タグ

ブックマーク / www.lifehacker.jp (31)

  • 【これは便利】シンプルなオンラインメモ帳サービス「wri.pe」 | ライフハッカー・ジャパン

    「wri.pe」はシンプルなオンラインメモ帳サービスです。スマートフォンからの利用も可能で、作成したメモはローカルにまるごと保存することもできます。日付ごとに管理することもできるので、あとからメモを探すときにも便利。 以下に使ってみた様子を載せておきます。まずwri.peへアクセスしましょう。Facebook、 Githubのアカウントでログインできますよ。 メモはこのように書くことができます。HTMLを書くこともできますよ。左側のメニューからはカレンダーやメモ一覧も閲覧できます。 ローカルに保存する場合はZIPでまとめてダウンロードできるので便利です。日々のメモをオンラインで管理したい方はぜひご活用ください。 wri.pe (カメきち)

    【これは便利】シンプルなオンラインメモ帳サービス「wri.pe」 | ライフハッカー・ジャパン
    Sion96
    Sion96 2013/06/25
  • 未経験の仕事に応募する時は、求人情報から必須スキルを導きだそう | ライフハッカー・ジャパン

    就職面接では、応募資格や条件を満たすことが大事です。しかし、「US News & World Report」の記事では、「それらと同じくらい大事なのが、具体的なかたちにはなっていない資質や能力、経験等をアピールすることだ」と指摘しています。 同サイトで"ジョブハンター"ことArnie Fertig氏が、求人情報の文章をよく読んで、応募する仕事にどのような資質や能力が求められているか、自分の経験から推測するようにとアドバイスしています。 求人情報をじっくり読めば、応募条件に関係のある能力を見極めることができます。例えば、最近のある求人では、「...のために交渉する」、「承認を得る」、「成果を追跡する」、「貢献する」、「マーケティング活動をする」、「予算とスケジュールを会社の要件に合わせる」人材を募集していました。 これらの具体的な仕事それぞれについて、うまくやるのには何が必要か考えてみましょ

    未経験の仕事に応募する時は、求人情報から必須スキルを導きだそう | ライフハッカー・ジャパン
    Sion96
    Sion96 2013/04/13
  • 「いつかはやりたい目標」を現実的なステップに変えてくれるウェブアプリ『Alive』 | ライフハッカー・ジャパン

    「北京語を勉強したい」や「定期的に運動をしたい」という、いつかは叶えたい願望が誰でもいくつかあるかと思いますが、何も行動しなければ、夢は夢のままです。 「Alive」はそんな長期的なゴールを「プラン」に変え、さらに実行可能な手順へと変換してくれる新登場のウェブアプリです。友人たちと助け合いながら、ゴールの達成に向けて進められるのもポイントです。ちょっとうるさめのUIの下には、「自分がやりたいと思っていたこと」を見つけ出すためのパワフルなツールが隠されています。 あなたのゴールをリストに追加したなら、次はそれを実現するために必要なステップが付け足されます。多くの場合、同じ目標を掲げている人が使用したステップを活用できます。ステップをプロフィールに追加し、さっそくスタートを切っても構いません。 自分のゴールがリスト内にない場合、一から作成しましょう。目標を実現させるための手順を、Aliveは順

    「いつかはやりたい目標」を現実的なステップに変えてくれるウェブアプリ『Alive』 | ライフハッカー・ジャパン
    Sion96
    Sion96 2013/04/03
  • FacebookのCOO曰く、「キャリアの選択で迷ったら『いち早く成長する道』を選ぶ」 | ライフハッカー・ジャパン

    疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

    Sion96
    Sion96 2013/04/01
  • 告白はしないのがベスト!? 失敗しないタイミングのコツ | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは。恋愛スタイリストの石田明です。 好きな人に告白したいけど、「タイミングがわからない」とか「自信がない」...なんて思ったことはありませんか? 告白にはタイミングも重要です。結果を早く知りたいがために告白を急いでしまう人がたくさんいますが、これはモテない人によくみられる傾向です。 理想は、告白をしないでカップルのような状態に持っていく方法。告白は、イエスかノーで答えが出てしまい、その後の2人の関係がギクシャクしてしまうことも多いので、慎重にいきたいものです。今回、良いタイミングを紹介するのでぜひ参考にしてみてください。 Photo by Thinkstock/Getty Images.

