タグ

2020年12月8日のブックマーク (8件)

  • 新型コロナで、女性たちが望まぬセックスワークに追い込まれている【イギリス・調査】

    「誰かお願いします。すごく困っています」。事や光熱費がつきた女性たちが、生きるために体を売らなければならなくなっていることが調査から明らかになっています

    新型コロナで、女性たちが望まぬセックスワークに追い込まれている【イギリス・調査】
    Snail
    Snail 2020/12/08
    記事の書き方が悪いために、いちいち面倒な人達が湧く。そういう人も居るよって話でさ、女性全部がそうではないし男性でもその手の労働を強いられてる人もいるって理解すべきだろ?何で男女でその都度分断してるの?
  • 「UI悪すぎじゃない?」ハンバーガーのオンラインオーダーでオプションを選択していったらパテと玉ねぎ2本だけのバーガーが届いた話

    Tinnamon @casdtem 今日ショック過ぎてツイートも出来なかった…初めてShake shackでオンラインオーダーしたんだけど、バーガーの注文のとこで1枚目写真のようにオプションが並んでんのよ。全部入れて欲しいから全部選択するじゃん?いざべようと蓋開けてみたらバンズの間にパテと玉ねぎ2だけが入ってた😂😂😂 pic.twitter.com/1ORtqPMZDr 2020-12-06 20:47:57

    「UI悪すぎじゃない?」ハンバーガーのオンラインオーダーでオプションを選択していったらパテと玉ねぎ2本だけのバーガーが届いた話
    Snail
    Snail 2020/12/08
    今PCからやってみたけど、それほどわかりにくいUIじゃないと思う。そもそもNo~~のメニューって所に行き着かないが、どうやったらあそこに行くのか……?
  • この問題が解けたら天才らしい : まとめたニュース

    Snail
    Snail 2020/12/08
    あぁ、、、月に関係するなぁというところまで行って、ちょいとヒント見ちまった、くそ……。でも、これで天才ってのは無いだろ。
  • レジ袋を断って詰め替えボディーソープを鞄の中にしまったら爆発して全てが終わった人

    サカウヱ @sakasakaykhm 袋いらないですって言って詰め替えボディソープ鞄入れてたらいつのまにか爆発してて全てが終わりました、レジ袋有料にした国の責任です 2020-12-07 19:16:56

    レジ袋を断って詰め替えボディーソープを鞄の中にしまったら爆発して全てが終わった人
    Snail
    Snail 2020/12/08
    レジ袋の有料化が環境問題に貢献すると思っていない私は、漏れなく数円のレジ袋を購入してるが、様奥は真面目だからコンビニ弁当買うと私に持たせるんだよね。弁当をコンビニから手で持って帰るの超絶間抜けだよね。
  • 難問の巡回セールスマン問題、粘菌に学んだ新型コンピュータで北海道大学が解決

    難問の巡回セールスマン問題、粘菌に学んだ新型コンピュータで北海道大学が解決 大学ジャーナルオンライン編集部 北海道大学の葛西誠也教授らの研究グループは、Amoeba Energy株式会社と共同で、アメーバ生物である粘菌の行動に学んだ新型アナログコンピュータを開発し、代表的な組合せ最適化問題「巡回セールスマン問題」を解くことに成功した。 アメーバ生物である単細胞の真性粘菌は、不定形の体を環境に最適な形に変形できる高度な計算能力を持つ。先行研究で、アメーバ生物を組込んだ「粘菌コンピュータ」が巡回セールスマン問題に利用可能と分かっていた。そこで研究グループは、アメーバが変形するメカニズムをアナログ回路中の電子の動きで再現し、都市配置や距離などの制約条件をコンパクトに表現できる仕組みの新方式コンピュータ「電子アメーバ」を開発。これにより、巡回セールスマン問題の解を迅速に探し出すことに成功した。この

    難問の巡回セールスマン問題、粘菌に学んだ新型コンピュータで北海道大学が解決
    Snail
    Snail 2020/12/08
    巡回セールスマン問題はIngressの時に随分世話になったなぁ。懐かしいよ。あんなに簡単そうに見えているのに、巡回箇所が多くなるにつれて指数関数的に難しくなる。結局あれは量子コンピュータじゃないとダメなやつ?
  • 「医療用ガウン」国内生産したのに“在庫11万枚”…安い中国製が選ばれ生産中止検討 | MBS 関西のニュース

