タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

食品に関するShokakuのブックマーク (1)

  • ヤマザキのチョコの山は食パンのミミから作ったという最高のお菓子だ! - 40代崖っぷちフリーターの奮闘日記

    パンのミミってわかりますかね? 四角いパンであれば、周りを囲む焼き目のことです。 昔は、その端っこの部分だけを切って、激安価格で売っていたもので、言わば、貧乏飯の定番だったわけですね。 うちの父の話では、パン屋に行けばただでもらえたので、貧乏な時代にはそれをべていたとのことです。 さすがに現代を生きる自分はそこまでではありませんけど・・。 まあ、今も昔も、そのパンの耳という部分は、捨てられることが多い場所ということですね。 今日は、そのパンの耳を使って作ったという、珍しいパンを紹介したいと思います。 ↓↓ポチっと応援をお願いします♪ 商品はこんな感じです。 山崎製パンのチョコの山です。 見にくいですけど、パンのミミから作ったと書いてあるでしょ? これはパンなのかな・・? 発売元がヤマザキパンですし、なにより、この商品は、パンコーナーの陳列の中に普通に置いてありましたので、一応パンの

    ヤマザキのチョコの山は食パンのミミから作ったという最高のお菓子だ! - 40代崖っぷちフリーターの奮闘日記
    Shokaku
    Shokaku 2018/12/28
    初めてみるけどおいしそう!
  • 1