タグ

2007年7月5日のブックマーク (8件)

  • 痛いニュース(ノ∀`):「憎たらしい日本」 韓国、平昌の冬期オリンピック誘致失敗で日本批判

    1 名前:犇@犇φ ★ 投稿日:2007/07/05(木) 18:51:32 ID:??? 憎たらしい日、「ソチ誘致歓迎」 … 下心は「夏期オリンピック誘致」 江原道の平昌(ピョンチャン)がロシアのソチに敗れて2014年冬期オリンピック誘致に失敗したが、同じアジア大陸の日は、むしろソチを歓迎する様子を見せた。日が推進中の2016年夏期オリンピック誘致には、アジア地域の平昌よりもヨーロッパ地域のソチでの冬季五輪開催が有利だからだ。 共同通信は5日の東京発の記事で、東京オリンピック誘致委員会関係者らが「オリンピック開催は『大陸別循環』の慣行があるため、平昌よりもソチになった方が東京の夏期オリンピック誘致には有利だ」と述べたと伝えた。東京オリンピックの誘致委員会委員長を兼ねる石原東京都知事も、「ソチに心からおめでとうと言いたい」と言及した。 韓国の平昌が2回連続で冬期オリンピック

    SiroKuro
    SiroKuro 2007/07/05
    >開催が決まった国を祝福するのは当然だろ
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070706k0000m040070000c.html

    SiroKuro
    SiroKuro 2007/07/05
    常習犯?
  • 痛いニュース(ノ∀`):聴衆のあまりのマナーの悪さに泣き出し、公演を止めてしまったフランス人ピアニスト―中国

    1 名前:飼育係φ ★ 投稿日:2007/07/04(水) 21:41:06 0 演奏がはじまっているにもかかわらず、椅子から跳んだり撥ねたりする子供たち。携帯の着信音は鳴りっぱなしで、話し声や笑い、ときには叫び声が飛びかう客席。ジャンルが何であれ、中国で催されるコンサートの会場ではごく一般的な状況で、すでに話題にする人もなくなりました。 しかし先月29日に南京芸術学院附設のホールで催されたピアノ演奏会に招かれたフランス人女性には、この光景は少々きつすぎたようです。 パリ国立音楽院から招聘されたピアニスト、布菲(ビュフ?)さんは、一時として じっとしない聴衆に心を痛め、演奏中に涙をあふれさせ、公演を中止しました。 公演はいちばんいい席で280元。結構な値段です。 ビュフさんはリストやシューマンを弾かせたらフランスでも屈指というピアニスト。 これまでにも世界中で公演し、200回

    SiroKuro
    SiroKuro 2007/07/05
    のだめのせいで日本でもマナー悪くなってると聞くが、まあ中国じゃ仕方あるまい
  • 地デジ番組の「コピーワンス」規制に抜け道 : ネット&デジタル : YOMIURI PCから : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    最近、ファイル交換ソフトで、地上デジタル放送の番組がやり取りされている。しかも、ハイビジョン(HD)品質でだ。地デジ放送には厳重な著作権保護の仕組みが施されており、満足にコピーすらできないはず。ファイル交換できるようなHD品質の番組ファイルなど、流通はおろか、あってはならないはずでは? 現在、日の地デジ放送と録画機器にはコピーガードがガチガチにかけられている。放送波には「コピーワンス」という複製防止信号が乗っており、視聴者は1回しか番組をコピーできない。ただ、地デジ対応HDDレコーダーやテレビパソコンで番組を録画する場合、録画自体がコピー1回とカウントされる。番組の複製は作れず、保存用にDVDへコピーした場合は、「移動(ムーブ)」するという考えに則り、ハードディスクにある録画内容は消去される。 書き出したDVDにもしっかりコピーガードがかけられ複製はできない。外で見ようとiPodに転送し

    SiroKuro
    SiroKuro 2007/07/05
    >我々が世界で一番進んでいるのだ< 世界で一番わがまま
  • 産経ニュース

    平成30年7月20日付の欄にこんなことを書いた。「ひさしぶりに胆力のある政治家を目にした気がした。執行後の記者会見でも冷静に必要最小限のことのみを端的に答えた。政策通を気取る政治家や揚げ足取りの得意な政治屋は掃いて捨てるほどいる。しかし、胆力を感じさせる政治家はほとん…

    産経ニュース
    SiroKuro
    SiroKuro 2007/07/05
    無断引用……
  • 第19回ICPFセミナー「政府の知的財産戦略」

    第19回ICPFセミナー「政府の知的財産戦略」を聴講してきた。ゲストは内閣官房知的財産戦略推進事務局の大塚祐也氏。 大塚氏は首相官邸サイトで公開されている「知的財産推進計画2007」のまとめにあたった人で、前半は立て板に水の講演だったが、これといった中味はなかった。レジュメが公開されているが、これに尽きている。 後半、質疑に移ると、のっけから数字の詐術を指摘されて立ち往生。レジュメ15頁にGDPに対するコンテンツ産業の規模の比較があり、日は2.66%で世界平均の3%より低いと大塚氏は危機感を煽っていたが、これは一国だけ突出したアメリカを含んだ平均である。アメリカを除いた世界平均は2.4%になり、日は平均を上回っている。アメリカが突出しているのは英語によるところが大きい。 大塚氏は音楽などは言語に関係ないと反論を試みるが、最近の音楽にはほとんど歌詞がついているという指摘を受けて、またも立

    SiroKuro
    SiroKuro 2007/07/05
    知財戦略の話。>Yahooの検索サーバーは国内にあるという話も出たが、知財本部ではそのあたり、まったく把握していなかったそうで
  • 切込隊長BLOG(ブログ) 東浩紀氏が何か言っています

    YAMADASさんにララバイを歌われてしまった東浩紀氏のことである。といいつつ、内容はどちらかというと苦情とか危険性の指摘とかいう内容であり、ララバイとは縁が遠いものではあるが、東氏自身はそれが読み手に与える脱力について一度考察を加えるべきである。というか、年賀状に子供の写真がプリントされていて感じる類の呆然とは趣が違い、誘拐されたらどうするのだとか、将来大人になったとき魚拓で自分の画像が父親サイトでおおいに晒されていた件について悩んで校内暴力に走るといった危険性について読み手が心配してしまうことへの配慮はあって然るべきかと思うのはyomoyomo氏だけではあるまいに。 http://d.hatena.ne.jp/yomoyomo/20070705/azuma http://www.hirokiazuma.com/ ところで、その東氏が「文化庁レベル低すぎ!」ということでお怒りである。 h

    切込隊長BLOG(ブログ) 東浩紀氏が何か言っています
    SiroKuro
    SiroKuro 2007/07/05
    >本件の進行にあたっては、途中から池田信夫氏が出てきて話がぐちゃぐちゃになる展開を希望します
  • TVドラマ「魔法先生ネギま!」

    一部、価格表記が発売当時のものとなっている場合がございます。

    SiroKuro
    SiroKuro 2007/07/05
    ぶっちゃけありえないorz