タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (137)

  • 高所恐怖症の人は非推奨!? PS VRによる『エースコンバット7』のプレイ動画が公開

    高所恐怖症の人は非推奨!? PS VRによる『エースコンバット7』のプレイ動画が公開2017.01.24 21:136,771 ヤマダユウス型 バレルロールを仮想体験できるッ。 2017年1月20日(金)〜24日(火)の期間に台湾で開催されたゲームイベント「2017 Taipei Game Show」にて、PlayStation VRを使った『エースコンバット7』のプレイ映像が公開されました。 こちらはUploadVRが取り上げている、Giuseppe's Gamingの映像。 「2017 Taipei Game Show」で行なわれた『エースコンバット』ブランドプロデューサーの河野一聡さんの公演の中で披露されたプレイ映像のようです。公演全体はBANDAI NAMCO Entertainment Asiaにアップロードされています(PS VRでの『エースコンバット7』のプレイは20:44か

    高所恐怖症の人は非推奨!? PS VRによる『エースコンバット7』のプレイ動画が公開
    Siphon
    Siphon 2017/01/25
    これはヤバい。スゴクヤバイ。
  • CTスキャンがロボットアーム式になって競走馬にずっと優しくなりました

    馬のCTスキャンってそんな大変だったんだ... 馬をCTスキャンするには、麻酔で寝かして慎重にCTスキャン台の横に寝かせないといけません。文字にすると簡単そうですが、450kgもあるような巨大な動物でこれをするのは相当な苦労だそうです。しかし、ペンシルバニア大学が開発した新しい技術では、精密にコントロールされたロボットアームが馬の周りを移動しながらスキャンをすることで、馬は起きて立ったままでいられるとのこと。 上のGIF画像、見てください。ロボットアームに囲まれているだけでこの馬、遺伝子改良されたスーパーホースに見えてきますよね。あ、もちろん私の妄想ですが...す、すいません。 ところでこのロボットアーム、どこかで見たことありませんか? これはABBロボティックスによる産業用ロボットアームで、自動車製造に使われるものと似ているそうなんです。 ペンシルバニア大学の獣医学部が4DDIという会社

    CTスキャンがロボットアーム式になって競走馬にずっと優しくなりました
    Siphon
    Siphon 2016/05/15
  • ツリ目だらけの車社会に丸目のお顔を! ザガートがデザインしたアストンマーチン・DBS

    ツリ目だらけの車社会に丸目のお顔を! ザガートがデザインしたアストンマーチン・DBS2013.07.26 14:005,683 武者良太 日な景色と合わせているあたり、和をイメージしているのでしょうか? 熟練の職人が超高級スポーツカーを作り続けているアストンマーチン。そのDBS/DB9と呼ばれるモデルを、イタリア・ミラノのカロッツェリア、ザガートが手を入れたモデルがコチラ。彼らの特徴といえる二つこぶのルーフがポイントですね。 昨今のクルマのヘッドライトはつり上がる傾向にありますが、外側に向かってなだらかに落ちていくこの優しいデザインは可愛いですよねー。また50~60年代の、宇宙船的なデザインのクルマの雰囲気も感じます。 Official: Aston Martin DBS Coupe Centennial Zagato[GTspirit.com] (武者良太)

    ツリ目だらけの車社会に丸目のお顔を! ザガートがデザインしたアストンマーチン・DBS
    Siphon
    Siphon 2013/07/26
    ジャイロゼッター登場不可避
  • 名前は脱力系だけど高性能。Androidアプリ「ツイッターするやつbeta」

    名前は脱力系だけど高性能。Androidアプリ「ツイッターするやつbeta」2013.03.28 18:00 そのアイコンに(いい意味で)偽りあり! 「ツイッターするやつbeta」は、その名の通りTwitterアプリ。名前とアイコンが実に脱力系ですが、実は有名アプリに並べるほどの実力を秘めていましたよ。 まずはこちらが基の画面。 画面上部のボタンから、簡単にアカウントの変更ができます。タブは左右スワイプで移動可能、と必要なツボをおさえた作り。ツイートは画面左下のペンから。 また、タブを非表示にして画面を広く使えるのもGood。詳しい操作方法は、下のリンク先でどうぞ。 脱力系かと思いきや。「ツイッターするやつ」は一回使えば乗り換えたくなる高性能[TABROID] (ギズモード編集部)

