タグ

2013年10月15日のブックマーク (1件)

  • 重いカルシウムで新しい「魔法数」34を発見 | 理化学研究所

    ポイント カルシウム‐54は魔法数を2つ持ち原子核で特別な性質があると期待 RIビームファクトリーを使い、わずか10時間でカルシウムの同位体の性質を測定 魔法数が現れる新しい法則や未知の領域での魔法数の探索へ 要旨 理化学研究所(理研、野依良治理事長)と東京大学(濱田純一総長)は、重いカルシウム同位体の研究から、新しい魔法数34を発見しました。これは、理研仁科加速器研究センター(延與秀人センター長)櫻井RI物理研究室のデービッド ステッペンベック 元国際特別研究員(現 東京大学 特任研究員)、武内聡協力研究員らを中心とする国際共同研究グループ[1]の成果です。 原子核がとくに安定になる陽子または中性子の数は「魔法数」と呼ばれ、これまでに2、8、20、28、50、82、126が知られています。魔法数は、1949年に提案され、多くの実験データの説明に成功した後、不変のものと考えられ、1963年

    SiroKuro
    SiroKuro 2013/10/15
    なるほど。カルシウムの中性子数34を確認したのか。