2015年7月27日のブックマーク (13件)

  • 先日、教養の無い人に出会った。

    その人は、某ギャンブルでハズレが続いていた。 「次こそ当たる」 当然のように言う。 「いやいや、次も当たる確率は変わらんでしょ」 と俺が話したところ、 「え、でも当たる確率って長期的には収束するんでしょ。だったら外れた後は当たりやすくなるはずだ」 と反論してきた。 ああ、こういう人がギャンブルでカモになってるんだろうなと思った。 そういえば、宝くじやギャンブルのことを「無教養税」と呼んでる人もいたっけな。 http://anond.hatelabo.jp/20150726151709

    先日、教養の無い人に出会った。
    SndOp
    SndOp 2015/07/27
    寺山修二にコンコンと説教してみたい。
  • 27時間テレビの番組公式Tシャツに白人侮蔑の英語 在日外国人らが指摘 (2015年7月27日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 27時間テレビの公式Tシャツに、白人を侮辱する英語が記されていたと判明 書かれていた「HONKY」は、黒人が白人に対して軽蔑的に用いるもの 日在住の外国人から「ひどすぎるね」とTシャツを問題視する声があがった この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    27時間テレビの番組公式Tシャツに白人侮蔑の英語 在日外国人らが指摘 (2015年7月27日掲載) - ライブドアニュース
    SndOp
    SndOp 2015/07/27
    フジテレビは白人に汚染されていないことがわかった
  • ロシア人の死因の30%はアルコールが原因…海外の反応 : らばQ

    ロシア人の死因の30%はアルコールが原因…海外の反応 ロシア人は、ウォッカを始めとした強いお酒を飲むことで知られ、そのことが健康に悪影響を与えています。 驚くことにロシアでは、死因のうち30%までがアルコールを原因とすることがわかっています。 Russia is quite literally drinking itself to death ロシアではアルコールが大きな社会問題となっており、WHOが発表しているデータによれば、実に30%以上の死がアルコールに起因するものであるとのこと。 グラフを見ると、3位以下をぶっちぎりで突き放しての1位。 (※2位のエストニアは、ロシアと隣接しているバルト三国の1つで、ロシアと深いかかわりがある国。) 死因は、急性アルコール中毒、肝硬変、事故、自殺など、多岐にわたっています。 2012年の記録ではありますが、ロシア人は経済大国の中ではもっとも平均寿命

    ロシア人の死因の30%はアルコールが原因…海外の反応 : らばQ
    SndOp
    SndOp 2015/07/27
    寒いからな
  • Yahoo!ニュース

    岸田総理「年明け、できるだけ早い時期に党の信頼回復のための組織を立ち上げる」と表明 新組織では国民の信頼を回復するため改革案などを議論

    Yahoo!ニュース
    SndOp
    SndOp 2015/07/27
    まぁ、良くあることだよね
  • 機械彫刻用標準書体フォント

    機械彫刻用標準書体をデジタルフォント化しています。現在ベータ版を公開しており、正式版となるまでには年単位の制作期間を要します。 機械彫刻用標準書体とは 令和の改刻 フォント設計 長体仮名フォント ダウンロード テスト入力欄 連絡先 機械彫刻用標準書体とは 機械彫刻用標準書体は、工業的な彫刻によって文字を作製するときの標準として、日産業規格(JIS/旧日工業規格)に定められた書体です。工業彫刻における技術的制約から、独特な機能美を持っています。

    機械彫刻用標準書体フォント
    SndOp
    SndOp 2015/07/27
    適当に汚しを入れていけないところに入ってきた感を訪問販売に伝えたい。
  • マクドナルドの二の舞か? なぜだ! ユニクロが突然、売れなくなった(週刊現代) @gendai_biz

    マクドナルドの二の舞か? なぜだ! ユニクロが突然、売れなくなった 「飽きた」「高くなった」「もう欲しい物がない」…… ——何の前触れもなく、客にソッポを向かれる恐怖 世界各地に次々と店を出し、右肩上がりに伸びてゆくジャパンブランドの筆頭格。しかし足元の日では、異変が起きていた。訳知り顔の人々は「大したことじゃない」と言う。当にそうだろうか。 中国人には売れるけど ユニクロの歴史は、成長の歴史に他ならない。 柳井正社長が、前身の衣料品店「小郡商事」の社名を「ファーストリテイリング」に変えた'91年、ユニクロの店舗数は30足らず、売り上げも約70億円だった。それが今や、全世界で3000店を営み、1兆6500億円を売り上げる。25年で200倍以上、まさにジャパニーズ・ドリームそのものである。 しかし、毎年のように2桁成長を続けてきたこの「奇跡の企業」が、突如として壁にぶち当たった。6月の国

