タグ

2018年3月15日のブックマーク (2件)

  • Composerのバージョン指定方法でのチルダ(~)とキャレット(^)の違い — A Day in Serenity (Reloaded) — PHP, CodeIgniter, FuelPHP, Linux or something

    要するにキャレットはセマンティックバージョニングに従って互換性が維持されるような範囲を指定するということですね。 ^1.1や^1.1.5の場合は、メジャーバージョンが変わらず互換性が維持される間、バージョンがあがります。 バージョン1.0未満のバージョンではマイナーバージョンの変更でも互換性が維持されない可能性があるので、そこはあがりません。 まあ、使ってるパッケージがセマンティックバージョニングにきちんと従っているかどうかはパッケージの作者によりますし、セマンティックバージョニングに従っているというパッケージでもバグで後方互換性が破られる可能性もあるわけですので、あまり信用しすぎないことをお薦めしますが。 ちなみに、その他のバージョン指定方法については、次の記事がわかりやすいです。 composerのバージョン指定方法 | QUARTETCOM TECH BLOG 参考 https://

  • プログラミング経験がない経営者のためのソフトウェア開発 11の事実 | Social Change!

    今やどんなビジネスでもITが関係している。ITを支えているのはソフトウェアだ。あらゆるものがソフトウェアで実現される時代になった。そんな事業や生活に密接に関わるソフトウェアだが、その開発について知られていないことも多い。 とくに経営者がプログラミング経験がないことで、ソフトウェア開発のリーダーシップをとるときに的外れなマネジメントをしてしまうことがある。あまねく経営者がプログラミング経験があれば良いのかもしれないが、それは現実的ではない。 プログラミング経験がなくても、せめてソフトウェア開発の特性について知っておくと良さそうなこともあると思い、なるべく専門用語を使わずに稿を書いた。 プログラミングは製造ではなく、設計である いまだにソフトウェア開発を、ビルや家屋の建築に喩える人がいるし、工場でモノを製造するようにプログラムが作られると思っている人もいる。 ここが間違いのもとだ。ハードウェ

    プログラミング経験がない経営者のためのソフトウェア開発 11の事実 | Social Change!