    告白はしないのがベスト!? 失敗しないタイミングのコツ | ライフハッカー・ジャパン
    Sion96
    Sion96 2013/03/23
    "結果を早く知りたいがために告白を急いでしまう人がたくさんいますが、これはモテない人によくみられる傾向です。" 俺じゃんorz
  • 人生を楽しむため、会社に頼らず「ピンで立つ」藤巻流思考 | ライフハッカー・ジャパン

    「『ピンで立つ』ことができていれば、どんな困難な状況も必ず乗り越えられる」 序文に登場するこの一文が、書『人生を楽しみたければピンで立て!』(藤巻幸大、阿久津康宏著、あさ出版)の内容を言い表しています。つまりそれは、誰の真似をするのでもなく、自分が唯一無二のオリジナルであり続けるということ。成功するためには、自分の頭で考え、自分の志を貫くことが大切だというわけです。 さまざまなメディアでおなじみ藤巻氏の考え方を、ビジネスパートナーの阿久津氏が客観的に整理し、「誰もができる形」に整えた書籍。あらゆる角度から、人生をリスタートさせるためのヒントを提示しています。第1章「夢なき者に理想なし」から、いくつかの要点をピックアップしてみましょう。 会社の肩書きを一切捨てよう。何も残らない自分に気づくことがスタートだ (23ページより) すぐに会社の名前を持ち出す人は、「自分は会社を取ったら何も残らな

    人生を楽しむため、会社に頼らず「ピンで立つ」藤巻流思考 | ライフハッカー・ジャパン
    Sion96
    Sion96 2013/02/25
  • 「やりたいこと」を本当に始めるためには | ライフハッカー・ジャパン

    私は「デザインは難しい」と思っていたので、そこで立ち止まっていたのです。あなたの生活でも、そういうことはあるでしょう(デザイン以外で、おそらくはたくさん)。ここでアドバイスをひとつ。「やりたいこと」は一見簡単そうに見えるので、「自分には難しすぎる」と感じるとあきらめてしまうのです。ほかにも進行中のものがいっぱいあるし、新たに何かを始めると、すでに手をつけていることも両方がダメになってしまう、と言い訳しながら。 では、やりたいことを実際に始める方法を紹介しましょう。決意表明をする 私は、ウェブやモバイル・アプリケーションのユーザーインターフェイスと機能のデザインを学びたいと思っています。「やりたいこと」だけでなく、どこでどう行うかも表明しましょう。めざす目標がはっきりし、生活の中で求めるものの範囲をある程度は限定できます(決意表明のヒントをくれたBuster Benson氏に感謝)。 まずは

    Sion96
    Sion96 2013/02/10
  • 将来に迷った時は「5年間、真剣に取り組むとしたら?」と自問自答してみる | ライフハッカー・ジャパン

    就職面接で、答えるのが難しい質問に「5年後にあなたはどのようになっていると思いますか?」というのがあります。含みのある質問だけに悩みどころですが、ブロガーのSteve Pavlinaさんは「この質問に答えるのに悩むような仕事の将来像は、おそらく当に追求したい道ではないのではないか」と言っています。Pavlinaさんの考えは、5年後に自分の仕事でのキャリアがどのようになっているか(なっていたいか)が明確でないのであれば、「これから5年間、真剣に取り組むとしたら何がしたいか?」と自問自答した方がいいというもの。以下のように、とてもシンプルな考え方です。 今の仕事に5年間真剣に取り組みたいと思わないのであれば、それはあなたの進む道ではない。 自分のやりたい事が分からない、もしくは自分が当に向いている仕事や能力が分からないという場合は「今の仕事を5年間続けられるか?」と自分に問いかけなさいとP

    将来に迷った時は「5年間、真剣に取り組むとしたら?」と自問自答してみる | ライフハッカー・ジャパン
    Sion96
    Sion96 2012/12/27
  • 寝つきをよくする9つの方法、ぐっすり眠れる3つの方法 | ライフハッカー・ジャパン

    寝る前の行動は、睡眠の質を左右します。原文著者によると、「自分に合う就寝前の過ごし方」を見つけることが第一のステップなのだそう。朝の過ごし方(英文)とは違い、自分に合ったものを組み合わせて実行できます。それではその方法を見てみましょう。■ 寝付きをよくする9つの方法 1.ソーシャルメディアのクリーニング 少し大げさな呼び方をしましたが、要するにメール、フェイスブック、携帯電話、ツイッターなどのコミュニケーションツールをチェックするだけのことです。そして重要なのは、その後はデバイスの電源を切るかサイレントにして、これをその日最後のチェック時間にするのです。次の日のアラームはこのタイミングで設定します。 2.日記を書く その日の予定対する結果を書き、簡単に分析し、一日の生産性を確認します。 3.頭の中の考えを書き出す 頭の中に溜まった考えは眠りを妨げることがあります。頭の中のアイデアをノートに

