2014年2月12日のブックマーク (14件)

  • せめて、社畜らしく - Everything you've ever Dreamed

    社畜にすらなれない。そんな絶望に打ちのめされながら今日を生きている。 僕の絶望の外界では、最近、社畜という生き方に対して随分と否定的だ。だが「奴は会社に飼いならされているよ。ごらん、課長と書かれた首輪をされ惚けた顔をしてまるで家畜だ。僕は、皆を巻き込みたいからインターネッ党にならって主語を僕らと大きくさせてもらうけど、僕らはそういう生き方を選ばない。定時。年休。残業代。もらうものはもらわないと。権利なのだから。叶わないならこちらから会社を捨ててしまおう。僕らは家畜じゃない人間なのだから。ウィキャンフライ!」と社畜的なるものを否定するのは超一流大を余裕で卒業するような、各種能力及び精力のある人の言い分、つまり強者の論理ではないのか。 社畜的な生き方を否定出来る人は、各能力のパラメータが高い、与えられた場所でなくてもどこでも咲ける、一旗あげられる偉人なのだ。アムロが操縦するガンダムなのである。

    せめて、社畜らしく - Everything you've ever Dreamed
    SndOp
    SndOp 2014/02/12
    ウィキャンフライ!誕生日おめでとう
  • 会社の上司とうまくやっていける気がしない

    職場が変わって半年以上経つが、未だに慣れない。辛い。 仕事内容が大きく変わり、新人同様の動きしかできていないこともある。 が、何より主任との付き合い方がわからない。 主任はとても仕事ができる人で、話や考え方がとても理路整然としている。 傍から見ていると「仕事ができるなぁ。頼りになるなぁ」と思える。 しかし同じチームとしてその主任の下で働くのが辛い。 辛いと思うのは以下の2点だ。 1. 相談ができない 何よりこれが辛いと思う。 職場が変わってすぐの頃は相談をしていた。 しかし相談をすると 「まず○○の意味がわからない。」 「○○ってどういう意図で話している?」 と強い語調で返ってくるため、主任の中にある<正しい言葉><正しい順序><根拠> を提示した上で相談をする必要がある。 例えば以下の内容だ。 私「午前中に会議があるため<とある道具>をお借りしたいのですが、よろしいでしょうか。」 主任「

    会社の上司とうまくやっていける気がしない
    SndOp
    SndOp 2014/02/12
    部下を殺すタイプの上司。私の偏見だとは思うけど女性に多い印象。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    SndOp
    SndOp 2014/02/12
    父親に言及しないところに皆さんの優しさを見ました。
  • http://anond.hatelabo.jp/20140212113833

    私は都会育ちで夫が田舎育ちだけど、結婚する時に「田舎は絶対無理」って泣いて訴えた経験がある。都会育ちが田舎に行くのは無理なんだよ。田舎に慣れてる人にはそれが理解できない。実際、この事が原因での離婚って多い。妥協できない事なんだと思う。何が無理ってやっぱり人と繋がってない感覚、周りから取り残される感覚なんだと思う。地元の人はコミュニティ強くて入り込めないから余計取り残される。都会だったら人が沢山いるから人間関係が困難でも次を探せばいい。田舎はそれが出来ない。閉じこもるしかない。おばちゃんやおばあちゃんなんて人との繋がりにはカウントされないよ。若い女性や男性がワキワキしてて流行りをおいかけてギラギラしてるのに浸かってたのにそれがなくなるなんて異国に放り出されたみたいなんだよ。だいたい都会育ちのお嫁さんが夫の都合で田舎に行かなきゃいけなくなると、よほどの田舎好きでないかぎりノイローゼになる。大袈

    SndOp
    SndOp 2014/02/12
    どうでもいいことが並んでいて面白い
  • なぜ消費者金融は嫌われ、憎まれるのか?いざという時、保証人なしの無担保でお金を貸してくれることを、もっと評価されて良いと思う。 - クレジットカードの読みもの

    率直、消費者金融って嫌われてますよね。 先日も『『お金の取り立て』は誰の元にやってくるのかを考えれば、消費者金融なんて怖くない』という記事を書いたら、消費者金融が死ぬほど嫌いな人たちにいろいろと書かれました。 まぁその気持ち、わからないでもないんですけど、なぜに消費者金融ってそんなに嫌われているんでしょうか、ちょうど良い機会なので、ちょっと考えてみました(下記がその一覧)。 金利が法外に高いと思われている。 取り立てがエグいと思われている。 自己破産の元凶だと思われている。 なんか社会的に許せない。 消費者金融とヤミ金を同じだと思っている。 たぶんこんな感じだと思いますが、他にもあれば是非、教えてください。 個人的に言わせてもらえば良心的なんですよ: では、実際の消費者金融とはどんな存在なのか?これを説明するためにはまず、みなさんの中にある誤解を解くところからはじめなくてはいけません。 消

