2020年6月5日のブックマーク (2件)

  • スタートアップに向いてる人の特徴 - @kyanny's blog

    会社がスタートアップだった頃に「この人いざってときに頼りになるなぁ…」と思った人たちには、共通する特徴があると思う。 プロフェッショナルだけど、サラリーマンではないのだ。 仕事に対する責任感が人一倍強く、締め切りを守る。そのためならオーバーワークを厭わない。基的に物事を他責にせず、周りがどうだろうが自分の責任として仕事を完遂する。無茶な要求にはきっぱりノーと言うが、現実的な代案を提示して着地させるし、そもそも「無茶」と判断する基準が高すぎるので、並の人ならとっくにサジを投げるような仕事も涼しい顔で片付ける。 それほど自分の仕事を終わらせることにこだわるのに、「仕事だから」を逃げる理由にしない。自分の仕事はここまで、とか、この仕事は他の人・チーム・部署の仕事だろう、とか、残業することになってしまうので、とか、基的にそういう言い訳をしない。また休出しちゃったよ、などと軽口を叩くこともあるが

    スタートアップに向いてる人の特徴 - @kyanny's blog
    Songmu
    Songmu 2020/06/05
    分かる
  • プロダクトを成功させるため、はてなのCREがやっていること~成功を導く3つのドッグフーディング

    はてなでは2017年8月にCRE(Customer Reliability Engineer)という職種を設置し、活動を続けてきました。稿では、はてなの「Mackerel」とプロダクトの事例を通して、CREがカスタマーやプロダクトの成功について、どのように考え、活動しているかを紹介します。(編集部) はじめに 井上大輔(@a_know/GitHub: a-know)と申します。株式会社はてなCRE(Customer Reliability Engineerの略称、詳細は後述)という職種として業務に従事しています。担当プロダクトは、サーバー監視サービスのMackerelです。 現在の所属に至るまでの間、製造業のシステム子会社やいくつかのWeb系企業でのシステム開発・運用業務を経験してきました。いわゆる"Webサービス"が好きで、余暇の時間で趣味のサービスを作ったり、そのためのインプットを

    プロダクトを成功させるため、はてなのCREがやっていること~成功を導く3つのドッグフーディング
    Songmu
    Songmu 2020/06/05
    すごく良い。チェック監視の画面良くなったなー。