    国内最大のカバン生産地である兵庫県豊岡市は、新型コロナウイルスの感染拡大以降「医療用ガウン」を生産してきましたが、安い中国製の供給が増えたことで在庫が膨らみ、窮地に立たされています。 豊岡市のカバンメーカー「服部」の倉庫に積み上げられている“医療用ガウン”が入った箱。服部の担当者によりますと、新型コロナウイルスの感染拡大で医療用ガウンが不足していた今年4月、県からの依頼を受け、市内の2つの会社と協力してガウンの生産を開始。これまで県や病院などに合わせて13万枚を納入したといいます。ところが… (服部 入梅功さん) 「少しずつはお問合せをいただいているが、なかなか大きな注文がなくて困っております。」 緊急事態宣言の解除以降、注文が減り始め、9月以降はほとんどなくなりました。価格が3分の1程度の中国産ガウンが安定して供給されるようになったことに加えて、当初は随意契約を結んでいた県が競争入札に切

    「医療用ガウン」国内生産したのに“在庫11万枚”…安い中国製が選ばれ生産中止検討 | MBS 関西のニュース
    Snail
    Snail 2020/12/08
    酷い話だよ。この話で思い出したが、シャープのマスクってどうなったの?あれ手に入れた人居るの?販売サイトがグダグダでうちでも何度トライしても予約できなかった記憶がある。そして購入した人を見たことが無い。
  • 豊洲市場 コロナ 160人感染確認 東京都「クラスターではない」 | NHKニュース

    東京 江東区の豊洲市場で水産仲卸業者を中心に新型コロナウイルスの感染の確認が160人になりました。 東京都は「感染経路が追えないケースが多いため、クラスターではない」と説明しています。 東京・豊洲市場ではことし8月以降、水産仲卸業者の従業員を中心に感染の確認が相次ぎ、481の事業者で自主的な検査を進めた結果、3111人中、71人の感染が確認されました。 このほか、散発的に感染が確認された人や濃厚接触者として検査を受けて確認された89人を合わせると、市場全体では7日までに160人になりました。市場の業務に影響は、ないということです。 都によりますと、160人のうち感染経路が分かっている人は16人で、中には同じ水産仲卸業者の従業員もいるということです。 都は「同じ事業者でも短期間で一気に5人以上が確認されたことはなく、別の人の感染が分かるまで2週間以上、空いたケースもあり、保健所からは濃厚接触

    豊洲市場 コロナ 160人感染確認 東京都「クラスターではない」 | NHKニュース
    Snail
    Snail 2020/12/08
    クラスターで160人感染は大変だけど、クラスターじゃないならOKみたいな感じになってない?肝心なのは『クラスター』ではなくて『160人が同時に感染』って所だから、クラスターじゃないなら余計に一大事だよね。
  • GoTo利用者は「発症」2倍 トラベルで東大チームが初調査 | 共同通信

    政府の観光支援事業「Go To トラベル」の利用者の方が、利用しなかった人よりも多く新型コロナ感染を疑わせる症状を経験したとの調査結果を東大などの研究チームが7日、公表した。PCR検査による確定診断とは異なるが、嗅覚・味覚の異常などを訴えた人の割合は統計学上、2倍もの差があり、利用者ほど感染リスクが高いと結論付けた。 研究チームによると、GoTo事業と感染リスクの関係を示す調査は国内で初めて。政府は8日に事業延長を盛り込んだ追加経済対策を閣議決定するが、継続の是非が改めて問われそうだ。 調査は約2万8千人を対象に、8月末から9月末にネット上で実施した。

    GoTo利用者は「発症」2倍 トラベルで東大チームが初調査 | 共同通信
    Snail
    Snail 2020/12/08
    さすが共同通信、酷い記事だな。調査の意義は認めるけど、詰めが甘すぎ。とりあえず、GoToトラベルの間の全角スペースは新聞社としてどうなのか?