2019年7月7日のブックマーク (3件)

  • 「国歌歌えない選手、日本代表じゃない」森喜朗氏:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「国歌歌えない選手、日本代表じゃない」森喜朗氏:朝日新聞デジタル
    SnowSwallow
    SnowSwallow 2019/07/07
    他国のアスリート事情も伺ってみたい。日本が世界と比べて〜と評したい訳ではない。森さんの感覚はデファスタなのか。あるいはどの程度ズレてるのか。国ごとに多様な捉え方があるなら色々な事例を聞いてみたい。
  • とにかく自民党に投票したくない

    何故だか分からないけど、自民党に投票したくない 公明党もしかり 与党は悪としか思えないのだ じゃあ、「何が嫌いなの?」、「何が悪いの?」って、聞かれても自分の中には答えがない 政策とかはどうでもよくとにかく与党が嫌い 与党という存在だけで嫌悪感を感じる これじゃダメだといつも思って選挙に行くんだけど、自民党、公明党の文字を見るとイライラして、他政党に投票してしまう 前までは、民主党一択 前回の選挙では立憲民主党に投票した 今回は、面白そうだからという理由だけでれいわ新選組に投票しようと思う 何となくインスピレーションで面白そうな予感がしたからだ 政策とか理念とかは見ても分からんのでサラッと目を通してやめた そこら辺は深く考えてない とにかく自民党以外が与党になればそれで良い 国に変化が出て、刺激的な毎日で面白そうだなと思う こんな平凡な日常には飽き飽きだ 追記驚くほど、反応がありビックリし

    とにかく自民党に投票したくない
    SnowSwallow
    SnowSwallow 2019/07/07
    複数の選択肢から正答を選ぶ際、感情論で消去法を用いるとネガティブ思考に陥る。「この人だから応援したい」「この公約を応援したい」という前向き思想で選ぶ方が、最終的に健全なメンタルで居られると思った。
  • 稲垣・草なぎ・香取はCMに出まくり、元フジ社員とタッグで飯島女史の企画力(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    ジャニーズ事務所社長のジャニー喜多川氏(87)が6月18日に倒れ、都内の病院に緊急搬送されたのは報じられているとおり。芸能界、マスコミ界は激震に見舞われ、元SMAPの稲垣吾郎(45)、草なぎ剛(44)、香取慎吾(42)も心配していると伝えられた。ところで、この3人はやたらとCMで見かける。どうしてなのだろう? *** 稲垣、草なぎ、香取をテレビ画面で見ない日はないだろう。CMがほぼ切れ目なく流れているからだ。 まず3人そろって数字選択式宝くじ「ロト&ナンバーズ」とゲーム「星のドラゴンクエスト」(スクウェア・エニックス)のCMに登場。さらに稲垣と香取はノンアルコールビールテイスト飲料「オールフリー」(サントリービール)に出ている。草なぎと香取では「スカルプD メディカルミノキ5」(アンファー)に登場中。さらに単独のCMもある。 「やっぱり飯島君は凄い。できる」と感心するのは大手芸能プロダクシ

    稲垣・草なぎ・香取はCMに出まくり、元フジ社員とタッグで飯島女史の企画力(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    SnowSwallow
    SnowSwallow 2019/07/07
    こういう提灯記事のライターと親密にしてるのも人脈持ってるんだなと思いました