評価報告書によると、この事業では年間推定175万回分とされる生産体制を構築。「国産ワクチン向けの生産設備を整備したことは一定の評価ができる」とされたが、開発中止を踏まえ体制整備に使われた81億円を除く約12億円が返還される予定だと

    コロナワクチン開発中止、大阪大発ベンチャー「アンジェス」12億円返還へ
    Shiori115
    Shiori115 2023/11/21