2021年3月1日のブックマーク (6件)

  • しぴえる on Twitter: "母親からの長文LINEを見て死にたみが深くなっている https://t.co/LEKuPwJTs5"

    母親からの長文LINEを見て死にたみが深くなっている https://t.co/LEKuPwJTs5

    しぴえる on Twitter: "母親からの長文LINEを見て死にたみが深くなっている https://t.co/LEKuPwJTs5"
    SndOp
    SndOp 2021/03/01
    世界は省電力
  • みずほ銀行ばかり障害を起こす理由

    直接の原因は知らないので非エンジニア向けの戯言、はいはい嘘松程度に聞き流してくれ。 タイトルは釣りみたいなもんだ。データも客観的な観測もない。当の理由なんて外部からわかるはずがない。 単に一個人が中の人らに酒を注がれつつグチられた内容の総集編だ。 前提として、社会インフラ系のIT基盤は設計や運用に企業体質が出やすい。 わかりやすいのはSuicaとかで、ハードウェアのFelicaこそソニーの技術だが、Suicaのシステムアーキテクチャは完全に鉄道屋のそれだ。 アプリやWebなんぞは使い勝手がイマイチだが、Suica自体のシステムダウンで首都圏の自動改札が全滅、復旧するまで使えませーん、なんて事態は聞いたことがないだろう。 安全が全てに優先する。 そういう作りにしてあるのだ。 じゃあみずほ銀行はどうなってるかというと、とりあえず止めない、安定運用できたら3社統合の負債を返そうとする、それだけ

    みずほ銀行ばかり障害を起こす理由
    SndOp
    SndOp 2021/03/01
    その点、新生銀行はすごいよね
  • 6年半越しに成仏しました

    自分では到底納得できない改変が加えられたリメイク。 「原作が面白くなかったのにリメイクしてもらえたんだから感謝しろ」と多方面からお小言をいただきました。 自分がその作品のターゲット層ではなくなったのだと卒業しましたがやはり納得はできないまま。 そんな中、次作品のリメイクが発表され当該作品のファンが大変お怒りなのを見てやっと気持ちが晴れました。 私から見ればグラがチープでも内容そのままリメイクしますと宣言されるなんてどんなに幸せなんだろうと思うのですが。 私はそれが完璧でないとファン自ら白状したリメイクになっていることが心から幸せです。 もしあなた達が心から望んだ完璧なリメイクになっていたらずっと心が晴れないままだったと思います。 なにせ私もその作品が一点の曇りもない完璧なリメイクになるだろうことを予想していたので。 (同じ舞台で新要素満点の新作品まで出されるのだからとても恵まれていると思っ

    6年半越しに成仏しました
    SndOp
    SndOp 2021/03/01
    やり直しで輪廻へ
  • あだ名が『ヒトラー2世』になってしまった

    あだ名が『ヒトラー2世』になってしまいました。 何も私はナチズムを信奉していたり退廃芸術弾圧を主張していたりするわけではありません。 私とヒトラーの共通点は(人間ならば誰でも当てはまる項目以外では)次の3点だけです。 1.ベジタリアンである。 2.幼い頃、川で溺れて助けられたことがある 3.美大に落ちた この度、3番目が加わったことでヒトラー2世呼ばわりされるようになったのですが、納得がいきません。

    あだ名が『ヒトラー2世』になってしまった
    SndOp
    SndOp 2021/03/01
    まずはそのちょび髭に言及しろ
  • 「俺は首相のガラじゃない」と憔悴か 菅政権の終焉に現実味も - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと コロナ禍や接待問題などで、菅首相が疲労困憊していると週刊現代が報じた 最近では、「俺は総理のガラじゃない」とポツリと漏らすことがあるという 終焉の雰囲気が強まっているが、総裁選の秋まで粘ってもらうと細田派議員 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「俺は首相のガラじゃない」と憔悴か 菅政権の終焉に現実味も - ライブドアニュース
    SndOp
    SndOp 2021/03/01
    こういう観測記事が出始めているのは内部で菅おろしが始まっているということだよな。
  • 『びっくりドンキー』のハンバーグ、見た目は地味でも「なぜかウマい」理由(高井 尚之) @moneygendai

    ハンバーグ系で首位のチェーン店 コロナ禍の自粛生活が1年になった。 厳しい状況のなか、第一線で患者と向き合う、医療従事者の方の献身的な取り組みには感謝し、敬意を表するが、一般生活者の間では「自由への渇望感」を強く感じる。 仕事柄、そんな市井の人の現在の生活を聞くことも多い。よく耳にするのが、「コロナが落ち着いたら、外で楽しくごはんをべたい」という音だ。外業界が厳しいご時世だが、「自宅ではできない味と雰囲気を楽しみたい」思いは強い。 そこで「びっくりドンキー」(社は北海道札幌市。愛称は「びくドン」)の事例を紹介しよう。 同社は「全国のおいしいハンバーグ・ステーキ店」の人気ランキングでも常に支持を集める企業系チェーン店。2月に発表されたばかりの「2020 年度JCSI(日版顧客満足度指数)」では、飲業界において全24企業中1位に輝いた。 稿の担当編集(1989年生まれの男性編集者

    『びっくりドンキー』のハンバーグ、見た目は地味でも「なぜかウマい」理由(高井 尚之) @moneygendai
    SndOp
    SndOp 2021/03/01
    友人にビクドンって何それと言った結果、誘われるときはアレフ行こうぜと言われるはめになっている。