2016年10月22日のブックマーク (9件)

  • 性的パートナーを見つけることができない人は障害者扱いに

    WHOの新しい分類によれば、子供を作るために性的パートナーを見つけることのできない人は、今後は病人に区分される。つまり、不妊は障害者とみなされることになる。 これまで不妊者とされたのは、1年間、避妊をせず定期的に性行為をしても子供が授からない人達だった。またWHOは、障害者には皆「生殖の権利」があると指摘している。 専門家らは、不妊についての新しい定義は多くの国々で禁止されている代理出産の人気を高めるだろうと見ている。これは、ある一定の金額を独身者が支払うことで、それに同意した女性に、自分の子供を産んでもらうサービスのことである。 WHOのこうした決定は、大きな批判を呼び起こす可能性がある。なぜなら、この問題は、医療ばかりでなく、社会問題にも抵触するものだからだ。 (後日追記)ニュースの情報源は上にも示したように2016年10月20日にテレグラフ・インターネット版で報じられたニュースだ。

    性的パートナーを見つけることができない人は障害者扱いに
    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk 2016/10/22
    保険が利くようになると日本の保険制度はさらにまずいことになりゃせんかね
  • 土人発言の警官に「ご苦労様」撤回しない考え 松井知事 - 沖縄:朝日新聞デジタル

    沖縄県の米軍北部訓練場のヘリパッド移設工事現場に派遣された大阪府警の警察官が差別的な発言をした問題を巡り、ツイッターで「出張ご苦労様」と警察官をねぎらう投稿をした松井一郎知事は21日の府議会で、改めて発言内容を撤回しない考えを示した。 この日の府議会総務常任委員会で密城浩明府議(自民)が「大阪のリーダーとして、言ったらあかんことは言ったらあかんと諭すべきだ」と指摘。松井氏は警察官の表現は不適切だとした上で「活動家の皆さんもあまりにも過激な活動をしている」と主張し、「一人を徹底的に社会から抹殺するようなたたき方をするのは違う。現場で一生懸命働いている機動隊に勤務ご苦労様だというのは当然だ」と持論を述べた。 さらに松井氏は、密城氏が事前に通告せずにこの質問をしたとし、「一部の偏った情報しかとらずに一方的な批判をする。議員として失格だ」と批判。委員会は紛糾し、約2時間半にわたって中断した。 府に

    土人発言の警官に「ご苦労様」撤回しない考え 松井知事 - 沖縄:朝日新聞デジタル
    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk 2016/10/22
    「非対称性があれば何してもいいのか」と言えば、そんなことはない。が、今回の件も実効的な脅威度を警察の方でも調査済じゃないの(たぶん大きくない)。多レベルで非対称性があるんでやはり過剰な反応はよくない
  • ディラン氏は「無礼で傲慢」 ノーベル賞選考関係者 - 日本経済新聞

    【ロンドン=共同】今年のノーベル文学賞に選ばれた米シンガー・ソングライターのボブ・ディラン氏が沈黙を続けていることに対し、選考主体のスウェーデン・アカデミーのメンバーが21日、スウェーデン公共放送SVTのインタビューで「無礼かつ傲慢だ」と強く批判した。作家らでつくる同アカデミー(定数18)の一員のペール・ウェストベリ氏で、「この事態は予測しなかった」と困惑気

    ディラン氏は「無礼で傲慢」 ノーベル賞選考関係者 - 日本経済新聞
    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk 2016/10/22
    ちなみに数学のフィールズ賞でペレルマンが完全無視した際の選考側の態度は、主役のいない受賞式をたんたんと進めた。連絡がないことを伝えた上で、栄誉を称える紹介のスピーチがあったはず。
  • 焦点:ドゥテルテ大統領の決別発言、米国は良策なく対応に苦慮

    10月20日、フィリピンのドゥテルテ大統領(写真)が米国に対して敵対的発言を強め、中国を歓迎する姿勢を見せるなか、オバマ政権はその対応に苦慮している。北京で19日撮影(2016年 ロイター/Jason Lee) [ワシントン 20日 ロイター] - フィリピンのドゥテルテ大統領が米国に対して敵対的発言を強め、中国を歓迎する姿勢を見せるなか、オバマ政権はその対応に苦慮している。米国にとって良い選択肢はほとんどなく、手段も限られているのが現状だ。 米国政府はここ数カ月、ドゥテルテ大統領の反米的な言動に目をつぶってきた。だが同大統領は20日、さらに一歩踏み込んだ。長年の同盟国である米国と「決別」し、中国と再び協力すると表明したのだ。さらには、ロシアとの協力強化をも示唆した。中国ロシアは、米国にとって戦略的な2大ライバルである。

    焦点:ドゥテルテ大統領の決別発言、米国は良策なく対応に苦慮
    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk 2016/10/22
    人権では絶対に譲歩できない。が、同盟国(例えば日本)を通じて経済面での良い条件出し合い合戦はたぶんある。日本の納税者はどう考えるだろう? 米国に貸しを作れるがお金はかかるかもしれない。
  • 混乱するフィリピン外交、ドゥテルテ大統領の「決別」発言で

    中国・北京の人民大会堂で行われた同国とフィリピンの貿易・投資に関するフォーラムで演説するフィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ大統領(2016年10月20日撮影)。(c)AFP/WU HONG 【10月21日 AFP】フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ(Rodrigo Duterte)大統領が米国に対して衝撃的な「決別」宣言をしたことを受け、フィリピン外交が混乱している──米国からも困惑の声が上がっている他、ドゥテルテ大統領の一部側近の間でも見解がい違っている。 ドゥテルテ大統領はこれまでも連日のように米国を罵倒または侮辱するような発言をしてきたが、中国訪問中の今回の発言は、ドゥテルテ大統領が70年間に及ぶ同盟関係を壊し、中国ロシアに接近したいと考えていることをこれまでになく強く示唆するものとなった。 ドゥテルテ大統領は20日、中国人実業家ら数百人を前に演説し拍手を受けたが、その際、「私は米国

