タグ

2017年3月8日のブックマーク (4件)

  • Android のアカウントマネージャ (AccountManager) の概説 - ひだまりソケットは壊れない

    最近 Android のアカウントマネージャを仕事で触ったので、調べた内容としてアカウントマネージャの概要をまとめておきます。 Web 上を調べると AccountManager を使う処理の実装方法はいろいろ見つかるのですが、アカウントマネージャの概要を説明しているページはあんまりなくて全体像を掴みにくいと思っています。 そういう情報を探している人の役に立てば幸いです。 公式ドキュメント アカウントマネージャに関する公式ドキュメントは以下のものぐらいしかなさそうです。 AccountManager クラスのドキュメントを全て (各メソッドの説明も含めて) 読むと大体理解できると思います。 (下記ドキュメントを見て理解したらページの内容を読む必要はありません。) AccountManager | Android Developers AbstractAccountAuthenticato

    Android のアカウントマネージャ (AccountManager) の概説 - ひだまりソケットは壊れない
  • try! Swift Tokyo 2017に行ってきた - トレタ開発者ブログ

    iOSエンジニアの高です。去年に引き続き今年もtry! Swiftに参加してきました。 www.tryswift.co 最近のカンファレンスは後日スライドだけでなく動画まで公開していたりします。try! Swiftの場合はスポンサーのRealmが公開してくれてます。 try! Swift Conference こうやって資料が共有されると、そもそも参加する必要はあるのだろうか?と思ってしまいがちなのですが、やっぱりそこでの空気感だったり、他のエンジニアとの交流だったりは結構大事だなと思っていて出来る限り参加するようにしています。 海外からはもちろんですが、国内でも東京以外から参加されてる方も多かったです。僕が話した感じでは福岡が多かったなという印象です。 会場 ベルサール新宿セントラルパークビルで行われました。天井も高く、広々とした会場で良かったです。 所感 今年も興味深い話ばかりでしたが

    try! Swift Tokyo 2017に行ってきた - トレタ開発者ブログ
    Sixeight
    Sixeight 2017/03/08
  • Linuxプログラミングインターフェースを読んだ(一周目) - ローファイ日記

    読みきった。一周目の所感を書く。 Linuxプログラミングインタフェース 作者: Michael Kerrisk,千住治郎出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2012/12/01メディア: 大型 クリック: 14回この商品を含むブログ (7件) を見る モチベーション ぼくは、小さい会社でWebサービスの開発もしつつLinuxのサバ管も少ししつつ、という人間だったので、Linuxに開眼して真髄を会得したい、という欲求が長らくあった。例えば青木さんのであったり、なるほどUnixであったり。 ふつうのLinuxプログラミング Linuxの仕組みから学べるgccプログラミングの王道 作者: 青木峰郎出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2005/07/27メディア: 単行購入: 35人 クリック: 450回この商品を含むブログ (150件) を見る tatsu

    Linuxプログラミングインターフェースを読んだ(一周目) - ローファイ日記
    Sixeight
    Sixeight 2017/03/08
  • どうして女性向けのマナー広告って一言多いの?

    インターネットを駆使して情報を収集している女性の皆さんこんにちは、小野ほりでいです。 電車のマナーポスターや、女性向けの広告にイラッときたことはありませんか? 今日は、そんな広告ができる仕組みを考えてみましょう。 <登場人物> エリコちゃん リベラルと言われてもそんな言葉は知らないOL。 ミカ先輩 リベラルなのでリベラルパンチが出せるOL。 男子中学生 いつも性のことばかり考えている男子中学生。 ああもう・・・ うっせぇ~な!!!!! お前がうるさいよ あっ先輩! 見てくださいよこのポスター! 電車のマナーポスターなんですけど、「足を閉じて座る人が美人だと思う。」って・・・ いやいやいや!足を閉じてようと開いてようとそれは外見とは関係なくない!!?????? 美人は足開いてても美人だしブスは足閉じてもブスでしょ! 何をそんなに怒ってんのよ だって先輩、電車でどう座るかはマナーの問題であって

    どうして女性向けのマナー広告って一言多いの?
    Sixeight
    Sixeight 2017/03/08