    なぜ消費者金融は嫌われ、憎まれるのか?いざという時、保証人なしの無担保でお金を貸してくれることを、もっと評価されて良いと思う。 - クレジットカードの読みもの
    SndOp
    SndOp 2014/02/12
    借りるときの恵比寿顔の通り、借りる側の性格の現れ。
  • 蟹と思ってたら腐りかけのカニカマ掴まされたレベルの下方修正にKLabのにっこにっこにー株主みな絶叫 : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    蟹と思ってたら腐りかけのカニカマ掴まされたレベルの下方修正にKLabのにっこにっこにー株主みな絶叫 : 市況かぶ全力2階建
    SndOp
    SndOp 2014/02/12
    無形固定資産は資産ではなく単なる費用の積み立て先
  • KLab、2013年12月期の業績予想を下方修正 売上高は従来計画を8%下回る209億円、特損計上で最終赤字は25億円に拡大 役員報酬を減額 | gamebiz

    KLab<3656>は2月12日、2013年12月期(12年9月~13年12月までの16か月間)の連結業績予想の下方修正を発表した。売上高は従来計画を19億円(8.3%)下回る209.93億円、営業赤字幅は従来計画よりも1.24億円多い12.24億円に引き下げた。また、特別損失の計上により最終損益を25.64億円の赤字(従来予想は3.24億円の赤字)に引き下げた。 特別損失は16.23億円で、事業構造改善費用13.52億円と減損損失2.55億円が主な内容。また、売上の未達は、第4四半期(13年6~8月)にリリースしたゲームの不振とそれを受けて当初のリリース計画を変更したことによるものという。 最終赤字額25.64億円は、前四半期末(13年8月末)の純資産(43.90億円)の58%にあたる。 同時に、下方修正の経営責任を明確にするため、役員報酬の減額を実施すると発表した。2月から当面の間、取

    KLab、2013年12月期の業績予想を下方修正 売上高は従来計画を8%下回る209億円、特損計上で最終赤字は25億円に拡大 役員報酬を減額 | gamebiz
    SndOp
    SndOp 2014/02/12
    祭り会場は全力2階建てさんのところだと思う。(まだない)/できてた
  • 大洗町でボラが大量発生している

    茨城県の大洗町でボラが大量発生しているという。 デイリーポータルZの、大量発生に対するモチベーションは高い。(例:「ボラ大量発生」、「横浜でクラゲ大量発生中」、「エスカルゴは大量発生しているのか?」) はたしてどれほど大量発生しているのか、見に行った。

    SndOp
    SndOp 2014/02/12
    あれ、食べないんだ(お叱りの言葉)
  • 三菱地所×鹿島で欠陥工事 億ション解約騒動の顛末

    Close-Up Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?『週刊ダイヤモンド』編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 東京都港区に建つ、完成間近の億ションで、工事に多数の欠陥が見つかり、購入者の契約解除にまで発展した。三菱地所レジデンスと鹿島というビッグネームが組んだ物件に何があったのか。 「一方的に解約だなんて、納得がいかない」。1月最後の土日に開催された説明会は、契約者の怒号が飛び交い、6時間にも及ぶ修羅場となった。 騒動の舞台は、三菱地所の完全子会社、三菱地所レジデンスが開発し、3月20日に引き渡す予定だったマンション「ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町」だ。 最多価格帯は1億4000万円という超高級マンションで、全86戸。同社が都心の最高級ブランドと位置づけてスタートした「グランシリーズ」の、記念すべき第1弾

    三菱地所×鹿島で欠陥工事 億ション解約騒動の顛末
    SndOp
    SndOp 2014/02/12
    金を惜しまない三菱地所がさすがとしかいいようがない。通常はこの部分でこじれて長引く。
  • もともとはみんな本名で書き込むのが普通だったけどね。 Niftyの掲示板とか..

    もともとはみんな名で書き込むのが普通だったけどね。 Niftyの掲示板とか。

    もともとはみんな本名で書き込むのが普通だったけどね。 Niftyの掲示板とか..
    SndOp
    SndOp 2014/02/12
    ここはインターネット原理主義者としてはJUNETの頃からと始める様式美を追及したいところ
  • なんでみんな我慢してるんだ?