    名前は脱力系だけど高性能。Androidアプリ「ツイッターするやつbeta」
    Siphon
    Siphon 2013/03/28
    出、出~wwwww
  • ゆで玉子ならずトースト玉子、でもゆで玉子

    ゆで玉子は、好きなべ物トップ10入り! ゆで玉子、出来立ての熱々も美味しいし、時間がたって冷えても美味しい。いくつべても飽きないし、お塩かけてもマヨのせても、パンにはさんでもどうやっても美味しい。当に大好きです。でも、こんなゆで玉子専用マシーンがあるとは知りませんでした。 Eggxactlyは、ゆで玉子調理マシン。マシンの中でゆで玉子を作るわけですが、その様子は、まるで親鳥が大事に卵を温めているようです。普通のゆで玉子と違って、Eggxactlyは水が不要。ただ玉子をマシンの中にいれるだけ。玉子をいれた後は、フタをしめてお好みの固さを選びます。水を使わないので茹でてないわけで、パンを1枚づつトースターで焼く様な感じですかね。茹でというか、トーストして作ります。なので、正確にいうとゆで玉子ではないのですけれど...。 現在、最終調整段階で、今年後半発売予定。ただ今、先行予約受付中。お値

    ゆで玉子ならずトースト玉子、でもゆで玉子
    Siphon
    Siphon 2013/02/21
    軒並み「王子」に空目して大変アレな感じ。
  • ついにPS4登場! ソニーの「PlayStation Meeting 2013」、21日朝8時からリアルタイム更新やります!(更新中)

    ついにPS4登場! 「PlayStation Meeting 2013」、21日朝8時からリアルタイム更新やります!(更新終了)2013.02.21 10:30 ついにプレステ4? 「PlayStation Meeting 2013」が20日(現地時間)にニューヨークで開催されます。ギズモード編集部では、日時間21日午前8時からイベントのリアルタイム更新をやります!噂されているプレイステーション4が発表されるのでしょうか? 新機種はどんなスペックなのか? 朝早いですが、このページでどうぞお楽しみ下さい! ギズでは、プレイステーションに関する情報を、ゲームメディアのKotakuと協力して随時更新していきますので、ご期待ください。 スマホからご覧の皆さんは、このページ下部の「次のページ」をクリックして頂き、2ページ目をリロードしていただければ、最新情報がご覧いただけます。Twitter、Fa

    ついにPS4登場! ソニーの「PlayStation Meeting 2013」、21日朝8時からリアルタイム更新やります!(更新中)
    Siphon
    Siphon 2013/02/21
    “新たなPlayStationネットワークはリアルな世界の名前をサポートします。古いニックネームシステムも利用可能ですが、実名や実写真を使う新しい方を推奨していきます。”
  • 流し撮りも自由自在! スマホでクルマ写真をかっこよく撮れるカメラアプリ「CARPTURE」が登場

    流し撮りも自由自在! スマホでクルマ写真をかっこよく撮れるカメラアプリ「CARPTURE」が登場2013.01.24 11:00Sponsored 野間恒毅 クルマの写真、もっとカッコよくとれないかな~。 デジカメにスマホ全盛の昨今。クルマの写真は撮ろうと思えば誰でも簡単に撮れます。ところがなんというか、いま一つピリッしない、凡庸な写真になりがち。カタログとか雑誌みたいなカッコイイ写真をとるにはどうしたらいいんだろう...なんて漠然と思っていたら、まさにピッタリ、クルマ撮影に特化したカメラアプリ「CARPTURE(カープチャー)」が登場したんです。 そのお披露目はオートサロン2013のマツダブースにて行われました。 プレゼンテーターはアプリソムリエの石井寛子さん、黒と白のソムリエ姿がとてもチャーミング。そしてゲストはレース写真家の熱田護さん。 F1は動きが速いため、シャッタースピードは1/

