あとで読むに関するSio_Ikzkのブックマーク (4)

  • ぎんざRuby会議01にて、「マイクロサービス指向 Rails API 開発ガイド」という発表をしました

    技術開発部の qsona です。 先日、 ぎんざRuby会議01 というミートアップが開かれました。これは、弊社の技術顧問のwillnetさんを含む3人の方によって運営されている Ginza.rb というコミュニティの50回目を記念して開かれたものです。 このミートアップにCFPを投稿し、採択いただきました。かなりの高倍率の中、目にとどめていただけたこと、また普段お世話になっているコミュニティの節目の会での発表の機会を頂けるということで、非常に有り難いことでした。 発表資料以下がその発表資料です。また、引用した文献をこの下に列挙したので、適宜ご参照ください。 引用文献p3 マイクロサービス時代に捧ぐ、Railsでの中規模APIサーバ開発のための技術構成 — qsona (Qiita) p27 step-by-step BFF — Yosuke Furukawa (Speaker Deck

    Sio_Ikzk
    Sio_Ikzk 2017/08/08
    マイクロサービス指向 Rails API 開発
  • RuboCopを無理なく既存プロジェクトに導入する

    TL;DR- RuboCop良いよ - 入れるだけだと誰も使わないよ - 運用フローに入れると良いよ - 千里の道も一歩からだよ RuboCopとはRuboCopはコーディング規約に従っているかをチェックし、コードの品質を保ってくれるgemです。 RuboCopのイメージ例えば以下のようなrubyとしてはあまり良くないコードだった場合に、RuboCopはルールに沿って問題点の指摘や自動修正を行ってくれます。 これ以外にもRuboCopは多様なルールをサポートしており、その中にはバグりやすいコードを回避するようなルールもあります。 RuboCopを使う事でコーディング規約に沿っていないコードや、バグを含んだコードを自動である程度抑制でき、レビュー等でそれらの指摘する手間を大きく削減できます。 導入方法gem install rubocop するか、Gemfileに書いてインストールしてくださ

    RuboCopを無理なく既存プロジェクトに導入する
    Sio_Ikzk
    Sio_Ikzk 2017/06/09
    どうやって rails のコーディング規約違反を少なくしていくか?運用も含めた知見。
  • SPGアメックス(AMEX) 宿泊特化最強カードの絶大なメリットとは - ANAとマイルのパパじゃない

    最終更新日:2018年4月15日 スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード、通称SPGアメックス(SPG AMEX)。このクレジットカードを使っている人、陸マイラーにも多いですよね。もちろん私も決済のメインカードとしてフル活用しています。 SPGアメックスについて調べると、ブログやクチコミで聞こえてくるのは良い評判ばかり。なぜこんなにも評価が高いのでしょう? 何かデメリットはないのでしょうか? 人気の秘密を紐解き、マイラーが保有しても絶大なメリットがあるSPGアメックスの全てを解説いたします。 SPGアメックスを持つべき人、持つべきではない人 SPGアメックスの魅力は大きく5つに分類できる SPGアメックス 無料宿泊特典の魅力 SPGアメックス無料宿泊特典のルール スターウッド系列ホテルブランド スターウッド プリファード ゲスト ゴールド会員資格の魅力 SPG

    SPGアメックス(AMEX) 宿泊特化最強カードの絶大なメリットとは - ANAとマイルのパパじゃない
    Sio_Ikzk
    Sio_Ikzk 2017/01/16
    SPGアメックスに関する素晴らしい記事。テラヤマアニ (id:kowagari)様、いつも有益な情報をありがとうございます。
  • Googleアドセンス審査に3日間で合格!する方法

    「ブログで稼ぎたい!(小遣いぶんくらいは……)」 という庶民を見下ろす、宇宙を統べるGoogle神です。でもブログをやっている人なら、誰しも一度は思うのではないでしょうか(正直にいってみましょう、ね?)。最近はnoteとか流行みたいですが、それはともかく。稼ぐとまではいかなくても、 「ブログ運営にかかる費用、ドメイン代やサーバー代、はてなProとかはてなProとかはてなProとかの料金くらいはまかなえたらいいな〜」 というのが正直なところだと思います。 読者登録しているいくつかのブログで最近、Googleアドセンス審査絡みの話があったので、自分のケースを書いてみようと思います。ついでにAmazonアソシエイトとiTunesアフィリエイトの審査に通過した話も。 *記事更新履歴 2016年4月 グーグルで大きな仕様変更があり、いわゆる無料ブログではアドセンスへの新規申込ができなくなりました。

    Googleアドセンス審査に3日間で合格!する方法
    Sio_Ikzk
    Sio_Ikzk 2016/12/29
    参考にさせていただきます。ありがとうございます!
  • 1