    寝つきをよくする9つの方法、ぐっすり眠れる3つの方法 | ライフハッカー・ジャパン
    Sion96
    Sion96 2012/12/01
  • 伸びてしまったセーターの袖口は、ドライヤーで簡単に直せる | ライフハッカー・ジャパン

    寒さを感じる季節になってきました。そろそろお気に入りのセーターを着たいけど、袖口がびろーんと伸びてしまって恥ずかしい......。でもご安心を。伸びてしまったセーターの袖口は、ドライヤーで簡単に直ります。 生活情報サイト「Real Simple」によると、伸びてしまったセータの袖口を元に戻すのは意外と簡単だそうです。袖口をお湯につけて軽く形を整え、ドライヤーで数分間乾かせば、繊維が元のように引き締まってきます。完全な修復とはいえませんが、外形を整えるには十分です。これでまたお気に入りのセーターを着てお出かけできますね! 詳しいやり方は下のリンクをチェック。 How to: Fix Stretched Sweater Cuffs | Real Simple Alan Henry(原文/訳:伊藤貴之)

    伸びてしまったセーターの袖口は、ドライヤーで簡単に直せる | ライフハッカー・ジャパン
    Sion96
    Sion96 2012/11/13
  • 会話上手が気をつけているのは、挨拶の「あと」の展開 | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは。恋愛スタイリストの石田明です。 学校でも会社でもデートでも、誰かに会うときちゃんとあいさつをしていますか? 「おはよう」や「久しぶり」など、よく使うあいさつの言葉はありますが、そのひと言だけで終わってしまうとそっけなく感じられます。会話上手な人は<そのあと>に重点を置き、それに続く会話のことも考えながら最初のひと言を発しているものです。 今回はあいさつの後に続く会話術を紹介していくので、是非活用してみてください。■ 「イエス」「ノー」で答えられる簡単な質問から 「今日、朝起きたら急にお腹痛くなっちゃってさ」 あいさつの後、間を埋めようとしてすぐに自分の話をしてしまいがちですが、ベラベラと自分の話をいきなりされても相手は戸惑ってしまいます。ですから、まずは相手の話をしましょう。 「おはよう。今日は仕事遅くまで?」「おはよう。今日は雰囲気違うね。髪型変えたの?」など、「イエス」か「

    会話上手が気をつけているのは、挨拶の「あと」の展開 | ライフハッカー・ジャパン
    Sion96
    Sion96 2012/11/11
  • 会話上手が使う「もっとこの人と話したい」と思わせるひと言 | ライフハッカー・ジャパン

    恋愛スタイリストの石田明です。 会話上手と言われる人は、相手と話す時のポイントごとに<会話上手のひと言>というものを必ず入れて話しています。 それによって相手からは「もっとこの人と話したい」「話を聞いて欲しい」と思うのです。今回はそんなおトクなひと言を紹介していきます。すぐ使えるものばかりなので、ぜひ実践で役立ててください。 1.相手の名前を入れる 会話の中で、さりげなく相手の名前を入れてあげましょう。 「○○ちゃんはこれどう思う?」など、相手の名前を呼ぶことで2人の間の壁がひとつなくな ります。コミュニケーションの第一歩としてとても重要なので、これは絶対に押さえておきましょう。 2.「○○だと思うよ」 相手に意見を伝えるときには、「僕は○○だと思うよ」というように、あくまで自分の意見であることを伝えましょう。「これは絶対に○○でしょ」などと、いかにも世の中全体の意見のように話すのは要注意

    会話上手が使う「もっとこの人と話したい」と思わせるひと言 | ライフハッカー・ジャパン
    Sion96
    Sion96 2012/10/18
  • ネット中毒から脱け出し、一日を有意義に使うための5つの習慣 | ライフハッカー・ジャパン