    Siphon
    Siphon 2013/01/24
    JRAさんパドック撮影用アプリ作ろう(提案)
  • 速く長く走り過ぎると「人生のゴールを切るのも早まる」ことが判明

    「あんまり速く長く何年も走り過ぎると人生のゴール切るのも早くなるよ」というアスリート魂を一気に萎えさせる記事が、イギリスの医療ジャーナル「Heart」来月号に出ています。 このほど医学会議で報告された2つの大規模な研究成果を紹介したもの。やっぱり過ぎたるはなお及ばざるが如しなのかな...? 運動に伴う心臓のリスクについては従来、競走中に死亡する人の数を目安に評価していました。マラソンランナーの死亡率は約10万人にひとりなので、それほど大きなリスクではないように思えますよね。走っている人の方が走っていない人より長生きであることを示す統計もあります。 今回、5万2600人を30年間に渡って追跡調査してみた結果でも、確かに走っている人は走っていない人より死亡率が19%低かったのですが、週20~25マイル(32~40km)以上走る過激なランナーだけ見てみると死亡率はそんなに変わらなかったのです。ほ

    速く長く走り過ぎると「人生のゴールを切るのも早まる」ことが判明
    Siphon
    Siphon 2012/12/06
    来年にはこのペースで走れるようになりたいですね。
  • 完全セレブ用、個室のベッドが装備されたボーイング航空機登場

    完全セレブ用、個室のベッドが装備されたボーイング航空機登場2012.09.14 16:00 mayumine 庶民にとって空の旅は混雑してて窮屈でしんどいもの。 でも国家クラスのエリートは足を伸ばしてゆっくり横になれる空の旅ができるものです。ボーイングのビジネスジェット(BBJ)747-8 に、個室のベッドが導入されました。 この「エアロロフト(Aeroloft)」は機内胴体後部のメインデッキと上部のアッパーデッキの間に位置し、寝室スペースが8室、共有の更衣エリア1室設けられています。エアロロフトつきのBBJ 747-8は、国家元首クラスの顧客から9機ほどすでに購入されているようです。 現状だと超ゴージャスな雰囲気ではありませんが、実用的な感じがしますね。 2014年から運行開始予定だそうです。 [Boeing via Gizmag] mayumine(Eric Limer 米版)

    完全セレブ用、個室のベッドが装備されたボーイング航空機登場
    Siphon
    Siphon 2012/09/14
    セレブどころかB寝台じゃないスか……
  • 世界レベルのスーパーテクニックも! どこでも片手で食べられる「スマート飯」でエクストリームランチに挑戦!(動画あり)

    世界レベルのスーパーテクニックも! どこでも片手でべられる「スマート飯」でエクストリームランチに挑戦!(動画あり)2012.09.14 11:00Sponsored 小暮ひさのり 忙しい! けど腹減った! 仕事中、勉強中、そして通勤・通学中と、片手間にご飯ってのは誰もがやったことあると思います。来なら、事は事で割りきってべるのが理想的かもしれませんが、効率良く素早くべる。これもまた現代のニーズに合った事の取り方であることは間違いありません。 しかし、モバイルできて、なおかつ作業中や移動中でもえるご飯となると、かなり限定されてきますよね。「おにぎりとかサンドイッチならえるよ!」って意見もありますが、作業に集中してるとボロボロこぼれてしまったり、カバンの荷物に押しつぶされて無残な姿になってしまうことも...。うん。これはスマートじゃない。 ならばコチラはどうでしょうか? タカ

    世界レベルのスーパーテクニックも! どこでも片手で食べられる「スマート飯」でエクストリームランチに挑戦!(動画あり)
    Siphon
    Siphon 2012/09/14
    どう見てもオナホ飯です。本当にありがとうございました。
  • 元ジーニアスがアップルストアの裏の実態を暴露。「ムカつく客のHDでスケボーしてやった。」

