タグ

2020年4月27日のブックマーク (4件)

  • 読んでみたら最高だった「クラウド系オススメ技術同人誌」を7冊紹介します #技術書典 - 憂鬱な世界にネコパンチ!

    2020年4月5日に閉幕した技術書典 応援祭では、たくさんの技術同人誌が頒布されました。 記事ではAWS・コンテナ・CICDをテーマにしたオススメの技術同人誌を紹介します。 個人的な趣味趣向から、特定領域について広く網羅しているばかりになりました。 なお記事で紹介しているはすべてBOOTHから購入できます。 リンクも貼ってあるので、気になるはぜひ買いましょう。 どのも1000円か1500円でとってもお安いので、全部買ってもいいぐらいですよ! クラウド破産を回避するAWS実践ガイド いきなり自著の紹介からスタートしますが、『クラウド破産を回避するAWS実践ガイド』ではAWSアカウントのセキュリティについて解説しています。「AWSなんか怖い…」を「AWSなど恐るるに足らず!」に変えるです。AWSは気になってるけど勇気が出ないという人・AWSアカウントは持ってるけどセキュリティが放

    読んでみたら最高だった「クラウド系オススメ技術同人誌」を7冊紹介します #技術書典 - 憂鬱な世界にネコパンチ!
    SnO2WMaN
    SnO2WMaN 2020/04/27
  • 西暦10000年問題 - Wikipedia

    西暦10000年問題(せいれきいちまんねんもんだい、西暦1万年問題)とはコンピュータの誤動作に関する年問題である。同義の呼称として、10000を意味する10Kを用いた Y10Kがある。 2000年問題(Y2K問題)の解決のため、コンピュータは年を4桁であらわすのが一般的になった。しかし、西暦10000年を迎えると年数が5桁になるため、この仕様を維持し続けたままだと多くのプログラムが誤動作するという問題のことを指す。 2000年を目前にした1999年4月1日、IETFは西暦10000年問題の解決に関するRFCを公開した[1]。これは毎年のエイプリルフールに恒例のジョークRFCであるが、「コードやプログラムはしばしば彼らの意図した状況を超えてよく使われる」という推論からの帰結であり、また、セキュリティ対策的に重要な「いかなるデータに対しても、意図の範囲を越えるような動作をさせないこと」といった

    SnO2WMaN
    SnO2WMaN 2020/04/27
    “この問題に対してはこのような疑問がある。西暦10000年まで人類は生き残ることができるのか。”
  • 4千年紀以降 - Wikipedia

    このページの一部を「11千年紀以降」に分割することが提案されています。 議論は「ノート:4千年紀以降#分割提案」を参照してください。なお、分割を行う際には履歴不継承にならないように注意してください。(2024年5月) 3310年 - 日の人口が22人になる[1]。 タイムカプセル開封:6939年(ニューヨーク、1939年封)[2]、6970年(大阪、1970年封)[3]、8113年(ジョージア州、1936年封)[4]。 9361年、9622年、9966年、10663年、11268年、11575年、15790年に日と水星の太陽面通過、15232年に日と金星の太陽面通過、69163年に水星と金星の太陽面通過が同時発生[5]。 1万年にデネブ、15500年にベガ、22000年にトゥバン、28000年にポラリスが北極星に[6]。 12000年:南極ウィルクス盆地の氷塊が数百年で脱落、海面が3

    SnO2WMaN
    SnO2WMaN 2020/04/27
    “諸説あるがこの頃、占星術では水瓶座の時代(アクエリアンエイジ)が終わり、やぎ座の時代が始まる[要出典]。”
  • 22世紀 - Wikipedia

    22世紀(にじゅうにせいき)とは、西暦2101年から西暦2200年までの100年間を指す世紀。 予定・予測される主なできごと[編集] 2100年代[編集] 2102年 - 北極星(ポラリス)が天の北極に最も接近する[1]。 2109年 - 日の旧暦で閏9月が出現する(前回は2014年)。 2110年代[編集] 2113年 - 冥王星が遠日点を通過する。 2114年6月3日 - 最大6分32秒にわたる日がおこる。 2117年12月11日 - 2012年以来105年ぶりに金星の太陽面通過が起こる。 2120年代[編集] 2123年9月14日 - 金星が木星と星を起こす。 2125年12月8日 - 地球上からの金星の太陽面通過が起こる[2]。 2128年 - 日の旧暦で閏9月が出現する。 2130年代[編集] 2132年6月13日 - 最大6分55秒にわたる日がおこる。これほど長い日

    SnO2WMaN
    SnO2WMaN 2020/04/27
    “2147年秋-2148年春 - 日本の旧暦で月名がうまく決まらない問題が発生する(冬至を含む暦月と春分を含む暦月の間に、中気を含まない暦月が2つある。旧暦2033年問題参照)。”