    Tony Schwartz氏は企業と労働者に活力を与えるコンサルティングを行う「The Energy Project」社の社長兼最高経営責任者(CEO)です。今回はTony Schwartz氏が「一日を有意義に使うための5つの習慣」をきっかけに、ネット中毒から脱するヒントを与えてくれました。 メールの返信、FacebookやTwitterのチェック、無目的なネットサーフィン、揚げ句の果てにいらないものをオンラインで買う...そんなことに一日どれくらいの時間を使っていますか? 別の言い方をするなら、あなたの生活や人生にとって有意義ではないことを、どのくらいの時間オンラインでやっていますか? 答えなくてもわかります。「たくさん」ですよね。 日曜の朝、私は起きたらすぐにパソコンに向かい、「New York Times」でニュース記事を読みます。90分後、私はまだブックマークしたサイトを次々とネッ

    ネット中毒から脱け出し、一日を有意義に使うための5つの習慣 | ライフハッカー・ジャパン
    Sion96
    Sion96 2012/10/05
  • スクワットは誰もが日課にすると良いベスト・オブ・エクササイズ! | ライフハッカー・ジャパン

    すべての人がウエイト・トレーニングに興味があったり、それをするだけの時間が十分にあったりするわけではありません。しかし、米紙『ニューヨーク・タイムズ』では、スクワットは誰もが日課に取り入れた方がいいエクササイズだと紹介していました。 カナダ・オンタリオにあるマックマスター大学(McMaster University)のStuart Phillipsさんは、誰もがスクワットをウエイト・トレーニングに取り入れた方がいい理由を、以下のように説明しています。 Photo by Pam loves pie.スクワットというのは、体の上から下まで、小さな筋肉から大きな筋肉まで、、あらゆるすべての部位を使うエクササイズだと思います。物を拾って立ち上がるような動きは、トレーニングという観点で見ても機能的なものです。 ここでは「機能的」というのがポイントでしょう。ほとんどのウエイト・トレーニングは、日常的に

    スクワットは誰もが日課にすると良いベスト・オブ・エクササイズ! | ライフハッカー・ジャパン
    Sion96
    Sion96 2012/09/05
  • アンチのための「脱・グーグル講座」~ベストな代替サービスをご紹介します | ライフハッカー・ジャパン

    あなたの生活はGoogleに依存しすぎているかもしれません! Google巨大帝国は、Webの世界を自社サービスで覆いつくそうとしています。それはメールやカレンダーといったものからボイスメールにまで至ります。今やあなたの重要なデータは、すべてGoogleサービスの中に入っているといっても過言ではないでしょう。 たしかにGoogleサービスは高品質ですが、Googleよりも優れたサービスがないわけではありません。また、すべてをGoogleに頼るのは望ましくないこともあるでしょう。そこで今回は、Googleの替わりとなるような優れたWebサービスをご紹介します。 Googleから完全に離れたいと思っている人もいるかもしれません。Googleが検索の対象に「Google+」を含めてしまったことや、ありえないほど大量のデータを分析してあなたを広告主に売りつけていること、そしてGoogleサービスが

    Sion96
    Sion96 2012/02/04
  • パソコンやネットから離れて「考える時間」を持つことの重要性 | ライフハッカー・ジャパン

    ソフトウェアの開発者Jacob Gorban氏は、考える時間を取ることが必要以上に贅沢だと思われているような労働環境にいます。今回は、そんなGorban氏の考える「考える時間」やどんな仕事であっても、労働時間に考える時間を組み込むことの大切さについて、ご紹介していきます。 ソフトウェア開発者として独立し、製品の開発やビジネスの運営をするには、たくさんの時間が必要です。普通のビジネスタイムに働き、時々家族や子どもと過ごすプライベートな時間があり、それから寝ます。それでも、Macがそばにある時には、数ヶ月の仕事を埋め合わせるために、仕事の計画を立てることもあります。これは、できるだけ手遅れになる前にやるといいです。 独立しているソフトウェアの開発者やデザイナー、ビジネスマン、他にも時間や仕事に何らかの裁量がある人にはわかるのではないでしょうか。止められない、後戻りもできないという状況で、終わら

    パソコンやネットから離れて「考える時間」を持つことの重要性 | ライフハッカー・ジャパン
    Sion96
    Sion96 2012/01/17
  • 誰かに嫌な思いをさせられたら「一番の仕返しは幸せになることだ」と考えよう | ライフハッカー・ジャパン