    混乱するフィリピン外交、ドゥテルテ大統領の「決別」発言で
    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk 2016/10/22
    中国の接待攻勢(上位の人が出てくるとか自尊心のくすぐりなどを含む)で口が滑ったに一票。会見の様子も変だったし。。
  • 家庭教育支援、国が方針 住民の協力は「責務」 自民法案:朝日新聞デジタル

    自民党が来年の通常国会に提出予定の「家庭教育支援法案」(仮称)の内容が明らかになった。家庭の自主性を尊重するとしつつ、国が家庭教育支援を進めるための方針を決め、地域住民に国や自治体の施策に協力することも求める。「公」が家庭教育に関与しかねないことへの懸念の声もある。 法案では、世帯ごとの構成人数…

    家庭教育支援、国が方針 住民の協力は「責務」 自民法案:朝日新聞デジタル
    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk 2016/10/22
    法で強制するのは反対。自分たちのリーダーシップで自然に社会がそうなるように導いてくれ。もしそうなれば物凄く尊敬する。がしかし、もし教育の方向性に対して何か考えてるなら物凄く危険な話でもある。
  • 来週フィリピンのドゥテルテ大統領来日 安倍首相は信頼関係築けるか

    10月21日、今月25日からフィリピンのドゥテルテ大統領を国賓として迎える日にとって、中国寄りの姿勢を鮮明にした新政権をいかにつなぎとめるかが焦点となる。写真は安倍晋三首相。写真は都内で7月撮影(2016年 ロイター/Toru Hanai) 今月25日からフィリピンのドゥテルテ大統領を国賓として迎える日にとって、中国寄りの姿勢を鮮明にした新政権をいかにつなぎとめるかが焦点となる。日側は公式の首脳会談に加え、安倍晋三首相と同大統領の間で小規模会合の開催を計画。個人的な信頼関係を築き、南シナ海問題に対する日の立場を伝える考えだ。 「中国に取り込まれるのは困る」 日とフィリピン両政府の関係者によると、日側はごく一部の関係者に限った安倍首相とドゥテルテ大統領の会合をフィリピン側に打診。26日の公式首脳会談後に開く方向で調整中だという。 日政府の関係者は会合の狙いについて、首脳同士の個

    来週フィリピンのドゥテルテ大統領来日 安倍首相は信頼関係築けるか
    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk 2016/10/22
    良い条件の出し合い合戦に持ち込んでいいような気がする(勢力争いの最中に一方の勢力として振舞うならいろいろと絶好の機会)。中国での会見の映像を見たけどなんか雰囲気に呑まれて普通じゃない感じだったぞ。
  • 比大統領「米と決別」発言 閣僚らが火消しに追われる | NHKニュース

    フィリピンのドゥテルテ大統領が訪問先の中国で20日、「アメリカと決別する」と述べたことについて、大統領に同行している閣僚は、「『決別』ではなく、『バランスの再調整』だ」と述べて、アメリカとの関係を完全に解消するという意味ではないと強調するなど火消しに追われました。 こうした事態を受けて、ドゥテルテ大統領に同行しているアンダナール報道官は、21日、北京市内で記者団に対し、「アメリカは長くフィリピンにとって同じ家にいる父親のような存在だったが、その家から出て自分に合った家を持つべきときが来たということだ」と説明しました。 また、フィリピン国家経済開発庁のペルニア長官は、「『決別』ではなく『バランスの再調整』という意味だ。われわれは、中国との関係をもっと強めるべきときだと感じている」と述べ、アメリカとの関係を完全に解消するという意味ではないと強調するなど火消しに追われました。 フィリピンのドゥテ

    比大統領「米と決別」発言 閣僚らが火消しに追われる | NHKニュース
    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk 2016/10/22
    この人見かけによらず内弁慶で状況(強面でいられる自国の現場を離れて、GDP第2位の国との外交の場に出た)に行動が左右されるタイプなんじゃないかな。それかヨイショと口当たりの良い言葉攻勢で舞い上がったとか。
  • フィフィ on Twitter: "機動隊員による沖縄の基地反対派への暴言が問題視されてますが、多くの機動隊員は一部過激な反対派による嫌がらせに耐え、任務を遂行していらっしゃいます。やられたらやり返せとは思いませんが、1人の機動隊員による暴言をクローズアップするなら… https://t.co/hMdTkTyADd"

    機動隊員による沖縄の基地反対派への暴言が問題視されてますが、多くの機動隊員は一部過激な反対派による嫌がらせに耐え、任務を遂行していらっしゃいます。やられたらやり返せとは思いませんが、1人の機動隊員による暴言をクローズアップするなら… https://t.co/hMdTkTyADd

    フィフィ on Twitter: "機動隊員による沖縄の基地反対派への暴言が問題視されてますが、多くの機動隊員は一部過激な反対派による嫌がらせに耐え、任務を遂行していらっしゃいます。やられたらやり返せとは思いませんが、1人の機動隊員による暴言をクローズアップするなら… https://t.co/hMdTkTyADd"
    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk 2016/10/22
    警察官と市民とでは実効性という点で立場が対等ではないんだよ。警察官は公権力の担い手でより強い力を持たされてるのだから、それを自覚して抑制的であるべき。