    元ジーニアスがアップルストアの裏の実態を暴露。「ムカつく客のHDでスケボーしてやった。」2012.08.24 12:3011,376 そうこ 当にこんなことがあるとは思えないような、すごい話がざくざくと。 米Gizmodoが元アップルストアスタッフ、元ジーニアスにストアの実態をインタビューしてきました。とんでもないことになっています。あくまでも、ある地域のあるストアのあるジーニアスの話で、全部が全部そうだというわけではありません。それでもこんなことが、当にどこかのストアであったのだとしたら...。耳を疑う話ばかりです。 「事を提供してくれる人にケンカ売るな。」とはよく言うけれど、元アップルストア ジーニアスはチャットインタビューでこう言っていた「コンピューターを直してくれる人にケンカ売るな。」この元ジーニアスの名を仮にロナルドとしよう。ロナルドは、米国南西部にあるアップルストアで、6

    元ジーニアスがアップルストアの裏の実態を暴露。「ムカつく客のHDでスケボーしてやった。」
    Siphon
    Siphon 2012/08/24
    ジーニアスワナビに、俺はなる!
  • リアル・ジョーカー。ダークナイト乱射犯が自宅に仕掛けた殺人ブービートラップに全米二度震撼(動画追記)

    リアル・ジョーカー。ダークナイト乱射犯が自宅に仕掛けた殺人ブービートラップに全米二度震撼(動画追記)2012.07.23 11:009,288 satomi 乱射が終わりではなかった... 米時間20日未明、コロラド州オーロラ市内の映画館で「ダークナイト・ライジング(Dark Knight Rises)」ミッドナイト初上映中、全身黒装束+ガスマスクの男が現れアサルト・ライフル、ショットガン、40口径グロックを乱射し71人が撃たれ12名が死亡、犯人の家に急行した警察を待ち構えていたのは大音量のテクノミュージックと「誰でも最初に入った人間が死ぬよう仕掛けられた」罠でした。 まあ、ジョーカーと言えばブービートラップなわけですが、捕まったのは先月医大を中退したジェームズ・ホームズ(James Holmes)容疑者、24歳。 サンディエゴ屈指の高校を出て、UCリバーサイド校を首席で卒業し、高校のうち

    リアル・ジョーカー。ダークナイト乱射犯が自宅に仕掛けた殺人ブービートラップに全米二度震撼(動画追記)
    Siphon
    Siphon 2012/07/23
    ウーム。この男なら、もっと面白いジョーカーさんが出来ただろうに……
  • キヤノンのカメラでアレルギー出てない?

    嘘ニュースかと思ったら、当のニュース。 キヤノンのデジタル一眼レフカメラ 「EOS Kiss X6i」(米市場はEOS REBEL T4i )の一部にフロントのラバー部材が短期で白く変色し、人によってはアレルギー反応が起きる可能性もあることがわかり、キヤノンが対象品のラバーを10日より無償交換中です。 キャノンのリリースより: 一部の製造ロット(5月31日~6月15日生産品)で製品体のグリップラバー(右、左)が短期間で白く変色することが分かりました。ラバーの製造委託先に問い合せるとともに、成分を分析したところ、ラバー表面が白く変色した原因成分は「ビス(N,N-ジメチルジチオカルバミン酸)亜鉛」であることが判明しました。 なお、製品ではこの物質を使用しておりませんが、当該ロットは製造工程において使用された加硫促進剤の配合量が若干多かったために、高温・高湿の影響で過剰分と他の物質との化学

    キヤノンのカメラでアレルギー出てない?
    Siphon
    Siphon 2012/07/10
    安全なペンタックスを利用しましょう
  • 新しいMacBook AirでChromeを使うとフリーズするらしい