    マクドナルドの二の舞か? なぜだ! ユニクロが突然、売れなくなった(週刊現代) @gendai_biz
    SndOp
    SndOp 2015/07/27
    機能性の服を手ごろな値段で売るという戦略はまだまだいけると思う。東レと組んでいるし次はエントラントだろ。
  • not found

    SndOp
    SndOp 2015/07/27
    いつものようにカメラマンを撮っているカメラマンはいないのかな
  • ウォッチ | 教えて!goo

    NTTコム リサーチが、子どもを持つ40代の女性を対象に実施したアンケートによると「普段の生活の中でイライラがピークに達することはあり... 続きを読む

    ウォッチ | 教えて!goo
    SndOp
    SndOp 2015/07/27
    もっと早めて40歳以上にしよう。
  • 6回目のデートで初めて手を繋いだ

    ずっと手すら繋げなかった。 もちろんそれ以上は何もなし。 お互い30を過ぎているというのに、 これまで全くそういう雰囲気にならなかった。 しかし、2人で出掛けて6回目にして、 初めてやっと手を繋ぐ事に成功した。 2人とも浴衣だし、花火大会の後だし、 絶対今日を逃すわけには行かないと、片手にゴミ袋を持ちながら、 片手に荷物を持っている相手の手が空いている側を狙って、 なんどもその機会を伺った。 私がついうっかりつまらない仕事の話をしてしまったので、 流れを変えようと、駅に向かう人混みに紛れ無理やり、 相手の手を握った。 相手は「なんだか恥ずかしい…///」とか言ってて、 くっそ、まじ可愛いぜこいつ、って思った。 まあ、それ以上はやっぱり無かったけど。 7回目の約束は取り付けられなかった。 また会ってくれるだろうか。

    6回目のデートで初めて手を繋いだ
    SndOp
    SndOp 2015/07/27
    事故で忘却してもう一回繰り返す映画化決定
  • 悩み

    ここの匿名ダイアリーに書くとかなりの頻度でブックマークされるんだけど、hatenaブログの方に書くとまったくブックマークされない以前に、誰にも読んでもらえない。ツイートする

    SndOp
    SndOp 2015/07/27
    増田で宣伝すればいいじゃん。映画の予告編みたいに。
  • 鉄鉱石の価格暴落によって次に起きること

    鉄の原料となる鉄鉱石の価格下落に歯止めがかからない。鉄鉱石は石油や銅と違って先物市場がない。最大の購入者である中国の需要家と資源メジャー各社が交渉して決定された価格が、グローバルな指標となる。 指標のひとつである中国・天津港の輸入価格は、2011年2月に1トン当たり187ドルの高値をつけた。金融危機後の2008~2009年にかけて、中国は4兆元(当時のレートで約57兆円)にも上る景気対策を実施。中国の資源“爆"を見込んだ投機資金が石油などのコモディティに流入し、鉄鉱石の価格も高騰した。 中国経済はその後いったん息切れし、鉄鉱石価格は一時100ドルを割り込んだ。が、中国政府が12年秋に景気対策を実施したことで、道路などのインフラ建設で鉄鋼の需要が拡大。一方で、鉄鉱石の主要産地である豪州が洪水に見舞われて供給が滞ったこともあり、2013年1~2月に価格は150ドル台まで持ち直した。 供給側は

    鉄鉱石の価格暴落によって次に起きること
    SndOp
    SndOp 2015/07/27
    中国依存の高い資源国オーストラリアの行方が気になる。人件費の高さは資源が売れなくなっても続くのだろうか。
  • 人生経験が少なすぎる28歳

    もうすぐ29になる。 大学進学で上京、大学を4年で卒業して、バイトから始めた仕事で4年目に正社員になった。 入社してから、退社していく人はいても入社した人はいない。今でもわたしがいちばん下。 給料は安い。すごくやりがいがあるわけじゃないけど仕事は好き。 彼氏がいたこともあるけど、セックスしたことはない。今も彼氏いない。 友達はいるけど、結婚式に出たことがない。この秋初めて出ることが決まって、今からすごい緊張してる。 身近な人をなくしたこともあるけど、お葬式に行ったことがない。喪服も持ってない。 趣味もある。むしろ趣味しかない。趣味は楽しい。お金もモノも残らないけど。 今この生活がすごく幸せってわけでもないけど、不幸じゃない。 変化が苦手だから、何か大きなことが起きない限りこの生活を変えることもないと思う。 でも先のこと考えると、このままいったら圧倒的な経験値の少なさで詰む。

    人生経験が少なすぎる28歳
    SndOp
    SndOp 2015/07/27
    喪服だけは借りれる算段をつけとくか買っておくかで準備した方がいい。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    SndOp
    SndOp 2015/07/27
    ミニマリスト関連はid:hapilakiさんのヤツだけ読んでいるので、あまり何も感じなかったのだが、例外項目に入れられているのか。大抵の人はPCやスマホをもって書き込んでいるので貧困問題は混ぜるな危険じゃないのかな。