2020年9月12日のブックマーク (4件)

  • ドコモロ座

    ドコモ口座(どこもこうざ)を毎回、 ドコモロ座(どこもろざ)と読んでしまう。 その度に「珍しい星座だなー」と思い、「いや星座じゃねえわ」と思い直してる。

    ドコモロ座
    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk 2020/09/12
    自分の場合はどういう訳か「ドコモロ口座」と読んでしまう。←ロが増えてるw
  • TechCrunch

    Oyo, the Indian budget-hotel chain startup, is negotiating with investors to raise a new round of funding that could cut the Indian firm’s valuation to $3 billion or lower, three sources familia On Tuesday, U.S. and U.K. authorities revealed that the mastermind behind LockBit, one of the most prolific and damaging ransomware groups in history, is a 31-year-old Russian named Dmitry Yuryevich K

    TechCrunch
    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk 2020/09/12
    「CDからリッピングしてPCかガジェットで聴く」というスタイルには移行したのに、ストリーミングには移行しなかった。20から40曲程度(たまに何曲か入れ替え)をずっとリピートする聴き方が自分にはあってるみたいw
  • 安倍首相、約1カ月ぶり夜の会食 コース完食しワインも:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    安倍首相、約1カ月ぶり夜の会食 コース完食しワインも:朝日新聞デジタル
  • 「GoToトラベル」が実質的に富裕層への再分配のようになっている件 - 🍉しいたげられたしいたけ

    うちのブログではGoToキャンペーンに対する悪口をすでにさんざん言っているのに、まだ足りないのかと言われるかも知れないが、まだ足りない。 悪口というより、脱力感のようなものを覚える機会が相次いだ。 実家に、身内がよく使う旅行代理店から、ダイレクトメールが届くようになった。 以前はひんぱんに届いていたのだが、コロナ禍の影響で一時期めっきり減っていたのだ。 見せてもらった。 厚みは以前に比べてずいぶん薄くなっていた。 ページをめくって「あ、なるほど!」と思った。高級プラン集のようになっていたのだ。 一例として、有名ホテルや有名旅館に一泊5万3~4千円、キャンペーン適用で負担額4万5~6千円だったかな。それに何千円かのクーポン券による還元が加わる。 それよりも、ページの配色が以前の高級プランのページのものになっていたのが印象的だった。以前であれば、高級プランと一般向けお値打ちプランが別の冊子にな

    「GoToトラベル」が実質的に富裕層への再分配のようになっている件 - 🍉しいたげられたしいたけ
    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk 2020/09/12
    「制度作りを仕事にしてる人たちが、低料金側の宿のことに気づいてなかったのならがっかりだよ」と思ってたんだけど、記事を読んで「意図的だったら激しく嫌だな」と加えて思った。