タグ

2014年6月6日のブックマーク (3件)

  • JSF2.2で簡単webアプリケーション開発

    10. Strutsの場合 <html:form action=”/act1”> <html:submit value=”act1”/> </html:form> <html:form action=”/act2”> <html:submit value=”act2”/> </html:form> JSP Act1Action Act1Form Act2Form Act2Action <struts-config> <form-beans> <form-bean name=”act1Form”/> <form-bena name=”act2Form”/> </form-beans> <action-mappings> <action path=”act1”/> <action path=”act2”/> </action-mappings> </struts-config> struts-

    JSF2.2で簡単webアプリケーション開発
  • 迷惑なプレイスタイル

    ロールプレイとは何か2002-11-12テーブルトークRPGを取り上げ、「ロールプレイとは何か」を大真面目に考察しました 今度は、テーブルトークRPGがロールプレイ主体からなりきり主体になったために、プレイスタイルにどんな変化が起きたかを例を挙げて説明する。特に、旧来のロールプレイングゲームをしたい人の中にそうでない人が混じるとどんな問題が起きるかについて考えたい。 パワープレイ敵が出たらとりあえず殴る、そんなプレイが「パワープレイ」と呼ばれる。きっとこの人はコンピュータRPGしかやったことがないのだろう。コンピュータRPGでは敵が出たら殴るしか選択肢がないが、テーブルトークRPGではそうではないのだ。隠れてやりすごすとか、わなを仕掛けて待ち伏せするとか、やれることはいくらでもある。しかしそういう人に限って運が良く、「敵が出た→殴る」だけでどうにかなってしまう。他のプレイヤーはそんな事は既

    ShoCoh
    ShoCoh 2014/06/06
    一通り読んでから記事の日付見て安心した。よかった、昔のエントリだった。
  • カスガ氏によるメアリー・スーの元ネタA Trekkie's Taleの日本語訳 - Togetterまとめ

    「メアリー・スー」とは二次創作に出てくる万能ヒロイン(ヒーロー)で、作り手や受け手に代わって作品中で作品中のキャラから愛され、危機においてはオリジナルキャラを差し置いて万能の活躍をするキャラの通称。元はスタートレックの二次創作小説「A Trekkie's Tale」に登場するオリジナルヒロイン、メアリー・スー大尉が発端だが、意外にもこの作品はこれまで日語訳されていませんでした。 (カスガ氏曰く、バカバカし過ぎて誰も翻訳する気にならなかったのではとも) それを今回、カスガ氏が訳してくれたのでまとめさせて貰いました。

    カスガ氏によるメアリー・スーの元ネタA Trekkie's Taleの日本語訳 - Togetterまとめ