2010年6月2日のブックマーク (5件)

  • 【鳩山発言詳報】(1)「国民が聞く耳持たなくなった」 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫首相は2日午前、国会内で開かれた民主党の両院議員総会で「私自身もこの職を引かせていただくことになる」と述べ、退陣を表明した。 首相発言の詳報は以下の通り。 「お集まりのみなさん、ありがとうございます。そして、国民のみなさん、当にありがとうございました。国民のみなさんの昨年の暑い夏の戦い、その結果、日政治歴史は大きく変わりました。それは国民のみなさんの判断は、決して間違っていなかった。私は今でもそう確信をいたしております。こんなに若い、すばらしい国会議員がすくすくと育ち、国会の中で活動を始めてくれています。それも国民のみなさんの判断のおかげでございます。政権交代によって国民のみなさんのお暮らしが必ずよくなる。その確信のもとで、みなさん方がお選びいただき、私は総理大臣として、今日までその職を行ってまいってまいりました。みなさん方と協力をして日歴史を変えよう。官僚任せの政治

    Sigma
    Sigma 2010/06/02
    麻生太郎は、日本人の底力を信じている、と選挙で国民に裏切られた直後にも関わらず、国民に希望を与えて退陣した。一方、鳩山由紀夫は、国民は聞く耳を持たない、と国民に不快感を与えて退陣した。
  • asahi.com(朝日新聞社):「国民が聞く耳を持たなくなった」 首相、退陣の弁 - 政治

    民主党両院議員総会で唇をかみしめながら辞任のあいさつをする鳩山由紀夫首相=2日午前10時15分、国会内、飯塚悟撮影  鳩山由紀夫首相が2日の民主党両院議員総会で発言したポイントは次の通り。  ●米軍普天間飛行場移設と「政治とカネ」の問題で、政権与党に対し国民が徐々に聞く耳を持たなくなった。  ●普天間問題では半年間努力したが県外(移設)に届かなかった。社民党を連立政権離脱に追い込んだ責任を取らないといけない。  ●政治とカネでは(母からの巨額資金提供の問題で)政治資金規正法違反の秘書を抱えてきた。(民主党の)議員に大変な迷惑をかけた。  ●私は職をひくが、小沢一郎幹事長(の秘書ら)にも規正法の事件があり、辞職を求めた。小沢氏も応じた。

    Sigma
    Sigma 2010/06/02
    最後まで、コクミンガー / そして、また小沢は小破で生き残る。次の宿主はどこか?
  • 「福島瑞穂と社民党は頑張った」論の悪質さ | 私にも話させて

    1. 社民党の連立離脱で歓迎すべきは、ここ数日間の、基的に報道価値など存在しない、社民党内部のゴタゴタのニュースの洪水が一段落してくれることであろう。もはや今国会で民主党が通したがっていた重要法案は、臨検特措法案も含めだいたい成立しており、郵政法案には社民党は協力する旨述べており、国会法改正は、社民党議員も法案の共同提案者であるから反対できるはずもなく、社民党の連立離脱云々に大した意味はない。連立離脱は、民主党内での鳩山おろしの動きとも連携しつつ行われているのであって、社民党が民主党の別働隊という性格は基的に変わらないだろう。 最近、地方在住の知人が社民党の人から聞いた話によれば、その地方では今や、当選の見込みがないから市議選にすら候補者を擁立できなくなっているらしい。各種の世論調査を見ても、社民党の支持率は低い。福島瑞穂も、このままでは参議院選の一議席(福島)の確保すら危ないと見て、

    「福島瑞穂と社民党は頑張った」論の悪質さ | 私にも話させて
    Sigma
    Sigma 2010/06/02
  • 日経平均、下げ幅を縮小 - 日本経済新聞

    2日前場の東京株式市場で、日経平均株価は下げ幅を縮小している。9時半過ぎ、「鳩山由紀夫首相が民主党幹部に辞意を伝えた」と報じられた後、相場が底堅さを取り戻している。市場では、「首相の進退問題が政策停滞の懸

    日経平均、下げ幅を縮小 - 日本経済新聞
    Sigma
    Sigma 2010/06/02
  • 【首相辞任】目に涙浮かべ「職を引かせていただく」 小沢幹事長も辞任 - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫首相は2日午前の民主党臨時両院議員総会で、「職を引かせていただく」と目に涙を浮かべながら述べ、退陣することを表明した。また、小沢一郎幹事長にも辞任を求め、了承されたことを明らかにした。 首相は、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題をめぐる混乱や、社民党の連立政権離脱を招いた責任を取った。内閣支持率は10%台に急落しており、参院選を前に「鳩山首相では戦えない」と早期退陣を求める声が強まっていた。昨年9月発足した鳩山政権は8カ月半で退陣することになった。

    Sigma
    Sigma 2010/06/02
    さて、これはマスコミに対する踏み絵。自民政権同様、「政権放り出し」と叩かないマスコミは信用に値しない