    この前地下鉄に乗ったときのこと。 ドア寄りの端っこの席におっさんが座ってた。普通の、人の良さそうなおっさんだった。 車内は結構混雑していて、僕はそのおっさんの前につり革を持って立っていた。 おっさんの席はドア寄りの端の席で、ドアの横にもたれて立っている女の長い髪の毛がちょうどおっさんの頭の上に垂れて、おっさんの顔をかすめてる。 女の髪が顔や頭に触れるたび、おっさんは陶しそうに首を傾けたり、手ではらったりする。 でも、女は背後で自分の髪の毛がよそのおっさんの顔にかかっていることにまったく気付いておらず、連れの女とお喋りしてる。 車内が混雑してきて、女はますます深くもたれかかる。 おっさんの顔に女の髪がかかる。 おっさんは顔をしかめつつ、更に首をかたむける。 でも、おっさんは何も言わない。嫌な顔してるのに、何も言わない。 前で見ているこっちのほうが苛々してくる。 なんでおっさん注意しないんだ

    なんでみんな我慢してるんだ?
    SndOp
    SndOp 2014/02/12
    おじさんは疲れているので若い女の子と話したくないからです。
  • アルコール依存症かもしれない

    何をしていても辛いから、「ちょっと煙草吸ってくるわ」くらいのノリで酒を飲む。 職場でお茶を飲むふりして、水筒に仕込んだお茶割りを飲むこともある。 そうして、酒とつまみで現在の身体ができている。 なんか、これ、病気かもしれない。自分で書いてて、おかしーなーと思っちゃう。 どうすればいいんだろう、私。

    アルコール依存症かもしれない
    SndOp
    SndOp 2014/02/12
    職場で失禁する前に病院へ
  • 名刺交換で相手の名刺をビリビリに破いてやりました。相手はファイナンシャルプランナーでした。

    先日、とあるファイナンシャルプランナーの方と、 名刺交換をしたのです。 ところが、名刺が文字ばかりで、 「何を伝えたい名刺なのか?」 よく分からなかったのです。 そこで私は、相手の名刺を、 目の前でビリビリに破ってやりました。 こんなようすを、 たまたま動画に撮っていたので、 ご覧ください。 この記事で一番お伝えしたかったこと 改めまして、 紹介されるクチコミの科学、 クチコミプロデューサーの小宇佐です。 もし、この動画の状況を真に受けて、不快な思いをさせてしまっていたら、申し訳ありません。 懸命なあなたに、 こんなことをお伝えするのは野暮ですが・・・。 この動画はもちろん、 相手に了承を得て撮影した、 フィクション です。 この記事で一番お伝えしたかったことは、 「名刺をビリビリに破こう!」 ということではありません・・・。 一番お伝えしたかったことは、 「あなたの名刺は、 3秒で共感さ

    名刺交換で相手の名刺をビリビリに破いてやりました。相手はファイナンシャルプランナーでした。
    SndOp
    SndOp 2014/02/12
    アラミド繊維を芯にしたような名刺であれば!
  • PC遠隔操作事件は全面対決 検察側「状況証拠」VS弁護側「無罪」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    パソコン(PC)遠隔操作ウイルス事件で、ハイジャック防止法違反や威力業務妨害などの罪に問われたIT関連会社元社員、片山祐輔被告(31)の初公判が12日、東京地裁(大野勝則裁判長)で開かれる。一連の犯行では発信元の特定を妨げる匿名化ソフトが使用され、片山被告と事件を結び付ける直接的証拠がないとされる中、検察側は状況証拠を積み上げて立証する方針。弁護側は全面的な無罪を主張する構えだ。 片山被告は、一昨年6~9月に小学校やイベントなどに対して行われた9件の犯行予告に加え、複数のPCに遠隔操作ウイルスを感染させたとするウイルス供用罪でも起訴されている。予告書き込みに使われたPCの所有者6人のうち4人が逮捕されたが、後にPCがウイルスなどで操作されていたことが判明した。 検察側が立証の有力な証拠とするのが、PCに残されたウイルスの痕跡だ。 警視庁などの合同捜査部は、遠隔操作されたPCが接続した米国

    PC遠隔操作事件は全面対決 検察側「状況証拠」VS弁護側「無罪」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    SndOp
    SndOp 2014/02/12
    弁護側は「いくら立証を重ねても有罪には届かない」と全て証拠採用に同意。←かっこいい。