    一番の仕返しは幸せになることだ。誰かが幸せな人生を送っているのを見ることほど、気が狂いそうになることはない。 これは『ファイトクラブ』などを書いた小説家チャック・パラニューク氏の言葉です。古くからある格言「一番の仕返しは、いい人生を送ること」と言っていることは同じですが、チャックの言葉の方が少々直接的でハッキリとした物言いになっています。 人間は毎日些細なことで気分がアップダウンするものです。正しいことをしようとしていても、理不尽で悲惨なことがどうしようもなく襲ってくることがあります。悪いことが起こった時、それを怒りや憎悪で広げることもできますが、それが必ずしもリベンジとして効果的とは限りません。 一方で、ある人が何か悪だくみをしているにも関わらず、自分が順調な人生を送っていたら、その思惑はまったく効果がないということになります。この事実ほど、相手が気が狂いそうになるくらい歯がゆい思いをさ

    誰かに嫌な思いをさせられたら「一番の仕返しは幸せになることだ」と考えよう | ライフハッカー・ジャパン
    Sion96
    Sion96 2012/01/15
  • 突撃! 隣のライフハックvol.15:ちきりんさんに聞くライフハック | ライフハッカー・ジャパン

    編集委員の横尾茜です。 自分にとっては習慣化してしまって意識していないことが、他人にとっては目からウロコのライフハックだった!? なんて激レアなライフハックを探るインタビュー『突撃! 隣のライフハック』。 今回は、月間100万PVを誇る人気ブログ「Chikirinの日記」のちきりんさんに突撃しました。著作『自分のアタマで考えよう』は、発売1か月で10万部突破! おちゃらけ社会派ブロガーのちきりんさんは、普段どんな風に「考えて」いるのか? 社会派になったきっかけは? などなど聞いてきました! インタビューは以下から! ヨ:著作『自分のアタマで考えよう』を拝見して、失礼ですが当は男性なのでは? と思っていたのですが... ち:ブログを読まれている方でも、ずーっと男だと思っている方はいらっしゃいますね。取材を受ける際などにスカートをはいて、お面で写真が出たりしていますが、継続的に「ちきりんが女

    突撃! 隣のライフハックvol.15:ちきりんさんに聞くライフハック | ライフハッカー・ジャパン
    Sion96
    Sion96 2011/12/27
  • 完ぺきにしなくてもいい「1日15分の掃除を毎日続ける」というお掃除術 | ライフハッカー・ジャパン

    飲んで騒いだ次の日の片付けは、前の晩とのギャップも手伝って当に嫌になります(何もしたくなくなりますよね...)。そこで、米Lifehacker読者のwjglennさんが、ちょっと変わったお掃除術を教えてくれました。完ぺきにキレイにしようとしなくても、1日15分掃除するだけで、すべてがキレイに片付くというものです。 Photo by Maarten Takens. 散らかった部屋を片付けるというのは、万人共通の尽きない悩みです。別にゴミ屋敷みたいな部屋や、汚れすぎて不衛生といったレベルの話をしているのではありません。ただ、普通に部屋が散らかっているというだけです。子どもがいる家はさらに大変でしょう。 たまに一念発起して徹底的に片付けて、部屋をピカピカに大掃除して、元通りにすることもあるでしょう。しかし、何日も掛けて大掃除をするなんて慣れないことをした後は、体調を崩してしまうこともあります。

    完ぺきにしなくてもいい「1日15分の掃除を毎日続ける」というお掃除術 | ライフハッカー・ジャパン
    Sion96
    Sion96 2011/09/24
  • 誰でも簡単にキュレーターになれる「Storify」 | ライフハッカー・ジャパン

    ソーシャルメディアの普及とともに増えてきたキュレーションサービス。有名なところでは「NAVER まとめ」「togetter」「paper.ly」あたりでしょうか。どれも個人で簡単に使えるのはいいのだけれど、UIの色がポップだったり、自動で投稿されるので事前確認ができなかったりと、企業ではちょっと使いにくい感じがしてしまいます。 今日ご紹介する「Storify」は、そんな悩みを一挙に解決! シンプルなデザインでブランドイメージも壊さず、自分で編集してから公開できるので安心です。 使い方はとっても簡単。Twitter、Facebookはもちろん、flickr、YouTube、GoogleRSSの中から好きなコンテンツをドラッグ&ドロップで並べていくだけで、あっという間に1ページのコンテンツが完成します。 ブログ感覚でテキストも挿入できるので、イベントレポートや商品に関するまとめページを作れば

    誰でも簡単にキュレーターになれる「Storify」 | ライフハッカー・ジャパン
    Sion96
    Sion96 2011/08/25