2020年12月18日のブックマーク (10件)

  • 他人の飼い犬を蹴り殺した疑い ランニング中、男逮捕:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    他人の飼い犬を蹴り殺した疑い ランニング中、男逮捕:朝日新聞デジタル
    SndOp
    SndOp 2020/12/18
    見えてなくて踏んだ場合はどうなるのだろう。
  • Vtuberのお決まりの挨拶が苦手

    こん○○~おつ○○~ってVtuberの名前を組み込んだ定形の挨拶が いろんなVtuberの配信のコメント欄では頻繁に交わされている 自分がこれに合わせるのが苦手で、できれば普通に挨拶したいと思ってしまう どうも一体感に埋没することに不安と不信がある それがVtuberを楽しむ醍醐味の一つになっていると理解はしているのだが 醸成された一体感が異論を唱えるリスナーを排斥する悪しき全肯定の萌芽になりやすいことも想像に難くない ファンネームについても似たメリットとリスクがあるから 委員長などはファンネームを決めていなかったりするんだろうな (ファンネームを決めているVtuberへの批判ではない 特にアイドル的な売り方をするVtuberにとってファンとの一体感は重要だろう) お決まりの挨拶を楽しみながらそれ以外の挨拶も受け容れられるくらいの空気が自分には好ましいし そういうコメント欄の空気を作ってい

    Vtuberのお決まりの挨拶が苦手
    SndOp
    SndOp 2020/12/18
    目が疲れていて、決まり手ってなんやねんと思ってクリックした。
  • 私はまだ「新サクラ大戦」をプレイできていない

    新サクラ大戦が発売されてから一年が経った。発売日に買ったゲームのパッケージは、封を切られることなく棚の中で埃を被っている。 私はまだ、「新サクラ大戦」をプレイできていない。 私は15年近くサクラ大戦のファンを続けている。いや、続けて「いた」と言っていいかもしれない。2006年にPSPで発売されたサクラ大戦1&2にドはまりし、ドリキャスとPS2を買って3,4,5をプレイした。一日の受験勉強を終えた後、深夜0時~3時までドリキャスを起動し、3時間だけ睡眠を取って学校と塾へ行き、帰ってからまたサクラをやる。大学受験という過酷な生活の中で、サクラだけが生きがいであった。 ゲームをプレイした自分は次々に派生作品へと手を伸ばしていった。OVAと旧アニメ、活動写真を鑑賞し、小説漫画を買い漁り、CDを聞いて武道館ライブにも足を運んだ。あらゆる公式作品では飽き足らずに、ネットに転がっている二次小説を片っ

    私はまだ「新サクラ大戦」をプレイできていない
    SndOp
    SndOp 2020/12/18
    サクラ大戦だけにサクラばっかりだったということか
  • 「VTuberの中身なんて売れないブスの元生主」

    加藤純一「VTuberの中身なんて売れないブスの元生主、20年間虐げられて生きてきたからマトモな奴なんかいねんだよ」 それはそうかもしれんが夢を見させるというのも仕事だろう

    「VTuberの中身なんて売れないブスの元生主」
    SndOp
    SndOp 2020/12/18
    夢と言えば大抵ごまかすことができるからね
  • 雪国の人間からは税金2倍取れよ

    高速道路が大雪で大渋滞起こして1000人以上大往生してるっていうニュース。 昨日からやってるみたいけど今晩もまだやってた。 被災地域は自衛隊に救助要請して、災害救助法適用になった。 その人たちにパンや飲み物、ガソリンなど配ってるらしい。 税金で何してくれてんだ。 自業自得だとしか思えない。 自ら雪のある場所に突っ込んでおいて公的支援求めるっておかしくないか。 天気予報見れば雪が降るかは分かるわけだし。なんで雪降るの分かってて車なんか乗ってるの。 そんなに通りたいなら自分たちでスコップで掘り起こせば? 除雪費用なんて自分たちで割り勘してくれ。 雪国なんて降った雪を道端に除けるだけの仕事が成り立ってる。ナンセンスすぎる。バカバカしい。 でもその仕事がないと市民の生活も成り立たない。このように。雪が降れば大騒ぎ。 雪が降らない地域にいれば何も心配要らないのに。 ハイリスクの地域に住んでる人間から

    雪国の人間からは税金2倍取れよ
    SndOp
    SndOp 2020/12/18
    地下に住むしかない
  • 730万階建のマンション建てて売れば良いのにね

    東京の世帯数は将来のピークでも730万以下らしい でも土地が少ないから住む場所がなくてみんな困ってるらしい だったら100平方メートルくらいの土地を潰してどこかに730万階建てのマンションを作ればみんな住めるしハッピーじゃないの? なんでしないんですかね?