    米Gizmodoでは、新しいMacBook Airを買ってみました。まだ数日しか使っていないんですけど、びっくりするくらいフリーズしたり、落ちたりします。アップル サポートコミュニティでも、下のようなスレッドが沢山あるので、この現象は私たちだけではありません。 落ちる原因としてあげられているのがGoogle Chromeです。 買って5日のMacBook Air 11が、Chromeを使っていると落ちる。(常用しているアプリケーションはChromeなのに。) 僕も同じ状態です。新しい2012 MBAとChromeの組み合わせでは、再起動を必要とするようなフリーズが発生します。昨日は5時間がそこらで3回フリーズしました。 アップルストアに行って交換してもらいましたが、この問題はハードに起因するものではなく、ソフトによるものなんじゃないかと思っています。 Chromeとの相性が悪いということを

    Siphon
    Siphon 2012/06/28
    Apple製品だと「マックブックエアアアッwwwwフリーズウウゥウウwwwwww」とか言われない不思議。
  • コダックが本社地下に兵器級ウランの原子炉を隠し持っていた!

    コダックが社地下に兵器級ウランの原子炉を隠し持っていた!2012.05.15 14:005,460 satomi 年初あえなく倒産したコダックですが、ほんの6年前まではコダックがその気になれば核戦争だって始められたんですね...知らなかった...。 NY州ロチェスターの社地下に、核爆弾が製造できるグレードの濃縮ウラン3.5ポンド(1.6kg弱)を燃料とする原子炉が密かに存在したことが今頃になって明らかになりました。 いったい何故? 核研究施設ならともかく、民間のフィルムメーカーであるコダックが、そんな危ないもの、どう許可を得たんでしょう? ましてや、あの人口密集地のど真ん中に...! 謎なところだらけですが、当のところは誰にも分かっていません。 新聞社の人に元社員の人がうっかり口を滑らせて最近明らかになったのですが、取材を受けたコダック側も原子炉のことは敢えて社外には公表してなかった

    コダックが本社地下に兵器級ウランの原子炉を隠し持っていた!
    Siphon
    Siphon 2012/05/15
    小説にしましょう。
  • ビキニのお姉さんを見てるだけで果たして人は衛星放送に加入するのか?(動画)

    ビキニのお姉さんを見てるだけで果たして人は衛星放送に加入するのか?(動画) 2012.04.10 23:00 そうこ ...ポカーン。 これ、米国の大手衛星放送サービスDirecTVのコマーシャル。ビーチでビキニを着て笑顔をむけてくるモデルのケイト・アップトン(Kate Upton)。なにやらセクシーな雰囲気。 「DirecTVに加入してきて。待ってるから。」って言われてもねぇ。 もしかして、DirecTVのエラくてエロい人がケイトのファンなのでしょうか。ポカーンって気分ですが、最近の米国IT業界はセクシーブームなのですかね。今年のスーパーボウルで放映されたGoDaddyのCMも裸のお姉さんのセクシー系でした。 ...やっぱポカーン。 そうこ(JESUS DIAZ 米版)

    ビキニのお姉さんを見てるだけで果たして人は衛星放送に加入するのか?(動画)
    Siphon
    Siphon 2012/04/11
    カラシニコフ48使ってるCMと大差無い気がする。
  • 馬界の一流アスリート達必見! 馬用ボディスーツでムッキムキ

    ピチピチでムキムキが際立っているわ。優秀なアスリートには、研究開発チームがより力を発揮するためのやらトレーニングウェアやらレギンスやらを作ってくれるのです。 馬だって同じです。より力を発揮するためのボディスーツがあったっていいのです。開発者のカジェド・ヒデス(Called Hidez)氏曰く、馬専用ボディスーツは、馬の体に合わせた特別なカットと縫合がされており、特定の筋肉の動きにフォーカスしより力を発揮することができる、と。スーツの働きで、動物の筋肉内の血液と酸素の流れを活性化させ、乳酸や二酸化炭素を排除することができ、さらには常に装着することでケガの回復を早めたり、筋肉の温度を一定に保つことでそもそもケガから身を守ったりすることが可能なわけです。 お値段は1着900ドル(約7万5000円)です。確かに、競走馬なんかは、馬界の一流アスリートですものね。これを着ててもおかしくないです。 .

