2020年12月14日のブックマーク (8件)

  • 韓国人がめっちゃ食べるのに太らないのは食物繊維の摂取量が半端ないからなのではという説「もはや草の暴力」

    ゆうき 유욱희 @yuki7979seoul 日でたまに語られる「韓国人めっちゃべるのに太らないのは辛いものべてるから」的な言説、基的に眉唾だと思ってるけど、敢えて言うなら「物繊維の摂取量ハンパないから」ってのが正解に近いのではないか。 2020-12-12 22:10:08

    韓国人がめっちゃ食べるのに太らないのは食物繊維の摂取量が半端ないからなのではという説「もはや草の暴力」
    SndOp
    SndOp 2020/12/14
    太っている韓国人を無視するからだろう
  • フラットな組織にはぺんぺん草も生えない。 - Everything you've ever Dreamed

    先日、賞与が無事支給された。ありがたいことである。ありがたくないこともあった。賞与査定の際に、上層部から「フラットな視点で査定をするように」ときつく言われていたので、そのとおりフラットな目で査定をしたのだが、どうも上層部A(64)のお気に召さなかったようで、呼び出しを受けたのだ。正直、驚いた。というのもAのいう「フラットな査定」が「成績にかかわらずスタッフ間においては平坦な評価をつけろ」というものだったからだ。僕が考えるフラットな(視点からの)査定は、出来るかぎり公正公平な視点から成績の良いものには良い評価、悪いものには悪い評価をつけるというものだったので、彼らのお気に召さなかったのは想像に難くない。「部下は平等に扱わないとダメだ」と上層部Aが言うので「平等に扱っているから差がつくのです」と反論する。 Aの考えは、グループ内で評価を平坦にすることによって優れた者にはもっとやらなきゃという危

    フラットな組織にはぺんぺん草も生えない。 - Everything you've ever Dreamed
    SndOp
    SndOp 2020/12/14
    地上げで焼け太りした
  • 全ての悪人は死ぬべきである

    歩行者の信号無視や屋外排泄などの軽犯罪や民事上の違法行為も含めて皆殺そう。 全ての悪人は死ぬべきだし、人類は皆悪だから皆死ぬべきなのだ。

    全ての悪人は死ぬべきである
    SndOp
    SndOp 2020/12/14
    善人はどれだけ生きればいいのですかと嘆いたという。
  • 倫理的にアウトを排除していったら、世の中で恋愛なんてほとんど発生しな..

    倫理的にアウトを排除していったら、世の中で恋愛なんてほとんど発生しないんじゃないかな。 世間の人たちは、そんなことなくてスマートにうまくやってるのかな。

    倫理的にアウトを排除していったら、世の中で恋愛なんてほとんど発生しな..
    SndOp
    SndOp 2020/12/14
    イエスだけが恋愛を楽しんでいたというオチでお願いします。
  • サンタシロースの習性について

    ではサンタといえはクロースが主流であるが、今日は日ではあまり知られていないサンタシロースの習性について紹介する クロースは老齢の男性だがシロースは20代前半の女性であるシロースは青色のミニスカの格好が主流であるクロースは夢見るこどもにプレゼントをくれるがシロースは夢を失ったオッサンたちにプレゼントくれるプレゼントは○○〇や×××等が主流(増田では書けない)クロースはイブの夜に寝ている子のもとに現れるが、シロースはイブの夜に寝れないオッサンのもとに現れるシロースに出会えた人は、シロースのことを人に言ってしまうと二度とその人のもとにシロースは現れない

    サンタシロースの習性について
    SndOp
    SndOp 2020/12/14
    サシタシロースだと、成型肉ぽい
  • 根本的な疑問。ブルマーとスク水とセーラー服はなぜ紺色?

    ブルマーは紺色だと皆は言うけれど御多分に漏れず、同級生の女子のブルマーは紺色だったし、小学生の頃には紺色ブルマー以外は存在しないと思っていた。ブルマーが廃止されてクオーターパンツになったが、それも紺色だったのでそれが当たり前だと思っていた。ところが、長ずるに及んで臙脂色や緑色のブルマーが存在していることを知った。さらに、ブルマーの存在などとっくに忘れられたこの時代になってもブルマーのことが気になっていろいろと検索していたら、同じ紺色といっても濃紺とピース紺の二種類があったことを知ったのである。参考画像 それはさておき、改めて考えてみると不思議だ。そもそもどうしてブルマーは紺色なのか? そして、スクール水着やセーラー服が紺色なのは、関係があるのか? 歴史上のブルマーは紺色ではない?はじめのうち、自分は19世紀のブルマーも紺色だったから、それが受け継がれたのだろうと単純に考えていた。現に、当時

    根本的な疑問。ブルマーとスク水とセーラー服はなぜ紺色?
    SndOp
    SndOp 2020/12/14
    紺屋じゃないので白じゃない
  • 沖縄タイムス社の元従業員による新型コロナ給付金不正

    殊勝にも第三者委員会の検証報告書をトップページに自らリンク貼ってる。 つっても「コロナ」「不正」の文言は無い。なんのお詫びだ? 文書のPDFは自社サーバではなくGoogleドライブに置いて、閲覧は出来てもダウンロードはできないようにしている。 上場企業がお詫びIR出すときだって、せめて自社サーバで公開するよな。 全然わかんないんだけど、Googleドライブなら閲覧した人のアカウントをタイムスに知られたりしないのかな? https://www.okinawatimes.co.jp/ 追記:印刷もできない設定になっている。たまげたな。 再追記:プロパティ見たらオーナーが個人名。まさか個人アカウント? 12月20日再追記:おいおいトップページから消えちゃったよ。でもリンク先は残ってるな。https://drive.google.com/file/d/1-ZPJfryFTlRs4RsKlWQNL4

    沖縄タイムス社の元従業員による新型コロナ給付金不正
    SndOp
    SndOp 2020/12/14
    コピペはもちろん、印刷もできない。
  • 海外旅行需要が蒸発のHIS、単なるライブ中継をオンライン体験旅行で旅革命と言い始める : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    海外旅行需要が蒸発のHIS、単なるライブ中継をオンライン体験旅行で旅革命と言い始める : 市況かぶ全力2階建
    SndOp
    SndOp 2020/12/14
    どうやって金稼ぐのだろうな