    730万階建のマンション建てて売れば良いのにね
    SndOp
    SndOp 2020/12/18
    はやぶさもキャッチできるね
  • 「日本はかなり同質的な国」DHC差別騒動、海外メディアが次々に報道。

    化粧品大手「DHC」が公式オンラインショップのサイトに在日コリアンに対する差別的な表現を用いた文章を掲載した問題は、海外メディアによって次々と報道されている。 複数のメディアが、スポーツ用品大手「NIKE」が日の差別などを取り上げたCMを公開したところ、一部のネットユーザーから批判が寄せられた騒動に言及。フランスのAFP通信は「日はいまだにかなり同質的な国で、様々な人種のルーツを持つ人しばしば偏見に直面する」としている。 BBC(https://www.bbc.com/news/business-55345080)SCMP(https://www.scmp.com/week-asia/politics/article/3114321/mocking-suntorys-mixed-race-japanese-korean-models-and-actresses

    「日本はかなり同質的な国」DHC差別騒動、海外メディアが次々に報道。
    SndOp
    SndOp 2020/12/18
    業界NO1だけはあるな
  • ノルウェーでは電気自動車が新車販売の8割というのは本当か

    気になったので電気自動車の使い勝手等含めて調べてみた。 そこでノルウェーの強力な電気自動車振興策を知り、日でも実現して欲しいなと思ったのでまとめる。 Q. ノルウェーでは電気自動車が新車販売の8割というのは当か A. プラグインハイブリッド車を電気自動車に含めるならYes https://cleantechnica.com/2020/12/03/norway-in-november-ev-market-share-at-80-fossils-disappearing/ 2020年11月のノルウェー新車登録台数統計によると純電気自動車が56.1%、プラグインハイブリッド車が23.8%で合計79.9%である。 これを見てノルウェーの電気自動車普及は凄いな!と思ったが個人的にはプラグインハイブリッド車を電気自動車に含めるのはピンとこない。 「新車販売の半分以上が純電気自動車」という言い方でも

    ノルウェーでは電気自動車が新車販売の8割というのは本当か
    SndOp
    SndOp 2020/12/18
    ちなみにMIRAIの補助金は200万円、東京都だとさらに100万円です。
  • 高血圧の仕組み

    塩分を取り過ぎると、血中塩分濃度が上がろうとするが、その分だけ血中水分量を増やすことで、血中塩分濃度は変わらなくて済む。 そのかわり、血液量自体が増えてしまう。血液量が増えると、血圧が上がる。 (水風船に多くの水をいれるみたいな現象?) 余分な塩分を排出すれば、血液量は適正に戻るので、血圧は下がる。 塩分を排出するのに、カリウムが役に立つ。一緒に排出される役割を果たすらしい。 なので、カリウムを多く含むサツマイモなどをべると良い。 塩分に関して適正な濃度が維持できれば、高塩分由来の高血圧は元に戻るが、他の原因での高血圧は治らない。 塩分を控えても血圧が下がらない人、塩分をたくさんとってもすぐに排出されるので血圧が上がらない人がいる。 血液中の脂肪成分が増えると、血液の粘性があがり、要はドロドロになるため、高い圧力で押し出さないと 抹消の血管まで行き渡らなくなる。肥満になると血圧が上がるの

    高血圧の仕組み
    SndOp
    SndOp 2020/12/18
    高血圧は筋肉で解決できる
  • WEB特集 世界に広がるキャッサバ | NHKニュース

    皆さんは「キャッサバ」というと何を思い浮かべますか?そう、そう、一時流行したタピオカの原料ですよね。実は「キャッサバ」は、世界では何億人もの人が「主」としてべているイモの一種なんです。その“実力”について学びましょう。 問題 キャッサバは、もともと南米原産ですが、大航海時代にアフリカ大陸でも栽培されるようになり、現在も主要な物になっています。19世紀ごろには東南アジアにも伝わり、第二次世界大戦中には広く栽培されるようになったそうです。下線部の理由としてもっともふさわしいものを答えなさい。 (「第二次世界大戦中には広く栽培されるようになった」に下線) ア.戦争で失われた森林を再生しようとした。 イ.戦中の糧難に対応しようとした。 ウ.キャッサバ栽培でもうけようとした。 エ.キャッサバの木を多く植え、敵の攻撃から守ろうとした。 (昭和女子大学附属昭和中学校 2020年 改題)

    WEB特集 世界に広がるキャッサバ | NHKニュース
    SndOp
    SndOp 2020/12/18
    タピオカブームは去ったはずなのに