    馬界の一流アスリート達必見! 馬用ボディスーツでムッキムキ
    Siphon
    Siphon 2012/03/27
    ザレマさんじゃないですかー
  • 文化庁メディア芸術祭でまどマギとコラボした電気自動車が登場!

    文化庁メディア芸術祭でまどマギとコラボした電気自動車が登場!2012.02.21 16:30 小暮ひさのり するらしいですよ! しかもコラボ先は......ベンツ! 明日から開催される第15回文化庁メディア芸術祭。今年もアート、エンターテインメント、アニメーション、マンガと、さまざまな分野から優れたメディア芸術作品が展示されますが、その受賞作のひとつ「魔法少女まどか☆マギカ」がなんとメルセデス・ベンツとコラボレーション。キャラクターをフルラッピングした電気自動車が展示されるとか! 思わず契約したくなるこの電気自動車は、サテライト会場のひとつ東京都港区六木にある「メルセデス・ベンツコネクション」にて展示。このまどかカーの展示の他にも作品自体の展示や上映、トークイベント、ワークショップなども開かれるようです。いったいどんな仕上がりになっているのか? 明日の開場が楽しみですね! 文化庁メディア

    文化庁メディア芸術祭でまどマギとコラボした電気自動車が登場!
    Siphon
    Siphon 2012/02/21
    /人◕ ‿‿ ◕人\<Q.B.E.I と契約して君もワルプルギス・ライダーだ!!
  • iPhoneのカレンダーを見て愕然とする...ジョブズ氏がこだわったAppleのデザインへの細かさはどこにいってしまったのか?

    iPhoneのカレンダーを見て愕然とする...ジョブズ氏がこだわったAppleのデザインへの細かさはどこにいってしまったのか?2012.02.20 23:00 そうこ ジョブズ氏がこだわったもののひとつ、それはタイポグラフィーだったはずなのですが。 以前、iPhoneのカレンダーでは毎月1日にセンタリングがきちんとできていないという話をお伝えしました。が、iOS 5のアップデートではそれを修正するどころか、さらに曜日までオフセンターに。iPhoneユーザーの方、ちょっと見てみてください。ね、カレンダーアプリの曜日の位置が日曜日から土曜日になるにつれてどんどん中心から左によっているでしょ? 土曜日なんて完全に左。日語で見ると1文字なのでそれがさらに際立って感じます。 毎月1日のオフセンターも人によってはかなり気になっていたようですが、それもまぁ言ってしまえば月に1度のこと。Appleがデザ

    iPhoneのカレンダーを見て愕然とする...ジョブズ氏がこだわったAppleのデザインへの細かさはどこにいってしまったのか?
    Siphon
    Siphon 2012/02/21
    ギズモード、ジョブズ崇拝加速して創価学会感出てきた。
  • ジョブズが泣いてるよ... iPhoneの連絡先がPathやTwitterに無断収集されていることが発覚! アップルが対処約束

    ジョブズが泣いてるよ... iPhoneの連絡先がPathやTwitterに無断収集されていることが発覚! アップルが対処約束2012.02.16 12:00 satomi いやあ... 先週から炎上してますねぇ... 今日はTwitterおまえもか、な新展開で、ついにアップルも重い腰あげましたよ。 ソーシャルネットワークのPathがiPhoneiPadの連絡先情報をユーザーに無断で収集していたことが先週発覚し、「どのアプリもやってることだ」と開き直ったCEOがボコボコに叩かれて謝り、アクセス許諾を求める方向で急きょアップデートを出しました。 悪いのはもちろん許諾をとる手間はしょって欲張ったPathだけど、それを許したAppleもプライバシー保護の脇が甘過ぎ。現にこうしている今もPathに限らず、どのアプリでもアレと全く同じことが起こり得るわけで、今日はTwitterまでもが自社サーバー

    ジョブズが泣いてるよ... iPhoneの連絡先がPathやTwitterに無断収集されていることが発覚! アップルが対処約束
    Siphon
    Siphon 2012/02/16
    いや、泣く資格無いだろ。